河合塾の授業料は高い?コース別の学費や他予備校との料金比較についても紹介!
更新
「河合塾の受講料金や学費って高いの?」
「河合塾の受講料金のコース別に知りたい!」
このような疑問をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
河合塾は大手予備校として多くの学生が利用していますが、受講料金について詳しく知りたい方も多いはずです。
予備校を利用すると学費は高くつきがちなので、しっかりと事前に把握して計画的に資金を準備しておきましょう。
こちらの記事では、河合塾の授業料や学費などについて、他社と比較しながら詳しく解説していきます!
河合塾の受講料金や学費についてざっくり説明すると
- コストパフォーマンスは高く、多くの人におすすめできる
- 割引制度も充実しており、活用するとお得に入塾できる
- 他の大手予備校と比較すると、河合塾の受講料金は普通程度
- レベルが高い講義を行うため、基礎学力が身に着いている生徒におすすめ
このページにはプロモーションが含まれています
河合塾ってどんな予備校?
出典:河合塾公式サイト
河合塾は大学受験で有名ですが、高校受験対策や幼児教育も行っています。
こちらの記事では大学受験にフォーカスして紹介していきますが、河合塾は年間約300万人の受験生が受ける「全統模試」が有名です。
また、河合塾オリジナルのテキストは優れた講師陣が過去の出題を分析した上で作成しているので非常に評判が高く、内容が分かりやすいという声が多く見られます。
講師陣も優れたラインナップになっているため、分かりやすい教材と講師のおかげで学力をぐんぐん伸ばすことが可能です。
また、コースが豊富に準備されている点も特徴で、これにより自分の目指しているレベルに合わせてベストな講義を受講することができます。
河合塾の授業料は高いの?
実際に河合塾の学費全体がどれくらいなのかについて詳しく見ていきます。
(料金に関しては執筆時の情報を参考にしております。最新情報については公式サイトより確認してください。)
入学金はどれくらい?
まず、河合塾の入学金について見てみましょう。
対象 | 入学金(税込) |
---|---|
高校生1・2・3(現役生) | 33,000円 |
高卒生(浪人生) | 100,000円 |
以上のように、河合塾の入学金は現役生と高卒生で異なり、高卒生の入学金はやや高めです。
なお、入学金に関しては割引制度や特待生制度など、安くなるチャンスが充実しているので事前にチェックしておくことをおすすめします。
現役生の授業料や費用について
続いて、定番の現役生向けコースの費用について見てみましょう。
コース | 年間授業料(税込) |
---|---|
トップレベル理系数学Ⅲ | 154,800円 |
難関大現代文 | 121,200円 |
トップレベル物理 | 154,800円 |
早慶大世界史 | 154,800円 |
現役生を第一志望大学の現役合格へ導いてくれる「グリーンコース」を取る場合は、費用の合計は授業料+入塾金+塾生サポート料となります。
なお、現役生は科目・内容ごとに必要な数だけコースを選択して受講する仕組みです。
具体的に見てみると、早稲田文系志望の学生であれば国語・英語・地歴公民のコースをそれぞれ選択することになります。
年度や志望大学によって選択するコースが異なり費用の総計も変わってくるので、事前に確認しておきましょう。
高卒生(浪人生)の授業料や学費について
続いて、定番の高卒生向けコースの費用について見てみましょう。
コース | 年間授業料(税込) |
---|---|
プレミアム東大理類コース | 835,000円 |
東大文類コース | 765,000円 |
国公立大文系コース | 750,000円 |
トップレベル国公立大理系コース | 785,000円 |
浪人生で大学受験科を受講する場合、費用の合計は授業料+入塾金+塾生サポート料となります。
浪人生の場合は現役生と少し異なり、様々な「コース」から自分に合った最適なものを選択する仕組みとなっています。
なお、コースの中には志望大学ごとに複数の教科をまとめて含んでいる年間カリキュラムが用意されているので、自然と効率的な勉強が可能です。
一見すると現役生のコースより費用が高いですが、年間を通して全科目に対応した授業を受けられる点は大きな魅力です。
面倒なコース選択が省略できるので、ストレスなくスムーズに勉強に着手できるでしょう。
夏季講習の受講料はどのくらい?
河合塾では夏季講習も行われていますが、前述した費用以外にも夏季講習の費用は別途で発生します。
夏季講習は90分×5講(5日間)を1講座として、1講座あたりの受講料は一般受講生が18,400円、塾生が17,900円となっています。
また、高2を対象とした夏季講習である「共通テスト対策キャンペーン」では共通テスト対策英語・共通テスト対策数学・共通テスト対策現代文の講座を各500円で受講することができます。
夏季講習は短期間で効率よく知識を習得できる貴重な機会なので、ぜひ河合塾の夏季講習の情報もチェックしてみてください。
割引制度は充実している?
