中学受験におすすめの通信教育6選!人気講座の特徴や費用・合格実績を比較
「中学受験のための通信教育は多いが、おすすめはどこ?」
「中学受験対策ができる通信教育の選び方は?」
中学受験のための通信教育について、このようにお悩みの親御さんも多いのではないでしょうか。
学校の勉強や習い事もやりながら勉強時間を確保するのは難しいことで、塾ではなく通信教育を受けさせたいという方も多いでしょう。
そこで今回は中学受験におすすめの通信教育6社を徹底比較してご紹介します。
この記事をご覧になれば、中学受験におすすめの通信教育の選び方がよく分かるでしょう。
中学受験におすすめの通信教育についてざっくり説明すると
- 通信教育は数が多く志望校のレベルの違いもある
- 評価項目をもとに受験対応レベルや料金なども考えて選ぶ
- 対応科目についても注意が必要
中学受験におすすめの通信教育の選び方
中学受験のための通信教育は数が多く、いろいろなタイプがあります。また、志望先の中学も私立中学校、国公立中高一貫校、難関私立校などがあり、レベルも様々です。
通信教育はどこがよいのか、どうやって選べばよいのかよく分からないという保護者や受験者も多いでしょう。
そこで、中学受験におすすめの通信教育の選び方について、最も重要と考えられる以下の5つの評価項目をもとに6つの通信教育を比較していきます。
- 受験対応レベル(基礎・公立中高一貫校・難関私立)
- 料金
- 学習スタイル
- 対応科目
- 運営会社の信頼性
受験対応レベル
中学受験の勉強の仕方は志望校のレベルによって大きく変わるものです。なぜなら、入試での出題範囲は、公立高校は基本的に教科書の範囲しか出ませんが、難関私立は教科書以外の思考力を問う問題が出題されるからです。
受験勉強の内容は、志望校のレベルに合わせる必要があるので、受講する通信教育を選ぶ時もどの学校のレベルに対応できるかを調べておくことが大事です。
料金
通信教育の料金相場は、月額3,000~4,000円が多いですが、高低さまざまなタイプがあります。料金の高低には理由があり、教材のボリュームやサポートが充実しているほど、講座料金も高くなりがちです。
ただ、料金の高低だけで一概にクオリティを判断することは当然ながら難しいです。高くても実際には使わないサービスばかりがついてきてしまう場合もありますし、料金が安くても合格に十分なサービスを提供している講座もあります。
お子さんにとって必要なサービスをしっかり受けられるかを優先的に考慮して選ぶのがよいでしょう。
学習スタイル
最近はタブレット利用が増えていますが、従来型の紙媒体の教材もあります。
それぞれ特徴・メリットがありますので、お子さんが使いやすく親もサポートしやすいものを選ぶとよいです。
両方併用する学習スタイルもあるので、テキストやタブレットの有無、復習・予習のやり方なども考えて、自分にあったサービスを選びましょう。
対応科目
志望校の試験科目に対応していることは必須です。
一般的な受験科目は国語・算数・理科・社会の4科目ですが、基本の国語・算数に絞って重点的に取り組んでもよいでしょう。
ポイントは、英語の有無です。英語が試験科目になっている中学は少ないですが、入学後にすぐ学ぶので、先を見越して勉強しておくことも検討しておくと良いでしょう。
運営会社の信頼性
通信教育に限ったことではありませんが、運営会社の信頼性も重要な評価項目です。
これまでの受講者の数、合格実績や実際の受講者の口コミなどの評判も見て、信頼性をチェックしましょう。
運営会社の信頼性は講座の良し悪しに直結します。イード・アワードなどの通信教育顧客満足度調査の結果や評価も参考にして、判断するとよいです。
中学受験におすすめの通信教育6選!
