【2024最新】小学生向け通信教育ランキング|おすすめ17社を徹底比較!
更新
「小学生の通信教育ってたくさんあって、いまいちどれがいいのかわからない…」
「うちの子供にあう最適な通信教育ってどこなんだろう?」
このようにお悩みのご家庭も多いのではないでしょうか。
最近では、タブレット学習も小学校で導入され、デジタルを活用した通信教育はかなり認知度・人気共に上がっていると言えます。
そこで様々な通信教育に関する評判が出回っています。
しかし、それぞれの通信教育で良いところ・改善して欲しいところも存在します。
そこで、今回は学び通信の運営陣が小学生の通信教育選びでもっとも重要な以下のポイント5つを元にランキング形式で紹介していきます!
- 費用・料金
- 教材の質
- 学習サポート機能
- やる気を引き出す機能
- 運営会社の信頼性
これを読んだ後には、お子様に最適な通信教育を選択することができるでしょう。それではみていきましょう!
このページにはプロモーションが含まれています
小学生におすすめの通信教育ランキング17選!
ここからは小学生におすすめの通信教育をランキング形式で17つ紹介します。
1位:進研ゼミ(チャレンジ)
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | タブレットまたは紙教材 |
料金 | 月額(税込)3,180円〜 |
無料体験・キャンペーン | 資料請求で無料体験教材 |
運営実績 | 小学生の利用者数No.1 |
進研ゼミ小学講座はタブレット端末を使用した「チャレンジタッチ 」と紙教材を使用した「チャレンジ」の二つの学習スタイルが存在します。
自分のお子様にあった学習スタイルで学べるのが進研ゼミ小学講座の特徴です。
また、なんと言っても、進研ゼミ小学講座は塾・学習教室・通信教育と言った学習方法のなかで小学生利用率がトップという大人気講座です。
そのため、小学生でどの通信教育を受講すれば良いのか迷ったら、進研ゼミ小学講座を選択して困ることはないでしょう。
進研ゼミの評価項目
進研ゼミ小学講座の講座費用はスマイルゼミの講座費用と比較すると少し安めであることがわかります。
例えば、小学一年生の場合の料金を比較してみましょう。
毎月払い | 6ヶ月一括払い | 12ヶ月一括払い | |
---|---|---|---|
スマイルゼミ | 4,268円 | 3,718円 | 3,278円 |
進研ゼミ小学講座 | 3,930円 | 3,530円 | 3,180円 |
さらに、スマイルゼミでは講座費用の他にもタブレット代金がかかりますが、進研ゼミの場合はタブレットを最低6ヶ月間継続することで無料になります。
以上の点を考慮すると、進研ゼミの方が総合的にお得であることがわかりますね。
画像出典:進研ゼミ公式サイト
進研ゼミ小学講座の教材は、一日15分で終わるような学習設計がされています。
その理由としては、小学生の集中力や要点を確実に押さえた教材になっているためです。
このくらいの学習量であれば、問題なく授業にも対応できるだけでなく、習い事や遊びともしっかり両立することができますね。
小学生という時期には勉強だけでなくスポーツや遊びなど様々な経験をさせることが何よりも子供の成長に繋がります。
その点、進研ゼミ小学講座であれば毎回課題をこなすだけでいいので親御様の負担も減ることでしょう。
また、タブレット教材である「チャレンジタッチ」ではデジタル教材で英語やプログラミングまで効率よく学ぶことができます。
2022年4月のチャレンジタッチ1年生からはリニューアルされた新タブレットが登場し、更に利便性や学習効率が高くなりました。
新タブレットでは紙のような書き心地を実現したり、タブレットにメモを書き込みながら解答できるようになったりなど、より「考えて解答する力」を伸ばす教材へと進化しています。
画像出典:進研ゼミ公式サイト
通信教育の中でも特にタブレット学習においては添削指導がない・作文力対策ができないと言った懸念がよく挙げられます。
しかし、進研ゼミ小学講座においてはチャレンジタッチ(タブレットを用いた学習スタイル)・チャレンジ(紙教材)の両方において赤ペン先生による添削指導を受けることができます。
添削指導では先生が上手に褒めて励ましてくれるので、子供のやる気が盛り上がること間違いなしです。
また、添削は一人一人の間違いに合わせて個別に行われるので、学んだ内容を着実に定着させることができるのも魅力的です。
さらに、タブレットを用いたチャレンジタッチにおいては、赤ペン先生に課題を提出後、添削はすぐに行われます。
およそ3日以内には返却・フィードバックがもらえるので自分が課題をやっていたときの疑問点なども鮮明なうちに復習することができます!
画像出典:進研ゼミ公式サイト
チャレンジタッチによるタブレット学習においては、アニメーションを用いた学習になるので、勉強にストーリー性があります。
そのため、小学生の子供であれば楽しみながら学習することができます。
また、アニメーションを使用することで、なかなか紙媒体では理解のしにくい問題も理解しやすいと言えるでしょう。
特に単調な作業になりやすい漢字や計算の練習に関してもゲーム感覚で取り組ませることができます。
画像出典:進研ゼミ公式サイト
※1
2020年4月に、小学生が利用した学校・参考書・問題集以外の学習法において、タブレットを中心とした学習の利用率を調査(新型コロナウイルスの影響による通常時とは異なる方法での利用、営業自粛(休講等)、教材のお届け遅延等も「利用」として調査)。文部科学省「令和元年度学校基本調査」の児童数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2019年版 教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、回答者:タブレットを中心とした学習法を利用した、小学生のお子様をもつ保護者7,247名、調査期間:2020/6/15~26、調査手法:インターネット調査)
進研ゼミ小学講座は小学生の利用者数が1位の大人気講座です。特にチャレンジタッチは着々と人気を集め、2017年時点では会員数が100万人を突破しました。
これだけ実績があるということは、受講者である子供の学習継続や学習効果につながっていることの現れであると言えるでしょう。
進研ゼミは他にも、幼児向けこどもちゃれんじ や中学講座・高校講座も開講しており非常に信頼性も高い講座であると判断できます。
進研ゼミを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
自動で丸つけしてくれたり、動画等で解説してくれるので、親の手間がかからず、うれしいです。また、塾だと子どもの送り迎えがあったり、この時間に行かなければいけないといった時間の制約がありますが、<チャレンジタッチ>だと自宅で学習するので、送迎や時間の制約がないのもうれしいです。
進研ゼミ小学講座 体験談
<タッチ>ではアプリ内のイベントの後押しなど子どものやる気を出す様々な工夫がされているおかげで、私から何も言わなくても自分から勉強に取り組んでくれています。
進研ゼミ小学講座 体験談
チャレンジタッチを利用しております。選んだ理由は親が採点をしなくて良いことと、私自身も進研ゼミを利用していた為です。 感想は、受講してからテストの点も平均以上取れてますし、先取り学習なので授業での内容も頭に入っている段階で勉強できるので先生の話が理解しやすいようです。
テラコヤプラスより抜粋
口コミによると、進研ゼミ小学講座はお子様が自ら進んで勉強してくれるため、負担が減ってありがたいと感じている親御さんが多いようです。
特にタブレットで学習する「チャレンジタッチ」は、ゲーム感覚で取り組めるなど、子どものやる気を引き出す工夫が豊富な点が高く評価されていました。
子どもの自主性を引き出すことで、自然と成績アップを実現させるのが進研ゼミ小学講座であると言えます。
進研ゼミ小学講座について合わせて読みたいおすすめ記事!
