スマイルゼミのメリットやデメリットは?最悪と言われる評判や口コミの実態を調査!
「スマイルゼミのメリット・デメリットって?」
「最悪って評判があるけど大丈夫?良い口コミはある?」
このような疑問をお持ちの方もいるでしょう。
スマイルゼミはイードアワードの受賞経験もあるなど、顧客満足度の非常に高い通信教育です。ただし、タブレット学習特有のデメリットもいくつかあり、最悪と言われることもあります。
今回はスマイルゼミのメリット・デメリットについて、最悪という評判の真相や口コミの実態などを含めて解説します。
これを読めば、スマイルゼミの素晴らしい点から惜しいポイントまでバッチリです!
なお、ここに記載している情報については執筆時のものになりますので、最新の情報については公式サイトを参考にしてください。
スマイルゼミのメリット・デメリットについてざっくり説明すると
- タブレット一台でいつでもどこでも学習可能
- 中学生コースでは実技4教科も学べる
- 他社ユーザーが多い中では話についていけないという口コミも
【親目線】スマイルゼミのデメリット
まずは親目線でスマイルゼミのデメリットを見ていきましょう。
真剣に問題に取り組まない
スマイルゼミのタブレット学習では選択問題が中心です。そのため、当てずっぽうでも勉強が進められるというデメリットがあります。
選択問題でも、間違っている選択肢にまで目を向けてそれぞれしっかり復習すれば、十分学力アップには有益です。しかし、低学年の子供にはそうした高度な学習スタイルは難しいでしょう。
そのため、間違えを気にせず先に進んでしまうことがないように、親が勉強態度に気を配ってあげる必要があります。
またそもそも記述問題は出題されないので、作文力を鍛えさせたいという場合には、添削指導などがある別のサービスも視野に入れると良いでしょう。
タブレットの故障・解約のリスク
スマイルゼミではジャストシステムというソフトウェアメーカーが開発した高機能の専用タブレットを採用しています。ハイスペックゆえに定価は39,800円(税込 43,780円)と高めです。
そのため、万が一タブレットが故障してしまった場合は、新規タブレットの購入に高額の出費を伴います。なお、購入から1年間はメーカー保証がついているので、初期不良・自然故障の場合は無償で交換が可能です。
しかし、物損など自然故障以外の場合は、39,800円で新規購入する必要があります。費用をできるだけ抑えたいと思う方には大きなデメリットでしょう。
ちなみにタブレットの定価は39,800円(税込 43,780円)ですが、必ずしも全額支払わなければならないわけではありません。入会時に請求されるタブレット代金は9,980円(税込 10,978円)です。
その後、1年間継続して利用すれば追加のタブレット代金は請求されないため、入会するなら最低でも1年は続けることをおすすめします。
もし1年未満で退会する場合は、6ヶ月未満なら29,820円(税込 32,802円)、6ヶ月以上・12ヶ月未満なら6,980円(税込 7,678円)が必要です。
タブレット安心サポートで万が一に備える
タブレットが故障した時に備えて、タブレットあんしんサポートへの加入をおすすめします。
サポートに加入しておけば、自然故障及び物損の場合、タブレットを6,000円(税込6,600円)で修理交換することが可能です。サポート費は3,600円/年(税込 3,960円/年) (ひと月あたり 300円)になります。
またサポートへ加入できるのは入会時、もしくはタブレット交換・追加購入時のみです。
メーカー保証の期限は1年間で、自然故障しか対応していないため、物損や2年目以降の故障に備えて加入しておくのが良いでしょう。
ただし、バッテリーは保証対象外であるため注意が必要です。バッテリーは消耗品で、長く受講することを見越して加入しようと思う方もいるでしょうが、バッテリーの修理にサポートは使えません。
タブレットの使いすぎには注意
スマイルゼミではタブレット1台で全ての学習を行うので、どうしても画面を見る時間が長くなってしまいます。そのため、子供が目を悪くしないようにケアしてあげることが大切です。
具体的には、ブルーライトによる目へのダメージを軽減するために、ブルーライトカットのメガネをかけさせたり、光量を落とすなどの工夫をしましょう。
また長時間近くのものに焦点を合わせ続けることは目を悪くする原因になるので、時々遠くのものを見つめさせることも重要です。
さらに眼精疲労は体調不良に繋がることもあるため、あまりにも長時間勉強させ続けるのはおすすめできません。適度に休憩を取るように指導しましょう。
インターネットのセキュリティが不安?
