スマイルゼミのお試し方法は?全額返金保証の使い方や退会の流れ・利用者の感想も解説
「スマイルゼミってお試しできるの?」
「全額返金保証ってどう使う?解約方法は?」
などと疑問をお持ちの方もいるでしょう。
スマイルゼミでは全額返金保証というキャンペーンを利用して、タブレット学習を無料体験することができます。また体験会でもタブレット学習のお試しが可能です。
今回はスマイルゼミのお試し方法について、全額返金保証の使い方や退会方法、利用者の感想までお伝えします!
なお、ここで記載している情報については執筆時のものになりますので、最新の情報については公式サイトを参考にするようにしてください。
スマイルゼミのお試し方法についてざっくり説明すると
- 公式に「お試し受講制度」などが用意されているわけではない
- 入会後2週間以内に解約すれば全額が返金される
- ゲーム感覚で楽しく学べるので子供の評判も非常に良い
このページにはプロモーションが含まれています
スマイルゼミのお試し方法
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミのタブレット学習に興味はあるけど、入会する前に一度試してみたいという方もいるでしょう。
以下ではそのような方におすすめな「全額返金保証」について解説します。
全額返金保証制度でお試し可能
スマイルゼミでは全額返金保証というキャンペーンを使って、タブレット学習を約2週間無料で体験することが可能です。
全額返金保証は、入会から約2週間で解約及びタブレット返却を行えば、初回に支払った費用が全額返金される、という制度です。
入会はスマホから簡単に行え、タブレットは翌日発送されるので、スマイルゼミに興味のある方はぜひ試してみましょう。
お試し期間には全国学力診断テストも受験できるため、最後に成績の伸びを客観的に確認することができます。テストの結果を含めて自分の子供に合うと思えば、そのまま継続利用すると良いでしょう。
逆に自分の子供には合わないと感じたら、電話一本で解約・返金の申請が行えます。
以下では全額返金保証制度を活用したスマイルゼミをお試しする方法を、順を追って分かりやすくお伝えします。
1.まずは無料の資料請求を行う
スマイルゼミに興味がある場合は、まずは無料の資料請求を行うと良いでしょう。資料請求では自分の子供に合ったコースの詳細情報を知ることができます。
タブレット学習や各教材の内容などを資料で確認して下さい。スマイルゼミの資料請求で届く資料は知りたい情報が詳しく丁寧にまとめられているので、公式サイトなどでは知ることができない有益な情報が手に入るでしょう。
2.全額返金保証制度を確認
体験してみたいコースを選んだら、全額返金保証が利用できるかどうかを確認しましょう。全額返金保証はあくまでキャンペーンという位置付けであり、予告なく打ち切られる可能性もあります。
全額返金保証の確認は、資料請求の際に届く付属資料で行うことができます。また、スマイルゼミの公式サイトからでもチェック可能です。
3.公式サイトから入会手続きをする
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
公式サイトの「入会のお申し込み」から入会手続きを行いましょう。この際、料金の支払い方法を選択しますが、いずれを選んだとしても期間内に解約すれば全額返金されます。
支払い方法は12ヶ月一括払い・6ヶ月一括払い・毎月払いの3つです。継続して利用する場合は、どれを選ぶかによって年間の費用が変わるため、予め決めておきましょう。
ちなみに年間トータルの費用が一番割安になるのは12ヶ月一括払いです。
4.周りに利用者がいるなら紹介してもらおう
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミでは友人などからの紹介で入会すると、1,000円分のデジタルギフトが貰えるという特典制度があります。
周りにスマイルゼミ利用者がいる場合は、その人のメールアドレスを入会時に入力することで、デジタルギフトが受け取れます。
ギフトは紹介者と入会者の両方に送られるため、友人にもメリットのある選択です。
5.期限内に継続か解約かを決める
スマイルゼミの入会手続きを行うと、後日メールでタブレット発送通知が届きます。
メールには全額返金保証の期限も記載されているので、その期日までに継続利用か否かの判断を行いましょう。