2位:東進オンライン学校
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社 |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PCのいずれか |
料金 | 月額(税込)2,178円~ |
無料体験・キャンペーン | 14日間お試し入会 |
運営実績 | 受験生の96.0%が楽しかった(国語) |
東進オンライン学校はスマホ・タブレット・PCのいずれかを用いて受講する通信教育です。
大学受験で有名な東進が運営しており、授業は大手中学受験塾である四谷大塚が担当しています。
算国理社の専門家たちがそれぞれの授業を教えてくれるため、子供たちが授業内容を理解しやすく、「わかる!から勉強が楽しい」という状態を作り出してくれます。
実際に、国語では受講生の98.1%がわかった!、96.0%が楽しかった!と答えていることから授業の質の高さが分かります。
東進オンライン学校の評価項目
東進オンライン学校には、年長~小2、小3~小6の2つのコースが用意されており、年長~小2コースは月額(税込)2,178円~で、小3~小6コースは月額(税込)3,278円~で受講することができます。
これは相場価格よりも少し安めな価格設定であると言えます。
また、東進オンライン学校の授業は各科目の専門の先生が講義を行ってくれているうえに、中学受験塾として有名な四谷大塚が授業を担当していることを考えると、コストパフォーマンスの良い講座だといえるでしょう。
東進オンライン学校では、インプットの授業とアウトプットのテストを繰り返していくことでやる気も学力もぐんぐん伸ばしていきます。
特に、テストは毎回の授業ごとの確認テストとその月の総復習の月例テストの2種類を活用することで効率的なアウトプットを可能にしていきます。
このサイクルによって問題が解けるようになると、子供たちは「できる!」「分かった!」を体験することで楽しく学習していくことができるでしょう。
東進オンライン学校では、保護者の方が簡単に子供たちの学習状況を把握できるような学習サポートが付いているため安心して受講を進めていくことができます。
学習状況からは1週間or1ヶ月の受講回数やテストの受験回数などがまてめて確認することができますし、詳細ページでは講座受講した日や確認テスト・月例テストの結果も確認することができます。
どんなに講座が優れているとしても、小学生が受講するため保護者の方が学習をサポートすることは少なからず必要になることもあります。
そんな時に、東進オンライン学校のような子供の学習状況を簡単に把握できる機能があることは非常に魅力的な点だということができるでしょう。
東進オンライン学校では、これまで学習範囲からその日限りの基礎問題を配信する算数の毎日トレーニングを通じて子供たちの学習意欲を駆り立てています。
こうすることで、重要単元の基礎問題の復習を行うことができますし、それに加えて基礎学力の定着にも役立ってきます。
毎日続けていくことで子供たちのやる気が引きあがるうえに、学習習慣が身に付くことが予想される点も魅力的なポイントです。
東進オンライン学校は、大学受験で有名な東進が運営を行っており、授業は中学受験塾として有名な四谷大塚が担当しています。
そのため、授業や学習システムなどの質は高いことが予想できます。
講座選びにおいて運営している会社の信頼性というのは重要なポイントの1つです。そういった観点から、東進オンライン学校は非常に信頼性が高い講座だということができるでしょう。
実際に東進オンライン学校を使った人の口コミ(一部抜粋)
未来発見講座を通じて自分が気づかないうちに、我が子の可能性を奪ってしまうような声がけをしていないかと、見直す機会になりました。親にとっても心に響く内容で自分が小学生のころに見たかった内容だと思いました。 東進オンライン学校HPより抜粋
確認テストが最後にあることも達成感を持てる良い仕組みだと思います。「やりなさい」と言わなくて進んでやろうとしている様子を見ると、本当によく考えられている教材なのだと感じます。 東進オンライン学校HPより抜粋
東進オンライン学校では、子供たちが勉強を楽しく感じるような仕組みが整っており、学習習慣を身に付けやすいことが口コミから分かりました。
楽しく学習できることは何よりも大切になってくるポイントのため、東進オンライン学校の講座の質は非常に高いことが分かります。
3位:スマイルゼミ
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | 高性能タブレット |
料金 | 月額(税込)3,278円〜 |
無料体験・キャンペーン | 全額返金保証制度 |
運営実績 | 学習習慣定着率98.7% |
スマイルゼミは専用のタブレットを用いたタブレット完結型の通信教育です。
「ひとりでもどんどん学べる」をコンセプトに今やイードアワード顧客満足度調査で最優秀賞を受賞するほどの人気講座になります。
中でも、保護者に対するサポートが充実していることが大きな特徴であり、みまもるトークではお子様の進捗状況を把握することができます。
一方で、教材の難易度が少し低い・タブレット解約金が高いなどの弱点も少しだけですが存在します。
スマイルゼミの評価項目
スマイルゼミには、幼児コースから中学生までのコースが用意されていますが、小学生コースの場合の月額費用は3,278円からです。
支払い方法によって多少値段は異なりますが、12ヶ月一括払いでの支払い方が1番お得です。
これは子供向け通信教育の中では、相場通りの価格帯であると言えます。
また、スマイルゼミの場合、月額料金以外にもタブレット代金がかかります。
スマイルゼミのタブレットは非常に高性能で定価は39,802円となっています。しかし、12ヶ月継続受講をすることで10,978円でタブレットを使用することができます。
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミの教材は全て、タブレットを使用して行うのでタブレットのみがあればいつ・どこにいても学習することができます。
また、お子様の苦手な分野などを自動的にタブレットが把握して最適な問題を常に提示してくれるようになっています。
さらにスマイルゼミには標準クラスと発展クラスが存在するので、自分の能力や希望に合わせて選択することも可能です。
一方で、口コミなどでは総じて教材の難易度が少し低めであるとの声もみられますので、受講の際には資料請求などを通じて教材を体験してみることをおすすめします。
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミの保護者サポート機能はかなり充実していると言えます。
特に「みまもるネット」では、スマホやタブレットでお子様の進捗状況をいつでも確認することができます。
また、「みまもるトーク」という家族専用のタイムラインで、遠く離れた親戚の人たちにも子供の学習状況を共有することもできます。
さらに、スマイルゼミでは全額返金保証制度もあるので、実際に教材やタブレット・学習サポート機能を体感して本当にお子様が継続して受講することができるのかなどを判断するようにしましょう。
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミのタブレットでは、自分のマイキャラクターを設定することができます。
講座をクリアするごとにもらうことのできるスターを利用してアイテムを集めて自分の思い通りのキャラクターを作ることもできます。