スマイルゼミでは、タブレット内のあんしんインターネットというアプリを使って、ネット検索を行うことができます。
そのため、インターネット利用時のセキュリティが気になるという方もいるでしょう。
しかし、あんしんインターネットではヤフーキッズのフィルタリングによって不適切なコンテンツは非表示になるため、安全性については心配ありません。
フィルタリング機能が強過ぎてネット検索が不便になる場合は、親のスマホから一部のサイトを表示させることも可能です。
また、調べ学習の際は自宅のパソコンや親のスマホを使わせるなどの工夫をするのも良いでしょう。
親の介入が必要?
これはタブレット学習一般のデメリットとも言えますが、タブレットでは親が介入する余地が少ないため、子供の学習状況が分かりにくいというのが難点です。
しかしスマイルゼミの「みまもるネット」という機能を使えば、保護者のスマホから子供の学習の進捗を確認することができます。
スマイルゼミのような通信教育では自学自習が基本なので、こうした機能を使って親が学習管理を行わなければなりません。中にはそれを負担に感じる方もいるでしょう。
確かに塾に通わせる場合なら日々の学習管理は講師に任せることができます。しかしながら、塾の通わせる場合は送り迎えなど別の負担がかかることも事実です。
よって、スマホから簡単に学習管理ができるスマイルゼミは、むしろ親の負担が少ないサービスとも言えるでしょう。
【子供目線】スマイルゼミの残念なポイント
ここからは子供目線でスマイルゼミのデメリットを見てみましょう。
標準クラスのレベルが低い?
スマイルゼミでは、標準クラスと発展クラスという2つのレベルを選ぶことができます。
標準クラスは教科書に準拠した内容で、学校の予習・復習には有用ですが、勉強ができる子供にとってはやや物足りないと感じる場合もあるでしょう。
その場合は発展クラスを選択するのがおすすめです。発展クラスでは学習量が標準クラスの1.5倍になり、教科書の範囲を超えた内容の問題も出題されるようになります。
しかし、場合によっては発展クラスでも物足りなさを感じることがあるようです。特に中学受験を検討している場合にはその可能性が高いでしょう。
理解不足のまま単元が終わる可能性
先述したようにスマイルゼミの選択問題は、当てずっぽうに解答できてしまうというデメリットがあります。
いくら量をこなしたとしても、自分が理解できている問題と分かっていない問題が区別がついていない状態では、効率よく学力を伸ばすことはできません。
スマイルゼミのタブレットには解き直しシステムなどがあり、子供一人でも復習ができるように工夫されていますが、やはり保護者のサポートは必要となってくるでしょう。
タブレットが持ち運びに不便
スマイルゼミの教材は専用タブレット1台で、紙教材のように嵩張らないので便利です。
しかしスマイルゼミのタブレットの重さは550gほどあるため、小学生が他の荷物と一緒に持ち歩くのにはやや重いと言えるでしょう。
持ち運び時に落とすなどしてタブレットを破壊してしまうリスクもあるため、移動時は親が持ち運ぶか、落としても大丈夫なように工夫することが必要です。
スマイルゼミのメリットは?