期日内に解約・返金の申請を行えば、受講費用は一切必要ありません。ただし、送料1,000円ほどは自己負担となるため注意しましょう。
6.費用の返金方法
全額返金保証期間内に解約及びタブレット返却を行った場合、クレジットカード払いならクレジットカードへ返金が行われます。
また銀行振込やコンビニエンスストアでの支払いの場合は、銀行口座への振り込みによる返金です。その場合の手数料はスマイルゼミの負担になります。
全額返金保証制度利用の際の注意点
全額返金保証が適用されるのは初回入会時のみなので注意しましょう。過去にスマイルゼミの利用歴がある場合はキャンペーンの対象外です。
また全額返金保証の期限を過ぎてしまった場合は、返金は行われないという点にも注意してください。一度試してみたいだけという場合は、早めに解約の手続きを行うと良いでしょう。
期間はおよそ2週間
全額返金保証の期間はおよそ2週間です。期間はタブレットの到着時期によって若干前後します。
なお、タブレットの発送までには2週間ほどかかる場合もあるようです。
また、全額返金保証を利用するには期間内にタブレットと無線LANルーターを返却する必要があります。期限内に返却できなかった場合は、タブレット・無線LANルーター代が請求されるので注意しましょう。
タブレットを壊した場合は自腹で弁償
全額返金保証期間にタブレットを壊した場合、修理交換や新規購入にかかる費用は返金されません。
あんしんサポートを利用した場合は6,000円(税込6,600円)、新規購入した場合は39,800円(税込 43,780円)がそれぞれ必要になるので注意しましょう。
梱包していた段ボールは捨てずにとっておく
スマイルゼミにお試し入会すると、次のようなメールが届きます。
スマイルゼミは専用の段ボールに入れられて届けられますが、メールにもあるように開封の際はこの段ボールを捨てずに取っておく必要があるのです。
また、段ボールの中にはタブレットやタブレットカバー、充電器などが綺麗に敷き詰められているので、詰め方を間違えるとなかなか段ボールのフタが閉まりません。
そのため、最初にどのように並べられていたかを覚えておくと、返送の際に段ボールに入れ直すのに役立つでしょう。
スマイルゼミのお試し入会がおすすめな理由は?
このトピックでは、そもそもスマイルゼミのお試し入会がおすすめできる理由について解説していきます。
タブレット教材はそもそも途中解約しにくい
通信教育には、タブレットを使用しないタイプの学習スタイルと、タブレットを使用する学習スタイルに大別することができますがスマイルゼミはタブレット完結型の学習スタイルです。
スマイルゼミに限った話ではありませんが、一般にタブレット教材の場合には、基本料金のほかにタブレットの代金もかかりますのでどうしても解約する際にもタブレットの解約料金が必要になります。
さらに、タブレット代金が入会時にかかりますので初期費用もかなり嵩むことになります。
チャレンジタッチと比較
スマイルゼミと同様に、タブレット教材を使用するチャレンジタッチと比較してみることにしましょう。
以下の表は利用期間別のタブレット代金の負担金額についての表になります。
スマイルゼミ | チャレンジタッチ | |
---|---|---|
本体代金(定価) | 39,800円(税込 43,780円) | 19,800円(税込) |
12ヶ月以上の利用 | 9,980円 | 0円 |
12ヶ月未満の利用 | 16,960円 | 0円 |
6ヶ月未満の利用 | 39,800円 | 9,900円 |
上記の表からもわかるように、元々のタブレットの定価はチャレンジタッチよりもスマイルゼミのタブレットの方が高いです。
そのような事情もあり、一年間の受講を前提としないとかなり解約金は大きくなってしまうので注意が必要です。
こどもが気に入るかどうかを把握できる
スマイルゼミのお試し入会がおすすめな理由についてタブレットの解約金が高いことを述べましたが、もう一つの理由としては「こどもが実際にタブレット学習を気にいるかどうかはわからないから」です。
タブレット学習というこどもにとっては、新たな媒体での勉強スタイルになりますので普段からスマホなどタブレット端末を使用していなかったりすると教材をうまく活用できるかやや怪しくなります。
また、紙教材が性に合うこどももいるでしょうから実際に教材を試してみることをおすすめします。
お試し入会はわかりにくい?