ここからは、中学受験におすすめの通信教育を6つ紹介していきます。
Z会 中学受験コース
引用元:Z会公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
対応教科 | 国・算・理・社 |
学習スタイル | タブレットまたは紙教材 |
料金 | 月額3,366円(税込)〜 |
無料体験・キャンペーン | 無料体験教材・特典 |
運営実績 | 顧客満足度6年連続1位 |
「Z会 中学受験コース」は、難関大学などへの高い合格実績があるZ会のノウハウを総動員した、最も高水準で最難関対策にうってつけの通信教育です。
映像授業・復習ノート・ドリルなどで、従来型の紙教材とデジタル教材を併用して両方のメリットを生かした授業を享受できます。
難関中学をめざす受験生には「塾併用プラン」があり、お子さんの希望に合わせて要点学習できます。
Z会 中学受験コースの評価項目
通信教育でZ会がこれまで培ってきたノウハウを駆使したテキストと授業で最難関中学までしっかりサポートしてくれます。
紙とデジタルを使った効果的な授業、お子さんや保護者へのサポート体制も手厚いので安心です。
実際にZ会を受講して難関校へ進学した人は多く、公式サイトでもその数は公表されています。
東京都における実績を見ても女子学院・麻布・桜蔭・筑波大学附属駒場・開成・早稲田中学校などの難関校への合格実績があります。
学年 | 月額料金(税込) |
---|---|
3年 | 13,464円 |
4年 | 14,960円 |
5年 | 18,700円 |
6年 | 19,448円 |
4教科の月額料金は、上記のようになっています。料金一括払いの1か月あたりの料金です。
通信教育の中では最高ランクの料金設定であり、決して安くはありません。
ただし、一般的な中学受験塾の料金相場よりはかなり安いです。
学習体系は、次の2つのプランがあります。
- トータル指導プラン
- 塾併用プラン
通塾しているお子さんは、塾だけでは不足しがちな要点に的を絞った塾併用プランを選択できます。
自宅学習で総合的な対策をするならトータル指導プランがおすすめです。
学習の手順は次のとおりで、丁寧な指導がなされます。
映像授業→質問解答→ドリルによる反復練習→練習問題→添削指導→質問解答
このような学習サイクルを確立することで苦手科目・分野を作らないようにしています。
以下のような塾に劣らない徹底的な学習サポート体制が完備している点も大きな魅力です。
- スケジュール管理
- 定期面談
- 志望校判定テスト
- 成績表
- 相談回答情報提供
とくに、定期面談は通信教育で怠りがちなコミュニケーション・情報収集をできるチャンスです。
中学受験では、一般的に次の4科目が試験科目です。
- 国語
- 算数
- 理科
- 社会
Z会 中学受験コースは、トータル指導プランも塾併用プランも、どちらも4科目に対応しています。
Z会 中学受験コースは、通信教育顧客満足度で6年連続1位の実績を誇ります※。
料金設定が高めでも大きな評価を受けていることは、授業の質や手厚いサービスの証左です。
そのことは、次の3冠達成からも伺えます。
- イード・アワード 通信教育小学生の部2020 3年連続最優秀賞受賞
- イード・アワード 通信教育小学生タブレットの部2020 2年連続最優秀賞受賞
- イード・アワード 子供英語教材小学生の部2020 最優秀賞受賞
このようにZ会は実績・信頼度に関しても十分と言って良いでしょう。
※2021年度1月4日発表オリコン顧客満足度®ランキング
Z会 中学受験コース受講者の口コミ
Z会中学受験コースを利用して、難関中学校に見事合格を果たした方々もたくさんいらっしゃいます。
中学受験コースは評判どおりの良問ぞろいで、添削指導も丁寧でした。実際に手を動かして紙に書き込んで学べること、タブレットでの映像授業、進捗管理のしやすさも魅力でしたね。到達度テストや志望校判定テスト等の成績表がくわしかったのもありがたかったです。 Z会 中学受験コース 合格体験記(開成中学校 合格)
Z会の教材は主に記述力の強化に役立ちました。特に国語では、子どもが書く解答は模範解答よりも表現がつたないので、一見正解にしてよいのか判断に迷うことがあります。Z会の教材では、採点基準に解答の要素や方向性が明示されているので、表現が異なっていても判断ができ、子どもに説明する際にもとても役立ちました。その点は塾のテキストよりも良かったですね。 Z会 中学受験コース 合格体験記(海城中学校 合格)