さらにこの集めたスターを活用してミニゲームもすることができるので、勉強と遊びの両立をすることができるでしょう。
またその際、心配となることがゲームをやりすぎないかということですが、これもタブレット上で保護者の方が一日に使用できるゲームの時間を設定することが可能ですので、安心して受講させることができます。
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミのタブレットを開発しているジャストシステムは、全国の小学校のおよそ8割のタブレットシェアを誇っています。
さらには、顧客満足度を対象にしたイードアワードでも2021年に子供英語教材部門にて最優秀賞に選ばれています。
20年近く教育現場に向き合って来たスマイルゼミだからこそ提供できる充実の教材なので、お子様も安心して受講することができるのではないでしょうか。
実際にスマイルゼミを使った人の口コミ(一部抜粋)
スマイルゼミは、無理なく続けられそうな標準クラスを選びました。標準クラスでもしっかりと成績を上げることができたし、毎日勉強する習慣がついたのがすごくよかったです! スマイルゼミパンフレットより抜粋
子どもの興味を引く教材がたくさんあり、1人で勝手に取り組んでくれるので嬉しいです。みまもりメールがあり、親だけでなく祖母ともLINEのように連絡を取り合えるので、嬉しそうです 塾ナビより抜粋
勉強が難しくなって何か良い教材はないかと探していたときに見つけたスマイルゼミ。以前紙の通信教育をしていた際は教材が溜まっていくのと解き直しがしづらいのが不満でした。その点、スマイルゼミはタブレットだから解き直しがしやすくて便利だし、かさばらないからソファでもベッドでもできる。 スマイルゼミパンフレットより抜粋
スマイルゼミではタブレットを活用した学習で、部活などでなかなか勉強時間が取れないお子様でも自分のペースで気軽に学習することができると評判でした。
また、以前は紙教材を利用していたものの、タブレット学習に乗り換えたという保護者の声も多くみられました。
タブレットを使って楽しく快適に勉強したいという方は、是非一度スマイルゼミをお試しになってみてはいかがでしょうか。
スマイルゼミについて合わせて読みたいおすすめ記事!
4位:Z会
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | タブレットまたは紙教材 |
料金 | 月額(税込)4,114円〜 |
無料体験・キャンペーン | 無料体験教材・特典 |
運営実績 | 6年連続顧客満足度1位 |
Z会と言えば、難関大合格に強いというイメージがある方が多いと思いますが、Z会小学生コースも人気の講座となっています。
Z会の教材は他社の通信教育に比べて難易度が高いので、ハイレベルな学習内容・学校を目指しているお子様におすすめと言えます。
また、小学三年生からは1科目からの受講も可能になるので自分の苦手な科目・得意科目のみを受講するなど、自分の希望に合わせて受講することができるのが最大の特徴と言えるでしょう。
一方で受講費用は相場より高めであったり、勉強の習慣がすでに身についているお子様でないとなかなか続けにくいなどのデメリットも存在します。
Z会の評価項目
Z会では小学1年生の講座費用が4,114円、小学2年生が4,301円となっています。
小学3年生以降においては、1科目からの受講が可能になり一科目あたり1,355円〜となっています。
基本的に主要科目の受講をすると考えると、講座費用は相場よりも高めであると言えます。
とは言え、Z会の教材の質・サポート体制を考慮すれば決して破格な値段であるというわけではなく、価格に適したサービスを提供してくれると信頼して良いでしょう。
画像出典:Z会公式サイト
Z会の教材内容に関しては、教科書レベルよりも上のレベルを勉強したいというお子様におすすめです。
思考力を重視した教材になっており、問題数よりも問題の質に価値をおいています。
このような問題を通じて新学習指導要領でも注目されている「考える力」を鍛えることができるでしょう。
なお、Z会でもタブレットを用いた学習が可能ですが、チャレンジタッチやスマイルゼミとは異なり、iPadなど市販のタブレットを自分で用意する必要があるので注意が必要です。
また、顧客満足度を測るイードアワードでも、三年連続最優秀賞に輝くなど客観的に教材は高く評価されています。
Z会には、通常の小学生コースの他にも「タブレットコース」「中学受験コース」が存在します。
それぞれのコースでは、以下のような 充実した学習サポート機能を活用することで効率よく学習することができます。
-
タブレットコース:自動スケジューリング機能・自動丸つけ機能・保護者向けの定期面談・保護者向けのアプリ
-
中学受験コース:月一の定期面談(オンライン)・保護者向けのアプリ 志望校向けの解説サイト)
-
小学生コース:学習カレンダー・担任指導者制度
また、その他にもZ会では添削指導があり毎回課題を提出することで丁寧なアドバイスをもらうことができます。
Z会では添削課題を提出すると「努力賞ポイント」をもらうことができます。
ポイントを貯めることで、様々な商品と交換することができるのでお子様にとっては勉強を継続するのに良いモチベーションとなることでしょう。
さらには、学習カレンダーなども提供されるの勉強計画などを自分で立てて、コツコツ勉強を進めることができるでしょう。
しかし、教材はシンプルなものになっているのでまだ勉強に抵抗感のあるお子様であったり、勉強が得意でない・好きではないお子様にとっては少し大変な場合もあります。
Z会はCMなどで有名なように難関大合格者が多数存在するハイレベルな学習内容を提供している会社です。
そのような難関校受験に強いZ会の長年のノウハウを生かした小学生教育であれば、充実したサービスを享受することができるのは間違いありません。
実際に難関中学への合格実績も非常に高いものとなっているので、教材の質の高さは疑いようがないと言えるでしょう。
Z会を実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
学校の授業の内容はもちろん、一歩先まで踏み込んで学べる教材に魅力を感じて受講しました。市販のドリルと比べて、Z会は解説が丁寧なので納得しながら解き進められますし、ハイレベルの問題は、苦戦した分、解けたときの達成感も大きいようです。「難しいけれど、まったくついていけないほどではない」というレベル感や、負担にならない分量が絶妙で、自発的に教材に取り組んでいます。
Z会小学生コース 受講者の声より抜粋
Z会から本人への連絡や課題の点数、スケジュールに沿ってちゃんと勉強しているのかが、すべてスマートフォンで確認できるので、親としては安心できます。取り組めていない時も、いつもなら口うるさくなるところを寛大な気持ちでそっとしておけます。また、親子でメッセージのやりとりができるのもいいですね。タブレットコースを始めてから、自主性が育ったように思います。
Z会小学生タブレットコース 受講者の声より抜粋
Z会の利用者からは、やはり教材のレベルの高さに言及する口コミが多く見られました。
確かに難易度は高いですが、丁寧でわかりやすい解説のおかげで自分で解き進められるよう工夫されています。粘り強く取り組むことで、学校の授業より一歩進んだレベルに到達することができます。
またタブレットコースでは、成績やスケジュールがiPad等で簡単に管理することができる点も人気で集めていました。
Z会について合わせて読みたいおすすめ記事!