確かにデメリットもあるスマイルゼミですが、それ以上にメリットの多いサービスだと言えます。ここからはスマイルゼミのメリットを親目線でお伝えしていきます。
タブレット学習最大のメリット
スマイルゼミ最大のメリットは、タブレットがあればいつでもどこでも学習ができるということです。
朝早く起きて登校前に勉強するのもよし、就寝前に勉強するのも良いでしょう。遊びや習い事などに合わせて、様々な学習スタイルが可能です。
通学塾では送り迎えの必要があるため、特に遅い時間になると親にとってはかなりの負担になるでしょう。一方でスマイルゼミなら自宅で学習でき、通塾にかかる時間も勉強に当てられるので一石二鳥です。
スマイルゼミのみで9教科対応
出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミ中学生コースでは、主要5教科に加えて副教科4つに関しても学ぶことができます。そのため、万全の定期テスト対策が可能です。
高校入試に備えて、安定した内申点を取っておきたいという場合にもおすすめできます。
9教科がタブレット一台で学べるため、複数の塾に通わせる必要もありません。そのため、費用面を含めて親の負担は大きく軽減されるでしょう。
そもそも実技4教科を塾で習うのは難しいため、副教科が学べるというだけでも大いにメリットのあるサービスだと言えます。
自動丸つけ機能の搭載
スマイルゼミのタブレットには自動採点機能がついているため、解いた問題にはその場で丸つけがなされます。そのため、親が丸つけを行う必要はありません。
間違った問題は考え方や解き方を丁寧に解説された上で再度解き直しができるので、子供一人でも自然と復習作業が可能です。
丸つけを保護者が行うにはある程度の時間が必要なので、そうした手間がかからないスマイルゼミの教材は魅力的と言えます。
時間制限付きでゲームも行える
出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミ小学生コースのタブレットには、スターアプリというゲームコンテンツが収録されています。
講座を学習する度に0〜3個のスターがもらえ、スターを集めるとゲームができるという機能です。スターはタブレット内のアバターであるマイキャラの装飾品と交換したり、楽しいイベントに参加するのにも使用できます。
スターアプリを使って適度に息抜きをしながら勉強することで、モチベーションを維持しながら学習が継続できるでしょう。
ちなみにスターアプリを使うには保護者への報告が必要で、保護者のスマホから時間制限をすることもできるので、遊び過ぎの心配はありません。
アバター機能
出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミのタブレット内では、自分自身に見立てたアバターを作ることができます。勉強を頑張れば頑張るだけスターがもらえるので、その分自分のアバターにアクセサリーや服を身に付けさせることが可能です。
このアバター機能は特に子供からの評判が高く、勉強を続ける非常に良いモチベーションになっています。
みまもるネットで子供の進捗状況確認
出典:スマイルゼミ公式サイト
先述したように、スマイルゼミでは保護者専用のWebサイトである「みまもるネット」から、子供の学習状況を把握することができます。
勉強時間や正答率、単元の終了状況などを各教科ごとに細かく確認できるので、子供に安心してタブレットを持たせることが可能です。
スマイルゼミ利用者に実施したアンケートでは、全体の87.4%がみまもるネットが役に立つと評価しており、有用な機能であることが分かります。
また勉強や受験に関する有益な情報を入手することもできるため、親としても子供の教育に関する勉強をすることができます。
みまもるトークの活用も
「みまもるトーク」という家族専用のタイムラインを使えば、多忙で直接子供と話すことが難しい場合でも、チャットでコミュニケーションを取ることができます。
グループチャットになっているので、単身赴任の父親や地方の祖父母の方も参加することが可能です。
スマイルゼミの確かな合格実績
スマイルゼミは実績十分な通信教育です。また無料体験もできるため、興味のある方は積極的に利用してみましょう。
スマイルゼミは実績もある
出典:スマイルゼミ公式サイト
実際の利用者からの評価を知りたいという方もいるでしょう。スマイルゼミの評価の高さは、顧客満足度を表彰するイードアワードの受賞実績を見ても明らかです。
スマイルゼミは同賞において、小学生タブレット通信教育で2年連続最優秀賞を受賞しています。
スマイルゼミには20年近くの指導実績があり、その経験によって培われたノウハウが良質なタブレット教材作りに活かされていると言えるでしょう。
またスマイルゼミ中学コースは、難関校への合格実績も十分です。例えば、2019年度の高校入試においては、以下のような難関校の合格者を輩出しています。
都道府県 | 高校 |
---|---|
東京 | 開成高校・筑波大学附属駒場高校・日比谷高校 |
千葉 | 東葛飾高校 |
愛知 | 岡崎高校・時習館高校 |
京都 | 堀川高校(探究学科群)・西京高校・嵯峨野高校(京都こすもす科) |
全額返金制度を利用してみよう
出典:スマイルゼミ公式サイト
スマイルゼミのタブレット学習に興味はあるものの、継続できるかどうか不安だという方もいるでしょう。
その場合でもまずは入会してみることをおすすめします。スマイルゼミでは「全額返金保証」という制度があり、入会から約2週間での解約なら支払った費用が全額返金されるのです。
つまり約2週間なら無料でお試しができるということなので、積極的に申し込んでみましょう。入会手続きはスマホで簡単に行えます。
タブレットは翌日発送なので、思い立ったらすぐに試すことが可能です。小学生コースの場合はタブレットで全国学力診断テストも受けられるため、お試し期間の最後に成績の伸びを確認すると良いでしょう。
実際に試してみてサービスが気に入れば、そのまま継続して利用することができます。
一方で自分の子供には合わないと感じたら、解約してタブレットを返却することで、入会時に支払った全額が返金されます。
解約・返金の申請は電話一本で簡単にできるので、まずは一度お試しになることをおすすめします。
スマイルゼミの料金を他社と比較して高い?