Z会の中学受験コースは「難易度の高い問題に慣れることができた」「志望校に合格できた」と口コミで評判でした。
また、通塾する場合と比べて「時間や学習内容の融通が効いた」など、通信教育ならではのメリットに言及する意見も多く寄せられていました。
Z会の中学受験コースについてより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
進研ゼミ 考える力・プラス中学受験講座
引用元:進研ゼミ公式サイトより
項目 | 内容 |
---|---|
教科 | 国・算・理・社 |
学習スタイル | タブレットまたは紙教材 |
料金 | 月額6,946円(税込)〜 |
無料体験・キャンペーン | 資料請求で無料体験教材 |
運営実績 | 小学生の利用者数No.1 |
次に紹介するのは「進研ゼミ考える力・プラス中学受験講座」です。
志望校合格率90%以上を誇る進研ゼミは、豊富な分かりやすいテキストを完備しています。段階的に理解できるスモールステップ式を採用し、初めての単元も意欲的に取り組めます。
入試本番さながらの練習問題が豊富で、しかもお手頃で始めやすい料金で中学受験に必要な力の定着を図ることができる安心の通信教育です。
進研ゼミ 考える力・プラス中学受験講座の評価項目
進研ゼミは公立中高一貫校対策向きです。学習レベルは教科書内容の応用レベルまで対応しており、教科書の内容から出題される公立中高一貫校に進学できる程度の力を養えます。
Z会は御三家のような超難関私立にも強いのが特徴ですが、対して進研ゼミは中堅〜難関クラスの私立・公立にも強いです。
進研ゼミ中学受験講座の月額費用は 6,946円(税込)です。
ベネッセ進研ゼミの中学受験講座なら学年に関わらずすべて同額料金です。
大手進学塾に通塾した場合は月額約4〜6万円ほどかかることも珍しくないので、それと比べると大幅に安くなります。同じ通信教育で見ても、Z会などと比べてもかなり安価です。
受講を迷っている方も、気軽に利用できる料金設定と言えます。
標準的な学習サイクルは、実戦テキストなどで知識・考え方を学習し、難しい問題は映像授業で理解を深め、添削問題で赤ペン先生の添削を受け、豊富なテキストで再確認するというものです。
また、定期的に実力診断テストや志望校合格判定テストなども実施されます。
さらに、入試で頻出の重要用語を効率的に復習するための暗記教材の配布など、受験向けの学習が行える様々な工夫がなされており、実践力を養うことが可能です。
ベネッセ進研ゼミの中学受験講座は、Z会 中学受験コースと同様に、受験で頻出する国語・算数・理科・社会の4科目に対応しています。
資料を請求すると届けられる無料プレゼントの「中学受験まるわかりセット」で、4教科お試し見本や中学受験情報誌などを見ることができますので、参考にするとよいです。
進研ゼミの小学生向け講座は、4講座あります。この小学生向け講座の私立・国立中学校の合格者は5年連続して増加しており、2020年度は5,000人を越えました。
「考える力・プラス中学受験講座」のコース受講者についてみると、私立・国立中学校に合格した進学先報告会員の志望校合格率は実に90.6%に達しています。
つまり、私立中学・国立中学への合格者が多く、しかもほとんどが志望校に合格しているのです。
進研ゼミ 考える力・プラス中学受験講座受講者の口コミ
進研ゼミ 小学講座 考える力・プラス中学受験講座では安価であるというメリットを生かして塾と併用して利用されている方もいらっしゃるようです。
ここではそのような生徒様の口コミについてご紹介いたします。
週に3回通っている塾では国語と算数を中心に、「中学受験講座」では理科と社会を中心に取り組んでいるよ。塾の模試で、「中学受験講座」でしかやっていない理科と社会の成績がよくなって、塾の先生に驚かれたよ! T.Uさん(神奈川県)
また、進研ゼミ中学受験講座だけで本当に合格できるのかについてさらに詳しく知りたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。
スマイルゼミ 発展クラス
引用元:スマイルゼミ公式サイトより
項目 | 内容 |
---|---|
教科 | 国・算・理・社 |
学習スタイル | 高性能タブレット |
料金 | 月額3,828円(税込)〜 |
無料体験・キャンペーン | 全額返金保証制度 |
運営実績 | 学習習慣定着率98.7% |