5位:小学ポピー
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | 紙教材 |
料金 | 月額(税込)2,500円〜 |
無料体験・キャンペーン | 資料請求でお試し見本 |
運営実績 | 40年以上の歴史を持つ老舗教材 |
ポピーは幼児から中学生までを対象とする通信教育です。運営会社である教育出版社は全国の小中学校のドリルや副教材を作成しています。
そのため小学ポピーも教科書にかなり準拠しており、学校の復習に最適な教材になっています。
さらには、講座費用もかなりリーズナブルな値段設定になっています。
一方で紙教材のみの通信教育で、教材のボリュームはあまりないなどの残念な部分も存在します。
学習サポート機能も他社の通信教育に比べて少なく、やはり全体的にシンプルな教材であると言えます。
ポピーの評価項目
ポピーの講座費用は他の通信教育と比較しても、かなり安いと言えます。 小学ポピーの場合、月額2,500円〜受講することができます。
進研ゼミ小学講座は3,180円〜、Z会小学生コースは4,114円〜であることからも小学ポピーは非常にリーズナブルな値段設定であることがわかります。
実際に2019年のイードアワードにおいては、幼児ポピー・小学ポピーは共に「学費の満足度の高い通信教育」部門において部門賞を受賞しました。
そのため、ただ単に講座費用が安いだけでなく、教材内容に満足している利用者も多いことが分かります。
画像出典:ポピー公式サイト
小学ポピーの教材は、全て教科書に沿った内容になっています。
そのため、学校の復習のために通信教育を活用したいと考えている人であればおすすめの教材と言えるでしょう。
さらに授業対応進度サービスがついているので、教材と学校の進度が少しでもずれてしまったら、ポピーに連絡することでしっかりと学校の進度に合わせてくれます。
しかし、これは裏を返せば、小学ポピーの教材は学校の授業レベルの平易なものであるということが言えます。実際、利用者の方からの口コミをみてもそのような意見・感想が散見されます。
小学ポピーは全て紙教材であるため、保護者の方が採点などの面倒をみなくてはなりません。
学年が上がってくれば自分で採点・間違ったところを復習するという理想の学習サイクルも可能になりますが、低学年の方やなかなか勉強習慣のないお子様の場合には保護者の方のサポートは必須になってくるでしょう。
その点、タブレットに自動採点機能などがついている進研ゼミ・スマイルゼミなどは保護者の負担が減るので、お忙しいご家庭の場合はタブレット教材の方がおすすめと言えるでしょう。
小学ポピーの学習量は最低限になっているので、紙教材の中では子供のモチベーション維持が比較的しやすくなっています。教材が溜まってしまって、子供のやる気が失せてしまうというような心配はあまりありません。
一方で子どもが楽しめる付録等は少ないので、キャラクターやアニメーションを用いて楽しく学びたいというお子様の場合は、少し物足りなさを感じてしまうでしょう。
ポピーの歴史は長く40年以上の歴史があります。
ポピーを運営している全家研は、教科書の教材を発行しているのみならず、全国の会員を対象として子育て支援・教育相談などの子供の成長に関するきめ細やかな支援を行っています。
まずは学校の内容を完璧にしたい・学校の進度に合わせて学習を進めていきたいとお考えの方には、ポピーは非常に相性の良い教材であると言えるでしょう。
ポピーを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
テストをランドセルから出して、子どもが最初に言った言葉が「ポピーをやっていてよかった!」でした。ポピーは教科書に沿っているので、学校のテストでも内容がそのまま出て簡単に問題を解くことができたようです。的確に学校の授業のポイントを押さえてくれるポピーに親子で感謝しています。
小学ポピー会員さまの声より抜粋
ポピーの気に入っているところは、教科書の進度に合っており、効率よく勉強ができることです。習い事やお友達との遊びなど、小学生ならではの時間を大切にしながら、しっかりポイントをおさえて学ぶことができます。
小学ポピー会員さまの声より抜粋
小学ポピーの利用者の方からは、ポピーの教材は学校の教科書よりも分かりやすいという喜びの声が多くみられました。
学校の授業だけでは理解しきれないところも、ポピーを使って補完することでバッチリ身に着けることができるでしょう。
なお、料金も安い分ある程度子供が自立的に学習を進めていく必要もあるでしょう。
ポピーについて合わせて読みたいおすすめ記事!
6位:スタディサプリ
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PCを使用 |
料金 | 月額(税込)1,815円〜 |
無料体験・キャンペーン | 14日間の無料体験 |
運営実績 | 会員数140万超えの大人気教材(2020年6月時点) |
スタディサプリは、CMでもよく見かけるようにタブレットやスマホで気軽に人気講師の授業が受けられると評判な通信教育です。
さらに受講費用も月額1,815円からとかなりリーズナブルな値段で受けることができます。
また14日間の無料体験を利用して、受講を継続するか否かを選択することができるのも非常に魅力的と言えますね。
一方で小学生に自由に映像授業を受けることができると言っても、学習サポートがあまりないので、うまく活用することができないのではと言ったネガティブな意見も存在します。
スタディサプリの評価項目
スタディサプリ小学講座は月額1,815円からとかなり安めの値段で、人気講師による授業を受けることができます。
また、期間によってはさらにキャンペーンで安くなっていることもあるので、随時チェックすることをおすすめします。
ただし、対象学年は小学4年生以上であることには注意が必要です。
画像出典:スタディサプリ公式サイト
パソコンや携帯、タブレットから人気講師による授業を視聴することができます。
しっかりと視聴して完全に理解して自分のものにすることができれば、大きなメリットになります。
1回15分の授業なので、集中力が切れてしまうと言った心配も少ないと言えるでしょう。
また、テキストは無料でダウンロードすることも可能です。
スタディサプリは基本的に子供自身で学習を進めていくような学習スタイルになっています。
そのため、もともと学習習慣がないお子様にとっては継続することがむずかしいと言えます。
映像授業はいつでも・どこでも見ることができる一方で、勉強のやる気のないお子様に無理に受講させても、無駄になってしまったということも起こりえます。
スタサプについている「まなレポ」では、日々の学習状況についての進捗を確認することができるようになっています。
そのため、保護者の方はこのまなレポを確認して子供に勉強をやらせるなどと言ったサポートは少なからず必要になります。
このように学習サポート機能が少ないと言ったことはスタサプの少し残念な部分ですね。
スタディサプリはリクルートが2018年にサービスをローンチさせましたが、サービスローンチからわずか8年で国内の有料会員数は84万人を超えるまでになりました。
スタディサプリは小学生のみならず、中学生・高校生なども対象としており、特に大学受験を控えた高校生からは非常に人気になっています。
コンテンツとしてはかなり質の高いものを提供していると言えるので、それを小学生のお子様がうまく活用できるかが肝心なポイントになると言えるでしょう。
スタディサプリを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
一流とされる学習塾の講師による講義を常に学習することができ、勉強したい単元や不得意な教科の学力向上に非常に役立つと思う。
塾ナビ スタディサプリの評判・口コミより抜粋
予備校などの料金に比べると格段に安い。ただ、自己管理能力が問われる自宅での通信教育は、人により向き不向きがある。
予備校などは、学習進度や計画の点での管理をしてもらえるところに料金が…と考えている。
経済的には断然お得ではあるが、自己管理できない人には料金だけで選び、これ1本だけでは厳しいのかもしれない。補足的に使うという方法もあるのかもしれない。塾ナビ スタディサプリの評判・口コミより抜粋
スタディサプリの口コミでは、やはり安さが魅力的だという声が最も目立ちました。
月額わずか1,815円から質の高い講義が受けられるのは、スタディサプリならではの強みだと言えるでしょう。
一方で、子どもをやる気にさせる要素が少ない・サポート体制が物足りないといった口コミも散見されたので、効果的に活用するためには親が積極的に子どもに関与していく必要があるでしょう。
スタディサプリについて合わせて読みたいおすすめ記事!