画像出典:スマイルゼミ公式サイト
そもそもスマイルゼミにはお試し入会制度は存在しません。全額返金保証を利用する場合でも、一度は正式に入会する必要があります。
ただし、入会後約2週間であれば支払った費用が返金されるので、実質的には無料でお試しが可能です。しかし、期限を過ぎてしまえば、通常の会員として会費を支払わなければいけません。
ちなみにスマイルゼミ入会時に支払うのは、会費とタブレット代金です。会費は選択するコースや学年、オプションによって異なりますが、タブレット代金は一律9,980円(税込 10,978円)になります。
例えば、小学1年生の標準クラスを受講する場合、初期費用(12ヶ月一括払い)は以下の通りです。
種類 | 金額 |
---|---|
会費×12ヶ月 | 35,760円(税込39,336円) |
タブレット代金 | 9,980円(税込 10,978円) |
合計 | 45,740円 |
また全額返金保証の期間後に退会する場合は、追加のタブレット料金が請求されるため注意しましょう。金額は6ヶ月未満の退会なら29,820円(税込 32,802円)、6ヶ月以上・12ヶ月未満の退会なら6,980円(税込 7,678円)です。
1年以上継続利用した場合、追加のタブレット代金などの解約金は発生しません。
スマイルゼミの解約方法
スマイルゼミの解約方法ですが、解約・退会は電話でのみ行うことが可能です。
みまもるネットの「サービス設定」から「後契約内容の確認/変更」へと進み、解約手続きを行いましょう。
通常スマイルゼミのタブレットは買取なので、タブレットを返却する必要はありません。しかし全額返金保証を利用する場合は、タブレット及び無線LANルーターを返却してください。
解約の電話は引き止められる?
スマイルゼミの解約は電話で行うので「しつこく引き止めれるのではないか…」と不安になる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、基本的に解約の電話時に引き止められることはありません。
電話では解約手続きをした後に、解約に至った理由を聞かれるだけなので、「単に試してみたかった」「他の教材も見てみたい」など、本音をお伝えすれば全く問題ないでしょう。
スマイルゼミは電話対応も大変親切で優しいので、安心してお電話ください。
スマイルゼミへの入会は1年以上の継続が条件
スマイルゼミの入会条件には、(最短12ヶ月以上の継続利用が含まれます。そのため、通常は1年未満で退会すると解約金(タブレット代金)が必要です。
しかし、継続利用できるかどうか不安だという方も多いため、そうしたニーズに応えてできたのが「全額返金保証」になります。
ちなみにスマイルゼミには継続割引があるため、長く続ければ続けるほどお得に利用することが可能です。継続割引の詳細は以下の通りになります。
継続年数 | 継続割引(12ヶ月一括払い) |
---|---|
2年目〜 | -1,200円 |
3年目〜 | -2,400円 |
4年目〜 | -3,600円 |
5年目〜 | -4,800円 |
6年目〜 | -6,000円 |
全国で実施の体験会でもお試し可能
スマイルゼミは全国のショッピングモールなどで、タブレット学習の体験会を実施しています。
自分の子供にタブレット学習が合うかどうかを判断するには実際に試してみるのが一番です。スマイルゼミが気になる方は、体験会に参加してみるのも良いでしょう。
また体験会に参加すると以下のような特典が貰える場合もあります。特典内容は体験会の実施時期や地域によって異なります。
-
タブレットあんしんサポートが初年度無料(3,600円)
-
入会の有無に関わらずギフト券プレゼント(1,000円)
-
入会すると初月の会費が無料(1年生なら2,980円)
-
タブレットカバーやタブレットペンの贈呈(2,800円相当)
-
兄弟同時入会のギフト券が通常よりも多く貰える
実際にスマイルゼミを試した子供の感想
出典:スマイルゼミ公式サイト
ここからはスマイルゼミを実際に体験した子供目線で、スマイルゼミの良い点を紹介します。
ゲーム要素が多く楽しい
スマイルゼミのタブレットにはスターアプリというゲームコンテンツが収録されており、こちらが楽しいと子供たちから評判を集めています。
スマイルゼミでは講座を終えるたびに0〜3個のスターが貰えます。スターはゲームに利用したり、マイキャラの装飾品と交換することが可能です。また楽しいイベントに参加することもできます。
またスターアプリを起動するには保護者への「れんらく」が必要です。保護者が利用時間を設定することもできるので、ゲームのやり過ぎの心配はありません。
適度に息抜きをすることにより、モチベーションを維持しながら勉強の継続が可能です。
紙教材よりも使いやすい
スマイルゼミでは全ての学習が専用タブレット一台で行えます。そのため、インターネット環境さえあれば、場所を選ばず学習が可能です。
また時間も選ばないため、朝早く起きて勉強することもできれば、就寝前にも勉強できます。机に向かって勉強しなければならない紙教材に比べると、勉強を始めるハードルは低いと言えるでしょう。
さらに自宅学習ができることは、親にとっても魅力的です。塾に通わせる場合は送り迎えをする必要があり、夜遅い時間だと親にとってはかなりの負担になります。
スマイルゼミなら送迎の手間は掛からず、移動時間を勉強に充てることもできるため、一石二鳥の選択と言えるでしょう。
科目数が豊富
スマイルゼミの小学生コースでは、国語・算数・理科・社会に加え、英語やプログラミングも追加料金なしで学習できます。
また中学生コースなら主要5科目に加え、実技4科目も対策可能です。そのため、内申点を意識した定期テスト対策が、スマイルゼミのタブレット一台で行えます。
全教科の予習・復習、テスト対策がタブレット一台で行えるため、複数の塾に通わせる必要がないのも魅力的と言えるでしょう。
英語がたくさん聞ける
タブレット学習のメリットの一つは音声が聞けることです。そのため、自宅にいながら質の高い英語学習が行えます。
スマイルゼミの英語教材では、ネイティブの発音を聞きながら学習できるので、知識を効果的に定着させることが可能です。
読み書きに加え、スピーキングやリスニングも学べるため、英語の4技能をバランスよく鍛えることができます。
保護者目線だと悪い印象が多い?