スマイルゼミの発展クラスは、教科書レベルよりも上位のクラスで学力アップに重点を置いたクラスです。具体的には、講座数が標準クラスの1.2倍、学習時間は1.5倍にもなります。
中学受験というより学力アップを主眼としているため、難易度的にはやや低めですが、学力を伸ばして私立校などの中学受験を目指したい人におすすめです。
スマイルゼミ 発展クラスの評価項目
「発展クラス」は、基礎学習や学校の授業の予習・復習がメインの標準クラスの講座に加えて、難易度が高い応用問題から中学入試過去問題までカバーします。
つまり、学校の授業がある程度定着しており、国公立中高一貫校は少し厳しいかもしれませんが、レベルアップして中学受験を目指したい人向けです。
教科書レベルの問題がまだ怪しいという人は、少し難しく感じてしまうでしょう。
学年 | 月額料金(税抜) |
---|---|
1年 | 3,480円 |
2年 | 4,000円 |
3年 | 4,700円 |
4年 | 5,300円 |
5年 | 6,100円 |
6年 | 6,600円 |
上記はタブレット1台に英語を含む5教科 入った料金を一括払いした場合の月額換算料金です。低学年の料金は進研ゼミのほぼ半額です。6年の税込料金は進研ゼミより高くなります。
ただ、スマイルゼミは1科目の分量が多く、継続割引などもあるので、コスパを考えると高いとは限りません。充実したタブレット授業を受けられるので、むしろ安いと言えます。
また、スマイルゼミでは専用のタブレットを使用しますので、上記基本料金に加えてタブレット代金もかかることに留意しましょう。
なお、タブレット代金は税抜きで9,980円です。(12ヶ月以上の継続受講が条件)
5教科と漢検ドリル・計算ドリルが入った高性能タブレットを使用して学習します。
タブレットでの自動採点も可能です。分からないところは、動画と音声で分かりやすい解き方の解説があるので、ポイントを確認しながら集中して学習できます。
まるでゲーム感覚で楽しく勉強を続けられるのもうれしいポイントです。
受験対策だけでなく、学校の教科書レベルの延長・応用、さらに中学の準備という観点から英語の授業も含めた5教科対応になっています。
スマイルゼミを始めてから、「英語が好きになった」と答えた受講者は実に94.6%もいます。もちろん、英語以外の基本4科目の受験対策も万全です。
スマイルゼミのタブレットを開発しているジャストシステムは、全国の小学校の8割以上でのタブレットシェアを誇ります。
20年以上の長きにわたり学校教育現場と向き合い培ってきたノウハウを活かしたスマイルゼミだからこその、充実した小学校教材の定番ソフトです。
また、スマイルゼミの英語教材は、顧客満足度調査でも高い評価を得ています。
実際にイード・アワード 子供英語教材 小学生の部2019 最優秀賞受賞を受賞しており、その評判は良いと言えるでしょう。
スマイルゼミ 発展クラス受講者の口コミ
スマイルゼミの発展クラスは実際に公式にも合格者のインタビューが載っており実績のある講座です。
SNS上では具体的には以下のような評判・口コミが見られます。
しかし以下のようにタッチペンが使えない・高いという口コミもあるのでご利用される際はその点について注意してください。
また、スマイルゼミだけで中学受験対策ができるのかについてさらに詳しく知りたいという方は以下の記事も参考にしてみてください。
スタディサプリ小学講座 中学受験対策
引用元:スタディサプリ公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
教科 | 国・算・理・社・英 |
学習スタイル | スマホ・タブレット・PCを使用 |
料金 | 月額2,178円(税込) |
無料体験・キャンペーン | 14日間の無料体験 |
運営実績 | 会員数140万超えの大人気教材 |
スタディサプリ小学講座の中学受験対策の魅力は、熟練講師による分かりやすい授業です。しかも、つまずいた単元は何度でも見放題です。家庭学習がはかどることは間違いありません。
ただ、テキストや受験に対するサポート体制は必ずしも豊富とは言えません。お子さんの状況などを見て、塾や他の通信教育の併用も検討した方がよいです。
スタディサプリ小学講座 中学受験対策の評価項目
スタディサプリの授業内容は基礎から応用まで様々なレベルに対応しています。
基礎レベル講座と応用レベル講座に分かれており、基礎レベル講座では教科書の内容を中心に学習していきます。応用レベル講座では、中学受験に向けて必要になる読解力や思考力中心の授業となっています。