ここからはスマイルゼミの料金について、他社サービスと比較しながらお伝えします。
通学塾より圧倒的に安い!
スマイルゼミと通学塾を比較した場合、スマイルゼミの方が圧倒的に安い料金で利用することができます。
小学生を塾に通わせるとなるとひと月あたり1〜2万円ほどかかるのが普通ですが、スマイルゼミなら半分以下の値段で受講可能です。
小学6年生の発展クラスを受講し、有料オプションで一番高い英語プレミアム・英検対策コースを付けたとしても、ひと月で1万円を超えることはありません。
通信教育と比較
通学塾と比べると格安なスマイルゼミの料金設定ですが、他の通信教育と比較すると標準的な金額と言えるでしょう。
なお、以下で紹介する費用は全て12ヶ月一括払いにおけるひと月あたりの料金で、金額は税抜き表示になります。
【幼児】料金比較
以下はスマイルゼミ幼児コースと他社サービスの料金を比較したものです。
講座 | 講座費用 |
---|---|
スマイルゼミ | 2,980円 |
こどもちゃれんじ | 1,980円 |
Z会 | 1,870〜2,240円 |
まなびwith | 2,117〜2,369円 |
RISUきっず | 2,480〜11,460円 |
上記を見ると、幼児向けのサービスにおいては、スマイルゼミはやや高めの値段設定であることが分かります。
【小学生】料金比較
スマイルゼミ小学生コースと他社サービスの料金を比較した結果は以下の通りです。
講座 | 講座費用 |
---|---|
スマイルゼミ | 2,980円〜5,700円 |
チャレンジ・チャレンジタッチ | 2,980〜5,730円 |
Z会 | 3,927〜8,370円 |
まなびwith | 3,378〜7,480円 |
RISUきっず | 2,480〜11,460円 |
上記を見ると、小学生向けのサービスにおいては、スマイルゼミは平均的な値段設定であることが分かります。進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の料金とほぼ同じです。
学年が上がるにつれて料金も上がる
これはスマイルゼミに限ったことではありませんが、学年が上がるにつれて内容が高度になり教材も増えるため、その分料金は上昇していきます。
以下はスマイルゼミにおける各学年の料金を比較したものです。
コース | 学年 | 料金 |
---|---|---|
幼児 | 年中 | 2,980円(税込3,278円) |
年長 | 2,980円(税込3,278円) | |
小学生 | 小学1年生 | 2,980円(税込3,278円) |
小学2年生 | 3,200円(税込 3,520円) | |
小学3年生 | 3,800円(税込 4,180円) | |
小学4年生 | 4,400円(税込 4,840円) | |
小学5年生 | 5,200円(税込 5,720円) | |
小学6年生 | 5,700円(税込 6,270円) | |
中学生 | 中学1年生 | 6,800円(税込 7,480円) |
中学2年生 | 7,800円(税込 8,580円) | |
中学3年生 | 9,400円(税込 10,340円) |
スマイルゼミに向いている人・向いていない人は?
以下ではスマイルゼミに向いていない人・向いている人の特徴をそれぞれお伝えします。
向いていない人
スマイルゼミの教材は専用タブレット一台のみで、紙教材は一切使いません。そのため、紙教材で学びたいという人にとっては向いていないサービスと言えます。
またスマイルゼミではタブレットが学習状況を分析した上で、それぞれに合った学習プランが提供されます。そのため、学習プランの作成も含めて自分で行いたいという場合には、スマイルゼミはおすすめできません。
さらにスマイルゼミはどちらかというと学校の予習・復習や定期テスト対策に強みのあるサービスです。教材の難易度自体はそれほど高くないので、ハイレベルな学習を希望する場合は、他社サービスを利用すると良いでしょう。
向いている人
スマイルゼミなら自宅で自分のペースを守って勉強できるため、塾などの集団で学ぶ環境が苦手という子供には向いています。
またスマイルゼミの学習は全てタブレットで行うので、電子機器の操作に抵抗がない子供の方が向いているでしょう。
さらにスマイルゼミでは自動採点機能やグループチャット機能があるため、多忙で勉強の面倒を見るのが難しいという場合にもおすすめです。
スマイルゼミの悪い口コミ・評判もチェック
ここでは実際にスマイルゼミを利用している人のリアルな口コミについて紹介していきます。
「スマイルゼミは最悪!」というような否定的な口コミもみられますので、そのような実態についてもここで把握しましょう。
通信障害が起こる可能性が高い
スマイルゼミでは時折、通信障害が起こるという口コミが散見されました。
この通信障害の原因は様々考えられ、もちろん利用者側のWi-Fi環境の問題もあるでしょう。
しかし、月末や月初など時期的要因によって通信障害が起きやすいこともあるようです。
公式HPにも通信障害が起きた際の対処法については書いてありますので、チェックしてみることをおすすめします。
問題の難易度が低い
「スマイルゼミで出題される問題が簡単すぎる」などのような問題の難易度に関して不満の声をあげる口コミがみられました。
しかし、まだ低学年のこどもであればむしろ難易度の高い問題にバンバン取り組むよりも簡単で楽しい!と感じることのできるような問題に取り組むことの方が成長につながります。
勉強の楽しさを知ることで、知的好奇心やもっと勉強しようという気持ちは生まれてくるものです。
なお、スマイルゼミでは標準クラスのほかにも少し応用的な問題にも取り組む発展クラスを用意しています。
どうしてももっとチャレンジしたいと考えている方はこちらも検討すると良いでしょう。
読み上げ機能のスピードが遅い?