天神
天神は昔からある教育ソフトです。子供の学力に合わせてスモールステップで学習していくことが可能です。
また、学習ソフトを使用するのでインターネット環境不要で学習を進めていくことができます。
2013年には日本e-Learning大賞を受賞するなど大変な人気を集めましたが、それ以降は他社の通信教育にやや押され気味となっています。
天神の料金
天神の料金は資料に同封されているため資料請求した方のみが確認することが出来ます。
また、天神のカリキュラムはお子様一人一人に合わせたものを作り上げていくオーダーメイド式です。
そのため、料金も他の講座と同じようにはっきりと決まっているのではなくてお子様のカリキュラムに応じて様々です。
オーダーメイドだと料金が高くなってしまうのではないかと心配な方もいらっしゃると思いますが、天神のお客様の中には他の塾より安かったと感じている方もいらっしゃるので安心して申込むことが出来ます。
天神を実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
月々1つずつ提供されるのではなく最初から全ての教材にアクセスすることができました。5分野(知識、数量、言葉、記憶、思考)59ジャンルという多くの教材がインプットされていたので毎日楽しそうに取り組んでいました。特に「知識」のジャンルにあるパラパラッと動物などのフラッシュカードが出てくるモノにハマっていました。子供が熱中しすぎたときには15分、30分などの時間でアラームを設定することもできたのが助かりました。子供の自主性、集中力、やる気、が高められたと感じました。
みん評
他の幼児教材と比べると問題の種類や量が圧倒的に多かったので、子供も飽きずに学ぶ事ができたと思います。子供のレベルに合わせて自動的に問題の難易度が変わっており、子供も無理なく取り組めた点はとても満足に感じています。
みん評
上記の評判からも分かるように、天神の教材は豊富なボリュームに高い評価を頂いていることが分かりました。
また、お子様のレベルに合わせて出題する問題を自動で変更してくれるためお子様の集中力や学習意欲も高められると評判です。
サブスタ
サブスタは、国内で初めてお子様一人ひとりに合わせた学習計画表をプロの学習アドバイザーが作成し、かつ自宅学習ができるサブスクリプションサービスです。
学習計画表は事前のヒアリングを基に作成されるため、習い事が忙しいなどの個別事情も織り込んだものが出来上がります。
また、サブスタは個別指導塾をオンラインで完全再現しています。そのため、家にいながら個別指導塾の効率的な勉強をすることが可能です。
工夫された学習システム
サブスタの講義動画は一本あたり約10分程度と短めなのが特徴的です。 10分の講義は集中をするのには最適な時間になっています。
また、1つの講義が短く区切られているためすき間時間にも学習を進めやすくなっています。部活や習い事で忙しいお子様には10分間の講義は最適だといえるでしょう。
問題演習の際には、間違えた問題を赤ペン映像を利用することで丁寧な解説を受けることが出来ます。
一度聞いても理解できなかった箇所は何度でも解説動画を見ることができるため、演習を行った日に復習まで完結することが出来ます。
分かりやすい料金設定
サブスタは教育のサブスクサービスを行っています。そのため、料金設定が非常にシンプルで分かりやすくなっています。
小学生の場合は月額4,900円(税込)という安価で受講することが可能なうえに、他のオプション料金を付けるかを悩む必要もありません。
また、入会金や解約金も無料であるため、万が一お子様に合っていなかった場合でも無駄な料金を支払う必要はありません。
サブスタを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
国語の教材の先生がお気に入りです。毎日好きな時にできるのがいいです。これからもコツコツがんばります! サブスタ公式サイトより抜粋
他の通信教育は続けられなかったのですが、サブスタは計画を立ててくれるのと、量が自分に合っているので頑張れてます。テストで点数が上がったので勉強が少し楽しくなりました。 サブスタ公式サイトより抜粋
サブスタの利用者からは、勉強が楽しくなったという声が目立ちました。
また、オリジナルの学習計画表を作ってくれることがサブスタの強みだということが口コミからも分かりますね。
すらら
すららは無学年方式で今まで授業についていけなかった内容などを復習するのに最適な通信教育です。
特に勉強が苦手なお子様向けの教材であり、一つ前の学年の内容からじっくり学び直したいという場合におすすめとなっています。
また、保護者向けの学習管理機能も用意されているので、子どもの進捗管理がしやすいのも特徴です。
また、すららの最大の魅力としては通信教育では珍しい一人一人に担当のすららコーチがつくことでオリジナルの学習設計を立ててくれるということです。
継続できる学習システム
すららを利用したお子様の内、2016年1月~2017年6月の間に3か月以上継続している生徒は89.1%にものぼります。
すららの学習システムは見たり・聞いたり・話したりするなど様々な感覚を使いながら学習を進めていきます。そのため、ゲーム感覚での勉強が可能になり継続しやすい学習システムになっています。
5教科に対応したe-ラーニング教材
すららは2012年度にe-ラーニング大賞文部科学大臣賞を受賞しており、今注目が集まっている次世代型教育システムを提供しています。
アニメーションキャラクターが語りかけながら説明する講義に加えて、自動で理解が進んでいない箇所を見つけだし改善するためのドリルを提供するプログラムも備わっています。
すららのを実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
勉強に苦手意識のあるお子さんにおススメしたいです。アニメのキャラクターが勉強を教えてくれたり、問題をクリアするとご褒美があるため、参考書での勉強や塾の先生の講義に比べ、楽しめると思います。それに、苦手な科目は遡って学習できますからね。 すらら公式サイトより抜粋
親が説明しなくても、すららのレクチャーで内容を丁寧に説明してくれるので、娘と親子喧嘩が少なくなったことが親としては一番ほっとしています。分からなくて泣き出すこともなくなりました。学習履歴を確認する機能もあるので、いちいち学習したか聞かずに済むようになったのも大きいようにと思います。 すらら公式サイトより抜粋
とても楽しいです。特に歴史が楽しくてどんどん進めています。理科は実験が好きなのもあるけど、先取りしたほうがいいかな、と思って頑張っています。 すらら公式サイトより抜粋
以上の口コミから、すららは勉強に苦労しているお子さんでも学習を楽しめるになることがわかります。
その秘訣は、キャラクターが登場したりレクチャーが丁寧だったりと、わかりやすさとエンタメ性にこだわっている点でしょう。学習管理の機能も便利と評判です。
RISU算数
RISU算数はその名の通り算数に特化したタブレット型通信教育です。
他の通信教育とは異なった無学年方式をとり、先取り学習を行うことができます。また、問題はお子様に最適な問題が常に配信されるようタブレットが自動で判断してくれます。
また、東京大学や早稲田大学を始めとするチューターの先生が、お子さん一人一人の学習状況に応じたアドバイスや応援メッセージ、苦手分野の解説動画を送ってくれます。