スタディサプリの映像授業では単元ごとに分かれているので、気になる単元の授業を何度でも納得のいくまで見ることができます。
スタディサプリ小学講座は、月額1,980円ですべての機能を受講できます。年会費や初期費用も無料で、塾や他の通信教育と比較しても圧倒的な安値と言えます。
授業動画に対応した書き込みテキストは有料(1冊1,200円)ですが、無料クーポンがあり、またPDFでの閲覧・無料ダウンロードもできます。
この圧倒的な値段の安さゆえ通塾との併用をしている方も少なくありません。
小学講座 中学受験対策の対象は、小学校4年生から6年生です。受講を迷う方は、14日間無料体験を試してみるとよいです。
授業は自宅のPCやスマホでいつでも視聴可能です。1コマ15分の授業で集中力も持続しやすく、途中で飽きることはまずありません。
いつでもどこでも受講可能なので、通学時間やちょっとした空き時間にも学習できますので、習い事などで日々忙しいという方にも非常におすすめです。
つまずいた単元は何度も見返し、より深く理解できます。
また、他の通信教育などとの併用もおすすめです。実際に利用者の76%が他のツールと併用しています。
授業は、算数・国語・理科・社会の各教科について、入門、基礎、応用レベルの難易度別講座があります。
自分のレベルに合わせて受けたい授業を選んで視聴できるのもメリットです。一番人気の理科の応用編は、利用者が72%もいます。
理科基礎や社会基礎が40%ほどであることも鑑みるとスタディサプリの映像授業はやはり応用的な問題の解説に評判・定評があると言えるでしょう。
小学講座会員の実に97%が授業動画をわかりやすいと評価しています。
授業とテキストを1画面で同時に見れることもポイントです。また1つの動画は4~10分程度と短いので、すき間時間に手軽に見ることができます。
スタディサプリ中学受験コースの授業を担当する講師の実績も申し分ないもので、算数授業改革・学校改革で教育奨励文部科学大臣賞を受賞している講師や大手予備校に勤務する敏腕講師・塾の経営者まで様々な分野でのプロフェッショナルが授業を担当しています。
スタディサプリ 小学講座 中学受験対策の口コミ
SNS上では圧倒的な安さから興味を持ちスタートされる方も多いようです。
練習問題が少ないので、それなりの値段だと思います。塾よりは安いですが塾ナビ
しかし上記のように安さ故に練習問題が少ないことに関して不満を抱いてる方も少なからずいらっしゃるようです。
通信教育の取り掛かりや塾の補助教材として始めてみるのが良いでしょう。
また、スタディサプリで中学受験対策ができるかについてさらに詳しく知りたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。
四谷大塚 中学受験コース
引用元:四谷大塚公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
教科 | 国・算・理・社 |
学習スタイル | 紙教材+動画 |
料金 | 月額5,830円(税込)〜 |
無料体験・キャンペーン | 1週間の無料体験 |
運営実績 | 難関中学合格実績多数の四谷大塚が運営 |
四谷大塚 中学受験コースは、2020年に開成中学をはじめ、灘などの難関私立中学への合格者を多数輩出しています。
学習システムは、1週間単位のカリキュラムに沿って家庭学習します。自分ではスケジュールを立て難い小学生の勉強を徹底的にサポートするシステムです。
予習シリーズの内容を勉強し理解することで、受験対策の時間を効率的に使うことができます。
四谷大塚 中学受験コースの評価項目
中学受験コースは、塾の校舎に通えない小学生に通塾と同じ教材・進度・クオリティの授業を届けるシステムです。
毎週のテストで1週間の学習成果を試し、解説授業で理解不十分な点を見直します。Z会に負けない難関校対策です。
対象学年は小学1年生から6年生まで幅広く扱っています。
四谷大塚の学習システムで学ぶ全国の学生と同じような教材を用いて自宅で学習することが可能です。
学年 | 月額料金(税込) |
---|---|
1年(リトルくらぶ) | 5,830円 |
2年(リトルくらぶ) | 8,030円 |
3年(リトルくらぶ) | 9,020円 |
4年(進学くらぶ) | 12,980円 |
5年(進学くらぶ) | 15,180円 |