料金・制度に関しては執筆時の情報を参考にしております。最新情報については公式サイトより確認頂くようお願いします。
ホームページからの申込で入学金が半額に
河合塾には様々な入学金免除制度が用意されており、上手く活用すれば50%~100%の割引を受けることができます。
具体的には、河合塾のホームページから入塾の申込をすることで入学金が半額になり、また過去に河合塾に通っていたことがある場合は入学金が無料になります。
見落としてしまうとせっかくお得に入塾できるチャンスを無駄にしてしまうので、事前にチェックしておきましょう。
特待生・奨学金制度を狙う
河合塾は浪人生を対象にした特待制度も用意しており、これを活用するためには河合塾の設定しているコースで優秀な成績を残さなければなりません。
特待生に選ばれた場合、授業料の半額免除や1/4免除、入塾金の1/2のいずれかの減免を受けられるので、自信がある人は狙うと良いでしょう。
なお、審査は年に2回行われていますが採用基準は公表されていないため、とにかくベストを尽くすしかありません。
塾生は模試の受験が無料
河合塾の塾生は河合塾が主催している模試を無料で受験できます。
なお、コースによって無料になる回数が異なり、決められた回数以上の模試の受験を希望する場合でも塾生割引料金で受験可能です。
なお、無料になる回数は以下の通りです。
- 東大・京大選抜全コース、トップ医進選抜全コースなど
年間13回分
- その他国公立大コース
年間12回分
- 私立大コース
年間10回分
ほぼ全ての模試を無料で受講できますが、詳細については受講校舎に問い合わせて確認しておきましょう。
なお、2020年度の模試を塾生以外の一般生の受験する場合、全統共通テスト模試であれば7,100円、全統記述模試であれば6,000円の受験料が発生します。
通学定期券・長距離学割を利用できる
河合塾の塾生であれば、公共交通機関の通学定期券の利用が可能です。
また、帰省や大学受験の際には長距離学生割引が使用できるため、交通費のコストを大きく抑えることが可能です。
特に、通勤定期券と通学定期券の定期代は大きく差があるため、特に浪人生の方は利用すると良いでしょう。
他の予備校との費用に関する比較
こちらのトピックでは、他の予備校と河合塾の受講料金について比較していきます。
(料金・制度に関しては執筆時の情報を参考にしております。最新情報については公式サイトより確認頂くようお願いします。)
駿台との比較
まず、河合塾と駿台の授業料を比較してみましょう。
- 高卒生
河合塾 | 駿台 | |
---|---|---|
ハイレベル国公立理系コース | 775,000円(税込み) | |
ハイレベル国公立文系コース | 775,000円(税込み) | |
早・慶・上智大文系コース | 750,000円(税込み) | |
早・慶・上智大理系コース | 785,000円(税込み) | |
難関国公立理系 | 860,000円(税込み) | |
難関国公立文系 | 860,000円(税込み) | |
スーパー早慶大文系 | 790,000円(税込み) | |
スーパー早慶大理系 | 790,000円(税込み) | |
入学金 | 100,000円(税込み) | 100,000円(税込み) |
- 現役生
河合塾 | 駿台 | |
---|---|---|
ハイレベル国公立大英語 | 121,200円(税込み) | |
ハイレベル理系数学Ⅲ | 121,200円(税込み) | |
早慶大英語 | 154,800円(税込み) | |
早慶大理工数学 | 148,350円 (税込み) | |
スーパー数学IAIIB | 182,000円(税込み) | |
スーパー現代文 | 159,600円(税込み) | |
入学金 | 33,000円(税込み) | 30,000円(税込み) |
以上のように、コースの費用を比較してみると河合塾は駿台より少し安いです。
駿台は理系に強く、河合塾は文系に強いという特徴があり、予備校ごとに雰囲気や特色が違います。
そのため、自分の目指している進路や通学環境を鑑みて、よりベターな方を選ぶと良いでしょう。
東進との比較
続いて、河合塾と東進の授業料を比較してみましょう。
- 高卒生
河合塾 | 東進 | |
---|---|---|
ハイレベル国公立理系コース | 775,000円(税込み) | |
ハイレベル国公立文系コース | 775,000円(税込み) | |
早・慶・上智大文系コース | 750,000円(税込み) | |
早・慶・上智大理系コース | 785,000円(税込み) | |
大学入学共通テスト対策 | 77,000円(税込み) | |
国公立二次対策① | 104,500円(税込み) | |
国公立二次対策② | 58,300円(税込み) | |
入学金 | 100,000円(税込み) | 33,000円(税込み) |
- 現役生
河合塾 | 東進 | |
---|---|---|
ハイレベル国公立大英語 | 121,200円(税込み) | |