さらに、算数好きのお子様のために算数検定の対策も行うことが可能です。
算数の力を伸ばしたいとお考えの方には特におすすめの教材と言えるでしょう。
RISU算数のお申し込みの際には、クーポンコードの入力をすることができますので、忘れに行うようにしましょう。
RISU算数の料金
RISU算数の基本料の月額(税込)2,750円とから始められます。
学習に使用するタブレットは無料で、解約後も復習にそのタブレットを使い続けることができます。
また、RISU算数は月々の進捗に応じた料金体制をとっており、月に1ステージ以上学習が進んでいる場合のみ月々の利用料が発生します。進捗が早くないにも関わらず高額の利用料がかかることはないので安心です。
RISU算数を実際に使った人の口コミ(一部抜粋)
算数が苦手で始めたのですが、今では学校のテストでは100点を取れるようになり本当に感謝しています。 RISU算数公式サイトより抜粋
先取り学習できるので、ぐんぐん進んでくれる。自ら勉強してくれるので親としても助かる。 RISU算数公式サイトより抜粋
子供が自力でできるのが良い。紙の教科書やドリルでもないので、子供的にも勉強しやすいようです。 RISU算数公式サイトより抜粋
RISU算数の利用者からは、子どもが自力でどんどん先取り学習をするため、成績が伸びたと感謝の声が聞かれました。
算数は苦手になりやすい科目ですが、質の高い教材を提供するRISU算数なら、苦手を克服できるのが魅力です。
RISU算数についてより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
名探偵コナンゼミ(まなびwith)
名探偵コナンゼミ(まなびwith)は小学館の提供で2019年にスタートした新しい通信教育です。
2020年度から始まった新学習指導要領に対応しており、基礎的な学力に加えてこれから重視される論理的思考力を伸ばすことができます。
オプション講座のAI型教材が評判で、教科書準拠に加えてオリジナル問題で思考力を鍛えることができるのが特徴です。
名探偵コナンゼミ(まなびwith)の料金
講座費用は教材配送のみの場合、小学1年生で月額(税込)2,420円〜と標準的な値段となっています。
また、PDF版も選択可能で、その場合は小学1年生で月額(税込)1,320円~とさらにお得な価格となっています。
名探偵コナンゼミ(まなびwith)の口コミ
キャラクターが使われているので、子供が楽しく勉強をするようになりました。キャラクターのおかげで勉強へのモチベーションも上手く保てています。 名探偵コナンゼミの会員様の声より抜粋
子供がキャラクターのファンだったため、興味津々で勉強してくれています。 名探偵コナンゼミの会員様の声より抜粋
やはり、キャラクターが随所に出てくる教材が好評のようですね。
名探偵コナンゼミ(まなびwith)についてより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
Gambaエース
Gambaエースは教科書に準拠した紙教材となっています。
他社の通信教育と比較してかなりシンプルな教材になっており、講座費用も月額900円とかなりお得に受講することができます。
はじめての方は初月料金0円で受講することができるので、まずは試してみたいという方にも優しい設計と言えるでしょう。
ブンブンどりむ
ブンブンどりむは他の通信教育にはなかなかない「作文に特化した通信教育」になっています。
とは言え、作文のみに特化しているのではなく、国語力全体を伸ばすことができるような講座になっています。
国語力は他の科目全てに共通して必要な力になるので、小学生のお子様にとって効果的な学習ができるでしょう。
ワンダーボックス
ワンダーボックスは、STEAM教育をコンセプトにした通信教育です。
STEAM教育とは科学・技術・工学・芸術、教養・数学の5つの要素を盛り込んだ最近世界で注目を集めている教育法のことです。
毎月タブレットを活用してプログラミングなどの教材に取り組みます。それと同時にキットと呼ばれるアナログ教材も届くので、実際に自分の手で工作を行うこともできます。
いちぶんのいち
いちぶんのいちは、一日一枚20分のみの無理のない学習スタイルで紙教材を用いて家庭教育を行う通信教育です。
月額費用は820円とお手軽な値段で受講することができます。
ただし、安い分教材は極めてシンプルであり、お子さんが進んで勉強するような仕組みは少なくなっています。
デキタス
デキタスはインターネットを利用することで学習することができるオンライン学習です。
対象学年は小学一年生から中学三年生までとなっています。
城南進研グループの講師陣が監修した教材でわかりやすい要点をまとめた教材が魅力です。
Fitオンラインゼミ
Fitオンラインゼミは「個別WEB指導」と「ライブ授業」「映像授業」の三つを組み合わせて学習する勉強スタイルです。
全ての指導がオンラインで解決するので、いつでもどこでも受講・勉強することが可能です。
Fitオンラインゼミでは、現在無料体験を実施中ですので興味のある方は公式サイトより申し込んでみましょう。
小学生向けおすすめ通信教育比較表
ここまで数多くの通信教育をご紹介してきたので、一度ここでランキングトップ6の通信教育を整理して見てみましょう。
講座名 | おすすめポイント | 総合評価 |
---|---|---|
進研ゼミ | 小学生利用者数No.1の大人気講座 | ◎ |
東進オンライン学校 | コストパフォーマンス最高の講座 | ◎ |
スマイルゼミ | 高性能タブレットで楽しく学べる | ◎ |
Z会 | ハイレベル教材で難関校合格者も多い | ◎ |
ポピー | 安い講座費用とシンプルな教材 | ○ |
スタディサプリ | 月額1,815円〜で講義を受け放題 | ○ |
小学生向けの通信教育は本当にたくさんありますが、この表で挙げた5つはその中でも特に優れた講座を提供していると言えます。
この中でも特におすすめなのが、タブレット学習か紙教材かを選ぶことができ、添削指導も充実している進研ゼミ(チャレンジ)です。
さらに進研ゼミは教材が充実しているだけでなく、子どもが楽しめるアニメーション機能や保護者サポートなど、あらゆる面で隙のない通信教育となっています。
その他の通信教育にもそれぞれ独自の魅力がありますが、どれを選ぶか迷った場合は小学生の利用者数No.1でもある進研ゼミを選ぶことをおすすめします。
小学生向け通信教育の難易度比較
小学生向けの通信教育もそれぞれ教材の難易度が異なります。
お子様の現状の学習成績や学習意欲・目標によっておすすめの教材が異なります。
難易度だけでいえば、やはりZ会の教材は難しいと言われることが多く、一方でポピーは非常に取り組みやすい難易度であると言えるでしょう。
Z会の教材は難度が高いといえども、その分解説もかなりしっかり作り込まれており、決してお子様が一人で取り組むことができないと言うことはないので安心してください。
小学生向け通信教育の料金比較(安い順)
講座名 | 月額料金(税込) |
---|---|
スタディサプリ | 1,815円~ |
東進オンライン学校 | 2,178円~ |
小学ポピー | 2,500円~ |
進研ゼミ | 3,180円~ |
スマイルゼミ | 3,278円~ |
Z会 | 4,114円~ |
「とにかく値段が安い通信教育で学習させたい!」というご家庭におすすめの通信教育は「東進オンライン学校ー」と「スタディサプリ」です。