6年(進学くらぶ) | 16,280円 |
料金は、上記のようになっています。通信教育としてはZ会に近い値段ですが、この価格で四谷大塚塾と同じ授業を受講できると考えると、おすすめです。
塾に通いたいと思っても、自宅の近場に行きたい塾がない場合や通う時間が上手くとれない受験生にピッタリです。
まず予習ナビで予習し、週テストを受けます。次に復習ナビでテスト結果を確認、解説授業を受け、完全習得します。予習から復習まで徹底完備した学習システムです。
週テストは、テスト結果によってレベル分けがされます。自分にあったレベルで学力の飛躍的向上を目指す仕組みです。
パソコン、タブレットを利用し基礎学力の定着と強化を図る高速基礎マスターも効率的で強力なコンテンツです。
授業内容は、四谷大塚塾と同じ科目・同じコマ数・同じペースです。国語・数学を週2回、理科・社会を週1回行います。
完備した週テストで1週間の学習進度を確認していきます。四谷大塚の学習システムでは一週間単位で勉強を進めていきます。
また、予習ナビ→週テスト→復習ナビという形で、週テストの学習効果を最大限発揮できるようにしています。
開成中学をはじめとする最難関私立中学に合格者を多数輩出しています。2020年度の合格者数は、次のとおりです。
私立中学 | 合格者数 |
---|---|
開成 | 6人 |
聖光学院 | 5人 |
渋谷幕張 | 7人 |
灘 | 1人 |
塾と同じシステムをさらに学習効果の高い状態で提供している通信教育ですので、「通信教育は不安でも塾に通わせたいが、適当な塾が近くにない」という場合におすすめです。
四谷大塚 中学受験コースの口コミ
塾に通学するのに比べれば割安ですが、総合的に考えると、決して安くはないと思います。塾ナビ
定期的なフォロー、といった積極的なサポートはなく、基本的には、子供次第、です。塾ナビ
このように料金の割にサポートが手薄であるという評判が目立ちます。
最難関私立中学輩出実績があるといえどもZ会には合格実績が及ばないことを考えると、ほとんど料金の差がないZ会を受講するのがおすすめと言えるでしょう。
中学受験 スタディ・タウン小学生
引用元:STUDY TOWN公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
教科 | 算・理・社 |
学習スタイル | 映像授業 |
料金 | 1講座17,380円(税込)〜 |
無料体験・キャンペーン | 算数・理科の過去問解説動画を無料配信 |
運営実績 | プロ講師の授業で志望校合格者多数 |
スタディ・タウン小学生は、勉強スケジュールのトータルサポートというよりは、スタディサプリと同じように他のサービスと併用するケースが多いです。
特に中学入試の過去問を進学塾で教わった解き方と矛盾することがないように塾ごとに解き方を変えて解説します。
記憶に残って忘れないを目指すこだわりぬいた映像授業で、理解度の飛躍的なアップが期待できるでしょう。
中学受験 スタディ・タウン小学生の評価項目
難関私立中学を含む首都圏110校の中学入試過去問を中学入試のプロ講師が映像授業で分かりやすく解説します。
受験生が対策し難い時事問題もタイムリーに対策可能です。
自分一人ではなかなか対策がしにくいのが時事問題ですので、合格者からは「本当に入試に出た」との喜びの声も寄せられています。
分野 | 教科 | 料金(税込) |
---|---|---|
過去問 | 1教科 | 17,380円 |
2教科 | 29,260円 | |
時事問題 | 社会 | 38,280円 |
理科・社会 | 71,060円 |
映像授業は志望校ごとの過去問と、時事問題があります。それぞれ1教科か2教科を選ぶようになっています。
コース、学年に関係なく動画あたりの料金設定で、上記以外の入会費などはありません。上記で紹介してきた通信教育と比較すると値段はやや高めです。
しかし、実際に塾に通うことを想定したり、家庭教師を雇うことと比較すると費用対効果は良いとの意見も多いです。
映像授業のみで、テキストなどは一切ありません。ただ動画を受講するだけです。
これは、スタディタウンの理念として映像授業をフル活用した方が効率よく授業の内容が頭に入ってくると考えているためです。実際効率よく学習内容の定着を図ることができるので、塾との両立も十分に可能でしょう。
復習用のドリルなどもありませんので、心配な方は他のサービスと併用した方がよいでしょう。