スマイルゼミには、読み上げ機能というものが搭載されており、まだ文字をスラスラと読むことのできないこども向けに自動で文章を読んでくれます。
ただ、そのような機能に対して「読むスピードが遅い」「倍速機能が欲しい」などのような口コミがみられました。
しかしながら大多数の人は「読み上げ機能があることでこども一人でも学習できるようになった」と感じており、保護者の負担が減ったという意見がみられました。
解約しようにも解約金が高い
スマイルゼミ解約の際にはタブレットの解約金がネックになる方がいらっしゃいます。一年未満の退会になるとタブレットの解約金が発生してしまうのでそこをデメリットに感じる方がいます。
しかし、スマイルゼミではタブレットが自分に向いているのか実際に試すことができるよう体験会や全額返金保証制度も用意しています。
それらをうまく活用して、正しい判断を親御様とお子様両方でできるようにすると良いでしょう。
解約時は電話のみの対応
スマイルゼミでは解約時の対応は電話対応のみとなっています。
そのため、その点に関して不便さを感じてしまう人もいるようです。
しかし、電話での対応にすることにより対応者と保護者との間の齟齬がないということなど手続き上で間違いが起きないようになっているため、一概に電話のみの対応が悪いとは言い切れません。
オンライン学習が向いていなかった
そもそもスマイルゼミに限らずにタブレットを用いたオンライン学習が向いていなかったユーザーの口コミが見られました。
なかなかタブレットに慣れることができずに、日に日にタブレットを触る機会がへてしまうといったケースがあるようです。
周りが違う通信教育を利用している
これは保護者目線の話になりますが、自分の周りにスマイルゼミ利用者がたまたまおらず、他の通信教育を使用している家庭ばかりであるというケースがあります。
このような事情のため、人間の特性上、自分の子供だけスマイルゼミを利用していてなんだか不安という感情が起きてしまうようです。
またママ会などで話をするときにも隣の芝は青い現象のように本当にスマイルゼミで良かったのかと不安に感じてしまう方もいらっしゃいます。
以上のようなスマイルゼミに対する悪い口コミが一部見られました。しかし、どれもスマイルゼミの提供しているサービスについての悪い口コミはほとんど見られませんでした。
スマイルゼミのメリット・デメリットまとめ
スマイルゼミのメリット・デメリットまとめ
- 自動で丸つけをしてくれるので手間がかからない
- ゲームやアバター機能が楽しい
- 教材のレベルは易しめ
スマイルゼミのメリット・デメリットについて解説しました。
「最悪」という評判も見られるスマイルゼミですが、実際に悪い印象を持っている方はほとんどおらず、基本的には顧客満足度の高い極めて優良なサービスです。
受講するメリットとしては、タブレット一台でいつでもどこでも勉強できることが挙げられます。遊びや習い事、部活などと両立させたい場合や塾などの集団授業が苦手という場合におすすめです。
デメリットとしては、選択問題なので当てずっぽうで解答できてしまうことなどが挙げられますが、親がみまもるネットなどを活用してサポートすることで、質の高い勉強をすることも可能です、
スマイルゼミにはゲームやアバター機能など、子供に評判のコンテンツも収録されているため、子供に楽しく伸び伸びと勉強させたいという方は、ぜひスマイルゼミをご活用ください!