東進オンライン学校は年長から受講が可能で、料金は月額2,178円〜とかなりお得に通信教育を利用することができます。
スタディサプリは小学四年生からの受講となっていますが、料金は月額1,815円と非常に安く勉強することができます。
受講料が安い通信教育についてさらに詳しく知りたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。
小学生向け通信教育の英語講座を比較
講座名 | 特徴 |
---|---|
スマイルゼミ | 英語は標準配信、独自の発音チェック機能でネイティブの発音と比較 |
進研ゼミ | 追加受講費0円であり、英語の4技能を楽しく学べる |
小学ポピー | 教科書をもとにしたテキストを使用 |
Z会 | 「書く」能力の向上に力を入れている |
スタディサプリ | 小学講座はないが、中学講座を先取り可能 |
小学生のうちに英語力を特に身につけさせたいと考えているご家庭の方には、「スマイルゼミの英語教材」がおすすめです。
顧客満足度を対象にしたイードアワードにて2021年に子供英語教材部門「最優秀賞」に選ばれていることからも、その学習効果の高さは証明されていると言えるでしょう。
小学生向け通信教育の学習サポートを比較
講座名 | 質問対応 | 特徴 |
---|---|---|
進研ゼミ | 〇 | 月3回まで可能、質問した翌日までに回答が戻ってくる |
東進オンライン学校 | × | - |
スマイルゼミ | × | - |
Z会 | 〇 | 回数無制限、タブレットから可能、「あとでしつもん」機能付き |
ポピー | 〇 | 回数無制限、教材の質問、学習に関する相談に専門の先生が丁寧に対応 |
スタディサプリ | × | - |
教材を解いていくうえで分からない問題があった時に質問できるサポートがあると便利です。
学習サポートの中で質問対応を重視するのであれば、質問回数が無制限であるZ会とポピーがおすすめです。
小学校低学年のお子様にはポピーがおすすめ
小学校低学年のお子様をお持ちで、通信教育の利用を検討している方は、「ポピー」がおすすめです。
小学校低学年となると、まだまだ勉強以外の習い事や日常生活などで忙しい日々を送ることも多いでしょう。
ポピーであれば、一日最低限のシンプル教材で学習することが可能で、お子様の負担を抑えることができます。
最低限の教材といえども、小学校低学年時点で身につけておくべき基礎学力を身につけることが可能です。
通信教育選びで失敗しないための5つのポイント
通信教育は今や様々な会社が提供しています。そのため、どの通信教育が1番自分の子供に適しているのか判断することは難しくなってきています。
そこで、ここでは通信教育を選ぶ際に気をつけるべきポイントについて主に5つに焦点を当てて紹介いたします。
費用・料金
小学生の通信教育の相場は3,000~4,000円ほどです。もちろん、学年が上がるにつれて教材の量や質も高まるので、それに比例して講座料金も高くなります。
また、通信教育の講座費用は幅があります。
費用が相場から大きく外れている場合にはどういう点で優れているのか、また逆にかなり相場よりも安い場合にはなぜ安いのかまでしっかりと把握しておくことが大切です。
価格が高ければ高いほど、良い通信教育を提供しているとは限りませんので注意する必要があるでしょう。
教材の質
通信教育の教材と言っても、その講座の特徴によってテキストの内容は大きく異なります。
特に小学生のお子様であれば、イラストなどが多い教材が良いのか、もしくはシンプルな作りの教材が良いのかなどを確認する必要があります。
また、教材を紙教材にするのかタブレットで学ぶのかといったことも重要です。
紙教材であれば、実際に書き込むことができるのでメモなどの記録を残しやすいというメリットもあります。
タブレット学習であれば、やはりインターネット環境さえあればいつでもどこでも受講することができるという点が大きなメリットとなるでしょう。
いずれにせよ、無料お試しなどを活用して実際にお子様に使用してもらうことをおすすめします。
学習サポート機能
お子様がまだ小学生ということであれば、学習に関しても保護者によるサポートは必須になります。
そこで、お子様の学習状況について把握することのできる機能がついているのか・ついていたとしても本当に使いやすい機能なのかどうかは確認する必要があります。
特に紙教材であれば、なかなか子供の学習の進捗状況を確認することは難しいです。
そのような心配がある方であれば、タブレット型通信教育をおすすめします。
タブレットであれば、自動的に学習状況を記録し、保護者の方へ通知してくれる機能などを搭載している通信教育もあるので安心ですね。
やる気を引き出す機能
通信教育を受講するとなっても、継続して受講してくれないと親としては困ってしまいます。
そこで通信教育選びの際には、お子様のモチベーション維持のための仕掛けが用意されているのかもしっかりと確認しましょう。
その際には、通信教育でどんな子供のやる気を引き出す機能が用意されているのかを確認するだけでなく、お子様がどのようなことに関心を持っているのかも参考にしましょう。
女の子であれば、キャラクターを集めて自分でカスタマイズできたりするといった機能があったほうがいいであったり、男の子であればカードを集めてコンプリートしていく機能がいいなどと個々の嗜好に適した機能がついている講座を選択することをおすすめします。
運営会社の信頼性
通信教育の運営元の信頼性は、その講座の品質を客観的に判断する際に有効な1つの指標となります。
講座利用者からの評判・口コミを参考にすることも重要ですが、イードアワードなど企業による調査結果も参考にして、判断するとなお良いでしょう。
小学生の学習で注意すべきポイント
小学生の時期は学習習慣がついてきた人もいれば、全くついていない人もいます。そこで、小学生の通信教育を利用した学習の際に注意すべきポイントについて以下で解説しましょう。
中学受験を目指すのか
小学生の場合には、選択肢として中学受験もあるでしょう。一部の通信教育では通常のコースとは別に中学受験を目指す人向けのコースを用意しています。
具体的には、Z会の中学受験コース・スマイルゼミの発展クラス・進研ゼミの私立・国立中学受験コースなどがあります。
結論から言えば、進研ゼミが合格実績においてはトップです。しかし、一部難関中学を目指す場合には、Z会の中学受験コースが教材の難易度・実績共に上と言えます。
中学受験をされる際は、お子さんの目指す先を見据えた上で通信教育を選ぶのが良いでしょう。
小学校低学年と高学年での違いに注意
通信教育選びの際には、小学校低学年と高学年で注目すべきポイントは少し異なります。
小学校低学年(1・2・3年生)の場合には、学習内容よりは親と子供のサポート機能や、「楽しんで学べる」「学習習慣を身につけやすい」といったポイントが重要になってくるでしょう。
一方で小学校高学年になれば、低学年の時とは異なり成績などに他の生徒と比べて大きく差が出てくる時期でもあります。
学校の授業についていくのがやっとというお子様の場合には、スマイルゼミやポピーなど教科書レベルの易しい教材が向いています。
一方で学校の授業レベルだけでは物足りないという場合は、進研ゼミやZ会のような教科書よりも発展的なオリジナル問題にも触れられる通信教育が向いていると言えるでしょう。
通学塾と通信教育ではどちらがおすすめ?