志望校が決まっており、入試直前に過去問や時事問題に特化した対策をする場合などに活用するのがよいです。
映像授業の対象は、算数・理科・社会の3教科だけで、国語はありません。また、社会は時事問題だけの選択となっています。
なお、「お母さまのための中学受験ノウハウ」をカリスマ講師が無料で教えてくれるのは非常に参考になります。
スタディ・タウンは歴史は浅いですが画期的なサービスです。勉強科目を特化していますが、時事問題は合否を左右するポイントで、その対策ができるのはおすすめです。
さらに、利用者数も1万人を突破し、その評判は広まりつつあります。
麻布・早稲田実業学校中等部などの合格実績もあり、これからどんどん合格実績が拡大していくことが期待できます。
中学受験 スタディ・タウン小学生の口コミ
過去問の答えって必ずじゃないけれど、省略されていたり、逆に難しくなってたりして。算数が苦手な人から見るとなんでこうなるのか不思議に思うけど、スタディ・タウンは、なんでこうなるのか解説がすごくわかりやすかった。スタディ・タウン小学生 合格者の声
芝中学合格者から上記のような声が寄せられていました。
なお、スタディ・タウン小学生は新しいサービスであり、利用者が少ないため口コミがあまり見られない点は把握しておきましょう。
中学受験向け通信教育比較表
通信教育 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
Z会中学受験コース | 月額3,366円(税込)〜 | 顧客満足度No.1 難関校合格者を多く輩出 |
進研ゼミ考える力プラス中学受験講座 | 月額6,946円(税込)〜 | 志望校合格率は90.6% 公立中高一貫校に強い |
スマイルゼミ発展クラス | 月額3,828円(税込)〜 | 中堅私立校を狙える 難易度は総じて易しめ |
スタディサプリ | 月額2,178円(税込) | 圧倒的に低価格 塾との併用を推奨 |
四谷大塚中学受験コース | 月額5,830円(税込)〜 | 難関校合格も目指せる |
スタディタウン小学生 | 1講座17,380円(税込)〜 | 歴史は浅いが利用者急増中 |
中学受験対策におすすめの通信教育6社を表で比較するとこのようになります。
難関校を目指すのであればZ会か四谷大塚、或いは塾とスタディサプリの併用がおすすめです。
一方で、トップ校ほど難易度は高くないもののしっかりとした対策が必要な中堅校を志望するのであれば、進研ゼミやスタディタウンの利用が向いています。
とはいえ、上位校を目指していれば中堅校合格も同時に狙える場合もあるので、まずはZ会の中学受験コースから検討してみるのも良いでしょう。
通信教育と塾の違いは?
ここでは、通信教育と塾との違いについて説明します。それぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。
通信教育のメリット・デメリット
通信教育のメリット
- 勉強時間・勉強場所の制約がない
- 自主的に勉強できる
- 繰返し学習できる
- 親が送迎する必要がない
- 塾にくらべて費用が安い
最大のメリットは、時間・場所を選ばず自分の都合に合わせて勉強できることです。自宅はもちろん、近場の図書館や、通学途中の電車内などのすき間時間も活用できます。
遠くまで通塾する必要がなければ、親としては安心で、送迎の心配もありません。
もう1つ大きなメリットは、費用が安いことです。通塾は月4~5万円かかることもあります。これに対して通信教育で2万円を超えることはほとんどありません。
通信教育のデメリット
- 学習計画を立て難い
- 学習する強制力がない
- 学習サポート面での親の負担が大きい
- 受験の情報収集が大変
通信教育は勉強の自由度が高いですが、それがデメリットにもなります。勉強に前向きな自主性の強いお子さんでなければ、学習は思うように進まない恐れがあります。
お子さんが自分で学習スケジュールを組んできちんと勉強するのは大変ななことです。難しそうであれば、学習計画を組んでくれる通信教育を選びましょう。
塾のメリット・デメリット
塾のメリットは次のとおりです。
- 勉強の強制力が強い
- 受験情報提供などサポートがしっかりしている
- 友達と切磋琢磨できる
塾は学校のようなもので、定められた日時に授業が行われ、半ば強制的に勉強できます。
豊富な受験情報の提供などサポート体制も万全で、志望校の決定などにも役立ちます。
一方、塾には以下のようなデメリットもあります。
- 費用が高い