出典:スマイルゼミ公式サイト
以下では保護者目線でスマイルゼミのデメリットを解説します。
考える力がつきにくい?
タブレット学習の性質上、どうしても選択問題がメインになるので、次々とテンポよく問題をこなしていくという学習スタイルになります。
そのため、自分でじっくりと考えて答えを導くという力を養いにくいのは事実です。ゲーム感覚でサクサク進めるという雰囲気なので、腰を据えて勉強に取り組む姿勢が身につかないのではないか、と心配する声もあります。
適当に回答してしまうか不安
選択問題のデメリットは当てずっぽうでも解答できてしまうことです。特に勉強に慣れていない低学年の子供なら、間違いに気にせず先に進んでしまうこともあるでしょう。
そのため、親が学習態度に気を配っておく必要があります。合っている選択肢と間違っている選択肢の内容をそれぞれ確認する習慣をつければ、選択問題であっても十分質の高い学習は可能です。
ただし、本格的な記述問題はないため、作文力や論述力を鍛えたい場合は、他の教材を利用する必要があります。
目が悪くなる可能性
スマイルゼミではタブレットを用いて学習するため、使い方によっては目を悪くする可能性があります。そのため、親は子供の視力が落ちないようにする対策を考えなくてはいけません。
具体的には、タブレットが発するブルーライトの弊害を避けるために、ブルーライトカット機能のあるメガネを着用させるのが良いでしょう。
また時々遠くを見つめさせるようにすることも有効です。長時間近くのものを見続けるのは目に良くないので、適度に目を休める必要があります。
これらの対策をすることで、タブレット使用にする視力低下のリスクを軽減することが可能です。
親の管理は必要
タブレット学習一般のデメリットは、親が介入する余地が少ないため、子供の学習の様子を把握しにくいということです。
しかし、スマイルゼミには親のスマホから子供の学習状況を確認できる「みまもるネット」というサービスがあります。科目ごとの学習時間や学習内容などを詳細に知ることが可能です。
タブレット学習でより良く学力を向上させるには、親がある程度学習管理を行う必要があるでしょう。これは親にとっては一定の負担になります。
ただし、塾に通わせる場合の送り迎えなどの負担と比べれば、スマホから簡単に行える学習管理の負担はむしろ軽いと言えるでしょう。
自動丸つけ機能で親の負担軽減
紙教材を使用する通信教育であれば、親が採点を行わなければいけないサービスもあります。
しかし、スマイルゼミのタブレットは自動採点機能を備えているため、親が丸つけをする必要はありません。
解き終わった問題はその場で自動的に丸つけがなされます。間違えた場合は考え方や解き方を順序立てて解説してくれるため、子供一人でもきちんと復習することが可能です。
この丸つけ機能があることによって、親の負担は大きく軽減されるでしょう。
スマイルゼミに向いている人・向いていない人
出典:スマイルゼミ公式サイト
ここではスマイルゼミに向いている人・向いていない人の特徴をそれぞれ紹介します。
スマイルゼミが向いていない人
スマイルゼミのタブレット学習にはインターネット環境が必要なので、自宅などにネット環境がない場合は利用できません。
スマイルゼミのためにWi-Fi環境を整えるならそれなりの初期投資が必要になるため、費用を抑えたい方には不向きです。
また自分一人で勉強を続けるのが苦手な子供はタブレット学習には向いていません。友達などと一緒に勉強した方が頑張れるという場合は、塾や家庭教師といった他の選択肢を検討しても良いでしょう。
スマイルゼミが向いている人
スマイルゼミの教材は学校の教科書に準拠した内容なので、勉強が苦手な子供におすすめです。
勉強することに抵抗のある子供も多いですが、ゲーム感覚で楽しく学べるため、文章を読むだけの学習よりも始めやすいでしょう。
またインターネットやタブレット端末を用いることに抵抗のない子供なら、スマイルゼミへの適性は十分です。
タブレット学習ならリビングやソファでも勉強できるため、長時間机に座っていられない子供でも問題ありません。
さらにスマイルゼミなら短時間の自宅学習で効率よく学力を高められるため、部活や学校行事で忙しい場合にもおすすめです。
スマイルゼミのお試しに関するよくある質問
スマイルゼミの講座の体験に関してよくある質問をまとめましたので、ご参考にしてください。
スマイルゼミの講座を無料で体験することはできる?