ハイレベル理系数学Ⅲ | 121,200円(税込み) | |
早慶大英語 | 154,800円(税込み) | |
早慶大理工数学 | 148,350円 (税込み) | |
私大対策① (添削) | 92,400円(税込み) | |
私大対策① | 84,700円(税込み) | |
私大対策② | 38,500円(税込み) | |
入学金 | 33.000円(税込み) |
以上のように、河合塾の方がやや高いことが分かります。
河合塾には文系のハイレベルな生徒が集まりやすい一方で、東進は特に優秀な現役生が集まる傾向にあります。
このような特徴の違いがあるため、実際に校舎に足を運んで雰囲気などを体感し、自分にとって馴染みやすい予備校を選びましょう。
代ゼミとの比較
次に、河合塾と代々木ゼミナールの授業料を比較してみましょう。
- 高卒生
河合塾 | 代ゼミ | |
---|---|---|
ハイレベル国公立理系コース | 775,000円(税込み) | |
ハイレベル国公立文系コース | 775,000円(税込み) | |
早・慶・上智大文系コース | 750,000円(税込み) | |
早・慶・上智大理系コース | 785,000円(税込み) | |
オリジナルカリキュラム[国公立理系] | 905,000円(税込み) | |
エグゼクティブ東大理科 | 1,045,000円(税込み) | |
オリジナルカリキュラム[私立理系] | 875,000(税込み) | |
入学金 | 100,000円(税込み) | 100,000円(税込み) |
- 現役生
河合塾 | 代ゼミ | |
---|---|---|
ハイレベル国公立大英語 | 121,200円(税込み) | |
ハイレベル理系数学Ⅲ | 121,200円(税込み) | |
早慶大英語 | 154,800円(税込み) | |
早慶大理工数学 | 148,350円 (税込み) | |
オリジナルカリキュラム[国公立文系] | 905,000円(税込み) | |
エグゼクティブ東大文科 | 1,045,000円(税込み) | |
オリジナルカリキュラム[私立文系] | 875,000円(税込み) | |
早慶文系 | 825,000(税込み) | |
GMARCH文系 | 825,000(税込み) | |
入学金 | 100,000円(税込み) |
以上のように、コースの受講料金を比較すると河合塾の方がやや安いことが分かります。
校舎の立地や合格実績などにおいて両校には大きな違いがあるので、自分のニーズを満たす方を選びましょう。
費用面も重要ですが、実際に校舎に足を運んで授業の雰囲気などの違いを体感し、自分に合う予備校に通うことが重要です。
河合塾はコスパがいい
河合塾は、他の予備校と比べても受講料金が特別高いわけではありません。
それであるにも関わらず、講師陣の豪華さや教材・サポートの充実度、合格実績は予備校業界でもトップレベルです。
こちらのトピックで、具体的な河合塾の魅力について解説していきます。
全国有数の合格実績を誇る
河合塾の知名度は非常に高く、大学受験生の中でもトップレベルです。
知名度だけでなく規模も大きいため、予備校としての信頼度は抜群に高いです。
また、合格実績も優れており、2020年度では東大1,313名・京大1,329名の合格者を輩出しています。
また、河合塾は私立大学にも強く、早稲田大学5,919名・慶應義塾大学3,235名の合格者を輩出していることから、講義のクオリティは申し分ありません。
レベルの高い文系の生徒が集結
河合塾は文系大学に強く、文系の難関大学を志望するレベルの高い生徒が集まる傾向にあります。
具体的には、東大や京大をはじめとした上位の国公立大学や難関私立大学志望の生徒が多いため、レベルの高いライバルに囲まれて勉強することで刺激を受けられるでしょう。
「文系なら河合塾」と言われるほど優秀な文系の生徒が多く入塾しているので、文系志望の学生にとっては頼もしい存在です。
授業や教材のクオリティが高い
河合塾の講師は非常に質が高いことで有名で、有名な参考書を監修している講師が多く在籍しています。
また、河合塾で使うテキストは最新の研究をした上で独自に作成されているため、最新の出題傾向にも対応した良質な教材となっています。
さらに、全統模試など全国規模の模試を多く主催していることから、全国の高校生や浪人生が模試を受けることになります。
全国の受験生にとって実戦経験を積むことができる上に良い力試しにもなるため、有効活用しましょう。
大学別にコースが充実している
河合塾では、受験生のレベルや志望校に応じて幅広いコースが用意されているので、自分のレベルに合った学習が可能です。
東大・京大に絞ったクラスをはじめ、上位国公立・中位国公立・私立文系コース・医大向けコース・海外帰国生コース・海外進学コースなど、非常に充実したコースから選択できる点が強みです。
これによりミスマッチを防ぎ効率の良い学習ができるので、相談窓口などを利用してベストな講座選びをしましょう。
河合塾はどんな人におすすめ?