- 家の近場に塾がない
- 時間の融通が利かない
塾の費用は中学受験での負担としてはかなり高額で、誰でも通塾できるとは限りません。
また、塾は家の近場でないと時間的にも無駄があり、安全面でも心配です。さらに周りに良い塾がなければ、塾があってもレベルの高い授業をしてくれない懸念があります。
中学受験対策で必要なこと
中学受験に挑戦するのであれば、受験情報をしっかりと手に入れることも極めて大切です。
ここでは中学受験対策をするにあたって押さえておくべきポイントを簡単に確認しましょう。
受験科目は4科目
中学受験で受験する科目は「国語」「算数」「理科」「社会」の4科目が基本となります。
一方で、学校によっては2科目受験や1科目受験というところもあるので注意が必要です。
必ず受験前に志望校で出題される科目をよく確認しておきましょう。
なお、学習指導要領の改訂により英語やプログラミングの授業がスタートしますが、こちらは中学受験では出ないところがほとんどなので、あまり心配する必要はないでしょう。
中学受験は家族一丸となって取り組む
中学受験は高校受験や大学受験とはかなり性質が異なります。
高校受験や大学受験は本人の努力が合否を大きく左右しますが、中学受験では保護者のサポートが子供本人の努力と同じくらい大切になってきます。
子供に勉強を教えてあげると言った直接のサポートだけでなく、モチベーションの維持や悩み相談、学習習慣づくりなど、保護者ができることは実にたくさんあります。
塾や教材に丸投げするのではなく、家族一丸となって受験に取り組む姿勢を忘れないようにしましょう。
中学受験の対策はいつから?
「中学受験に興味があるけど、いつから準備すれば良いのだろう?」
このような疑問をお持ちの方も多いかと思います。
中学受験の勉強開始時期は一般に小学4年生からとなっています。そのため、中学受験の情報収集等は遅くとも3年生の終わり頃までには済ませていたいところです。
もちろん先取りで3年生より前に対策を始めることも可能ですが、多くの通信教育でも3・4年生から中学受験コースがスタートするので、これに合わせて準備を進めると良いでしょう。
中学受験に通信教育のみで対応は可能?
ここまで通信教育の紹介、塾との比較を行ってきましたが、塾を利用しないで通信教育だけで中学受験に挑めるかを見ていきましょう。
小学生のモチベーション維持は大変
そもそも小学生で中学受験をする人は少数派で、その中で受験のモチベーションを維持するのは大変なことです。
東京の一部では私立中学校への進学も多く、中学受験を考える家庭が多い区や市もありますが、そうでない区も多く、二極化が見られます。
中高一貫校のほうが大学受験に有利なのは事実ですが、小学生はまだ遊びたい年ごろで、頑張って受験勉強のモチベーションを保つのは難しいことです。
独学の受験は難しく費用がかかる
難関校になればなるほど、受験内容は難しくなります。そのため、中学受験に独特の受験のテクニックが必要になりますが、独学では厳しく、多くのご家庭で塾や通信教育の利用がほぼ必須・不可欠なのが実情です。
しかし、通塾には高額の費用が必要で、しかも不合格だった場合は高校受験、さらにその先には大学受験が待ち受けています。
その都度、大きな費用がかかるのです。
塾との違いを理解すれば通信教育のみで合格可能
中学受験で必要なお金を考えると、塾よりも出費を大きく抑えられることの多い通信教育の利用が選択肢になります。
通信教育だからと言って学習レベルが塾に劣ることはありません。通信教育で塾レベルの学習ができるサービスもあります。
問題はモチベーションの維持です。この点が通信教育を利用する際の最大の課題です。
- モチベーションを保つため親がしっかりお子さんの面倒を見る
- 本人に勉強に対する高い意欲・強い受験願望がある
- 塾レベルの学習スケジュールの徹底
上記の条件が整えば、通信教育だけで合格することも不可能ではありません。実際に通信教育のみで合格しているケースも少なからずあります。
中学受験におすすめの通信教育まとめ
中学受験におすすめの通信教育まとめ
- 通信教育の選び方は、受験対応レベル・料金など5つの評価項目がある
- 通信教育のメリットは、勉強時間・場所の制約がない、費用が安いことなど
- 中学受験の難しい点は、モチベーション維持
中学受験におすすめの通信教育をご紹介しました。
この記事を参考にしてお子さんにあった通信教育をぜひ見つけて、効率よく学習を続け、中学受験の成功を勝ち取ってください。