スマイルゼミの講座を無料で体験することは可能です。
無料体験の方法としては主に二つです。
上記で紹介した全額保証制度の利用や、ショッピングモールなどで開催されている体験会への参加があります。
体験会は30分のみの体験でかつショッピングモールなどでの開催なので、スマイルゼミがどんな講座か買い物ついでに軽く知りたいという方にはおすすめです。
全額保証制度を使えば約2週間の利用が可能なので実際にタブレットを使っての学習を本格的に体験することができます。
ただしタブレットの返送料は発生するので注意しましょう。
お試し中に解約すれば料金は発生しない?
公式に「お試し」制度は用意されていませんが、入会申し込み後すぐの全額保証期間に解約すれば料金は発生しません。
タブレット到着後、約2週間の全額保証期間中に電話で解約の手続きを行い、タブレットや無線LANルーターなど一式を期間内に返送すれば、会費、タブレット代などは発生しません。
すでに支払っていた無線LANルーターの費用やタブレットあんしんサポートの費用などは返金されます。
ただし、返送にかかる費用のみ自己負担となります。
またタブレットを壊した・失くした場合などの弁償代は自己負担になってしまうので注意が必要です。
全額保証期間はどのくらい?
公式サイトによると、約2週間とされています。ただ、タブレットの到着次第で期間は前後するため、正確な期間についてはスマイルゼミからのメールに記載されている期間を確認しておきましょう。
注文後、タブレットはどれくらいに届く?
実際に申し込み手続き後、どのくらいで手元にタブレットが届くのか気になる方もいるでしょう。
どれくらいで届くのかについては申し込み方法や時期によって個人差があります。
スマイルゼミの公式サイトによると、カード払いの場合には、ご入会手続き完了日の翌営業日以降に順次発送されます。(日曜・祝日を除く)
また、コンビニや銀行振込の場合はご入金確認日以降、順次発送されます(日曜・祝日を除く)。
ただ発送までに2週間ほどかかることもあるので注意が必要です。
ただし、年末年始やゴールデンウィーク、お盆の期間についてはスマイルゼミの倉庫が休業するため、発送が通常より遅くなってしまうため注意が必要です。
入会に迷った際に相談する方法はある?
スマイルゼミでは、入会をご検討中の方を対象にオンラインセミナーを開催しています。
概要の説明や質問への回答を受けられますので、利用をお勧めします。詳しくはスマイルゼミの公式ホームページを参照してください。
なお、オンラインセミナーの参加で「タブレットあんしんサポート」が初年度無料で受けられるサービスも実施しています。
スマイルゼミのお試し方法についてまとめ
スマイルゼミのお試し方法についてまとめ
- 全額返金保証を活用することで無料でお試しできる
- 返金してもらうにはタブレットを返却する必要がある
- 体験会に参加することでもスマイルゼミを試せる
- 親の負担も小さく、子供からも人気
スマイルゼミのお試し方法について解説しました。
スマイルゼミのお試しには「全額返金保証」を利用するのが良いでしょう。約2週間スマイルゼミのタブレット学習を無料体験できます。
気に入らなければ電話にて解約・退会手続きを行い、タブレットを返却すれば支払った金額が返金されます。
実際に体験してみることで、通信教育選びの不安もきっとなくなるはずです。スマイルゼミは子供たちからも大人気の教材なので、ぜひ一度お試しになってみてください!