この見出しでは河合塾に向いている人・向いていない人について解説します。ご自身に合っているか是非チェックしてみてください。
河合塾に向いている人
それでは、河合塾に向いている人の特徴を見てみましょう。
- 偏差値の高い大学を志望している人
- 第一志望に絶対に合格したいという固い意志がある人
- 校舎が近くにある人
- 文系科目を重点的に伸ばしたい人
- 自立している人
河合塾はレベルが高いので、基礎学力があることを前提にした授業を行っています。
そのため、基礎が身に着いており難関大学を志望している生徒であれば、ハイレベルな講義の受講を通して飛躍的に学力を伸ばせるでしょう。
また、河合塾の受講スタイルは比較的自由度が高いため、自律心が強い生徒や自立している生徒でなければ堕落してしまう恐れがあります。
塾のスタッフや講師陣は非常に親身にサポートしてくれるため、自発的に勉強に取り組める意識の高い生徒にとっては最高の環境が整っていると言えるでしょう。
なお、河合塾は文系大学の合格に強みを持っているため、文系科目を重点的に伸ばしたい人にもぴったりです。
河合塾に向いていない人
続いて、河合塾に向いていない人の特徴を見てみましょう。
- できるだけ学費を抑えたい人
- 大幅な逆転合格を狙う人
- 自立していない人
河合塾に限った話ではありませんが、大手予備校は基本的に学費は高いため、できるだけ学費を抑えたい家庭には向きません。
そのため、学費を抑えたい場合は通信教育・オンライン教材を検討することをおすすめします。
また、河合塾の講義はレベルが高く、基礎学力や偏差値が低い状態から入塾すると講義に付いていけない恐れがあります。
つまり、低い偏差値から一気に逆転合格を狙うのは現実的ではないため、河合塾の利用はある程度の学力を身に着けてからにしましょう。
河合塾の模試
河合塾の模試は非常に質が高いと評判ですが、こちらのトピックで模試の特徴について紹介していきます。
- 全統模試
全統模試は年間のべ300万人が受験する非常に人気の模試で、高1生・高2生・高3生・高卒生が対象となっています。
河合塾の講師が出題傾向を分析した上で、本番の入試を見据えて作成した河合塾のオリジナル問題が出題されます。
的中率が高い点も特徴で、入試で必要となる基礎知識から応用知識までしっかりと力試しすることができるので、必ず受験しましょう。
また、全国屈指の母集団を誇る模試なので、信頼性の高いデータを収集して正確な合格可能性を評価してくれる点も嬉しいポイントです。
自分の現状の成績やライバルとの差を把握することができる貴重な機会なので、勉強の方針を再確認するという意味でも有意義でしょう。
- 大学入学共通テストチャレンジ
大学入学共通テストチャレンジは高2生と高1生を対象としており、受験勉強が本格化する前に自宅で共通テスト対策の問題を解くことができる模試です。
以前のセンター試験から出題傾向が変わっているため、早い段階から新しい出題傾向に慣れることが試験対策上重要と言えるでしょう。
大学入学共通テストチャレンジの機会を活用して、本試験の出題の雰囲気を掴んでおくことをおすすめします。
河合塾の受講料金や学費まとめ
河合塾の受講料金や学費まとめ
- 予備校を活用する際は安く無い費用が掛かるので、事前に準備しておこう
- 受講生には様々な金銭的メリットがある
- 受講料金は他社と比較数すると標準的で、分かりやすい教材を使って優れた講義を受けられる
- 河合塾の模試は的中率が高く非常に評判が高いので、ぜひ受講するべき
河合塾の受講料金は他の大手予備校と比較しても標準的で、特別安いわけではありません。
しかし、割引制度が多く用意されているので、これらを有効活用すればお得に受講できます。
コストパフォーマンスは非常に高いので、志望校の合格を目指している方はぜひ河合塾の利用を検討してみてください。