小学生の学校以外の学習方法は通学タイプの塾と通信教育を利用した家庭学習の大きく2パターンに分けられます。
最近では全国の小学校でタブレットを活用した学習が導入されていることもあり、特に通信教育のタブレット型学習が非常に人気を集めています。
通学塾の場合、対面でリアルタイム授業を他の生徒と共に受けることができるという点でメリットと言えます。
しかし、講座費用や塾までの送迎など、経済的にも体力的にも通学塾のほうが親の負担が大きい場合が多いです。
今や通信教育の教材も非常にレベルが高いものとなっている上に、感染症の影響もあって家庭で学ぶ力を付けられる通信教育の注目度はますます高まってきています。
そのためほとんどの場合、通塾するよりも通信教育の方が圧倒的におすすめだと言えるでしょう。
小学生に通信教育は不要?
そもそも小学生に通信教育が必要なのか、疑問に思う方もいるでしょう。
結論から言うと、絶対に通信教育は必要であるわけではありません。
ただし、受講をすることで損をすることはまずありません。
通信教育は常にそばに先生などの指導者がいるわけではないと言う特徴があり、向き不向きはあるでしょう。
小学生向けの通信教育に関するよくある質問
最後に小学生の通信教育についてよくある質問を3つ紹介しましたので、是非参考にしてください。
毎月届く教材を子供が溜めてしまう場合はどうすればいい?
通信講座をとっているご家庭でよくある悩みが、お子さんが毎月届く教材をこなせずにどんどん溜まっていくというものです。
お子さんと相談しながらなぜ溜まるのか、その原因と対策をじっくり考える必要があります。お子さんが教材を溜めてしまう主な原因として以下が考えられます。
- 学習するペースが適切ではない
- 教材がお子さんに合っていない
- お子さんが通信講座が嫌い、興味がない
- 勉強時間が確保できていない
このような問題に対しては、教材の進める量やスピードを見直す、毎日何分必ず取り組むなどと学習計画を立てる、学習している教材のレベルを見直す、他の通信講座を試してたりお子さんに合った教育形態を見つけるなどの解決方法があります。
小学生向けの通信教育だけで中学受験は合格できる?
結論から申し上げると、受験する中学校の難易度によっては通信教育だけで合格できます。
一般的な国立や公立の中学校入試では、小学校までに習った範囲が問われるため、しっかり身に着けることができれば、通信教育のみで合格することができるでしょう。
ただ、開成中学校や灘中学校をはじめとした一般的な小学生の知識や学力を超えた問題が出題される難関私立中学校の受験を検討している場合は、別途で塾や家庭教師を検討した方が合格の可能性が高くなるでしょう。
通信教育に向いている小学生、向いていない小学生の特徴は?
ここでは一般的に通信教育が向いている小学生、あまり向いていない小学生の特徴を紹介します。
向いている小学生の特徴
通信教育に向いている小学生の特徴には主に以下のようなものがあります。
- 1人で勉強を進められる
- 学習習慣が身についている
- 勉強が比較的好き
1人で勉強を進められる、学習習慣が身についているお子さんは、自分で学習計画を立てて届く教材を溜めずに自主的にしっかりとこなすことができるので、通信教育に向いていると言えます。
向いていない小学生の特徴
一方、通信教育にあまり向いていない小学生の特徴には以下のようなものがあります。
- 1人で勉強ができない、他の生徒と切磋琢磨したい
- 学習習慣が身についていない
- 勉強があまり好きではない
通信教育は基本的に1人で勉強を進めるものなので、人の目がないとできない、自分で学習計画を立てて進めることが苦手、友達と切磋琢磨して勉強したいといったお子さんにとって通信教育はつまずきやすいものかもしれません。
小学生の通信教育は不登校の子にもおすすめか
不登校のお子様にも通信教育の利用はおすすめです。 不登校のお子様に多いのは勉強が遅れてしまうことがあるでしょう。通信教育であれば自分のペースで好きな時に好きなペースで学習を進めることができますので、親御様も安心することができるでしょう。
不登校のお子様におすすめの通信教育はすららです。すららについて詳しくは以下の記事で解説をしておりますので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
通信教育で中学準備はできるのか
中学校入学前に、中学校の勉強の準備をしたいと考えている方もいるでしょう。 進研ゼミでは中学校入学前に事前に小学校の学習内容の総復習や中学校の内容を勉強することのできる講座が用意してあります。
小6から中学校に上がると、一気に勉強の内容が難しくなり、そこでつまづいてしまう学生が毎年一定数存在します。
そこで進研ゼミ中学準備講座ならその不安を解消することができます。 進研ゼミは小学6年生の利用者数No.1の通信教育で安心の通信教育ですので、興味のある方は以下の記事も参考にしてみてください。
小学生におすすめ通信教育まとめ
小学生向け通信教育ランキングまとめ
- 1位:進研ゼミ
- 2位:東進オンライン学校
- 3位:スマイルゼミ
- 4位:Z会
- 5位:小学ポピー
- 6位:スタディサプリ
今回はおすすめの小学生向け通信教育とその特徴について解説しました。
お子様に最適な通信教育を見つけて、充実した家庭教育を提供しましょう!