スタディサプリは兄弟でアカウント共有できる?デメリットや注意点まで解説!
更新
「スタディサプリのアカウントは兄弟で共有できるの?」
「アカウントを共有した時のメリットやデメリットを知りたい!」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか?
スタディサプリはインターネットを介して授業を受けるタイプの、いわゆるインターネット予備校です。もし兄弟姉妹でアカウントが共有できれば、複数人でそれぞれに応じた授業を受けられるため便利ですよね。
そこで今回は、スタディサプリを兄弟姉妹で共有できるかどうか、また複数人で利用した場合のデメリットについても詳しく解説していきます。
スタディサプリのお得なキャンペーン情報もありますので、ぜひよく読んで参考にしてください。
スタディサプリのアカウント共有についてざっくり説明すると
- スタディサプリのアカウント共有は可能
- アカウント共有は禁止事項であり、デメリットのほうが大きいのでおすすめできない
- スタディサプリではお得なキャンペーンを実施しているので、個々でアカウントを取って有効に活用すべし
※この記事はアカウント共有を推奨するものではありません
スタディサプリを兄弟姉妹で共有できる?
まず大前提として、兄弟姉妹でスタディサプリのアカウント共有はできるのでしょうか。
スタディサプリは人数分の登録が必要
スタディサプリは、一人ずつ別のアカウントを取ることを前提として運営されています。
公式サイトの規約でも、複数人で共通アカウントを所持することは禁止されています。
本来は兄弟姉妹でスタディサプリを利用する場合、全員が別々に登録しなくてはなりません。例えば、兄弟ふたりで利用する場合は一人あたりの使用料である1,815円(税込)の二人分として、3,630円(税込)が必要です。
兄弟で使い回すのは禁止
以下のようにスタディサプリでもアカウントの使い回しはできてしまいます。
ただし、アカウントの共有は禁止されているので、以下の方法で兄弟などで使い回すことはしてはいけません。
設定学年を変えることで使用
スタディサプリのアカウントでは「設定学年を変える」ことが可能です。
スタディサプリでは、小中高校生、さらに大学受験まで、全ての学年において月額1,815円(税込)から利用可能です。同じ料金で小学生用の講座と高校生用の講座、両方とも受けることができます。
つまり、利用者の学年に応じて設定を変えることで、他学年の講義を見ることができてしまいます。
この方法を使って、兄弟などでアカウントを共有してしまう人もいますが、これは禁止された利用方法です。
同時に複数端末で使用
スタディサプリは、スマホやパソコンで同時に別の講義を視聴することが可能です。そのため、兄弟姉妹で別々の端末を持てば、それぞれが自分の好きな講義を視聴できてしまいます。
複数の端末をあらかじめ用意すれば、兄弟姉妹でアカウントを共有し、使い回せることになりますが、悪用してはいけません。
アカウントを共有するデメリット
スタディサプリのアカウントを兄弟姉妹で共有することは物理的には可能ですが、公式から推奨されている方法ではありませんので、どうしてもデメリットがあります。
アカウント停止の可能性がある
アカウントの共有は、スタディサプリの公式側が明確に禁止しています。
スタディサプリの利用規約第三条4項には、以下のような記述があります。
- 「当社が発行したユーザーアカウントは、当該ユーザーアカウントの発行を受けた利用者のみが利用可能なものとし、第三者への譲渡・貸与を禁止します。」
こちらの規約に違反すると、アカウント停止などの措置があるとされています。アカウント共有が運営側にバレてしまうと、スタディサプリ自体が使用できなくなるおそれがあるので注意が必要です。
まなレポが一人分になる
スタディサプリには「まなレポ」というコンテンツがあります。まなレポは、お子さんがどのくらいの講義を視聴したのかを保護者あてにメールで通知してくれるサービスです。
お子さんがしっかり勉強しているかを確認できる他、勉強時間などもわかりますので、親御さんとしては非常に役立つサービスでしょう。
しかし兄弟姉妹でアカウントを共有して利用した場合、当然ながらまなレポは一通しか送られてきません。全員が視聴した内容が一人の学習内容として通知されますので、それぞれの進捗を知ることが困難になります。
視聴履歴が混合する
スタディサプリには、視聴した講義の履歴を残す機能があります。どの講義が閲覧済みか一目でわかりますし、自分の学習状況も把握できます。
複数人でアカウント共有すると、こちらの機能も有効に使えなくなるでしょう。誰がどの講義を見たか判別できませんから、むしろこの機能があることで余計に混乱してしまうかもしれません。
学習記録が分からなくなる
スタディサプリには、学習した人の学習記録を管理する「学習スケジュール機能」もあります。
各自の学習目標を設定し、それに向かって毎日のノルマ管理もできますので、学習を進めていく上で非常に便利なシステムです。
しかし当然ながら、この機能は一人でしか使えません。二人以上で使おうとしてもスケジュールが混ざってしまい、正常に利用することはできないでしょう。
サプモンを楽しめなくなる
サプモンとは、スタディサプリ内にある育成ゲームです。勉強を進めていくことでキャラクターが成長するという内容で、楽しみながら学習へのモチベーションを維持できるため非常に好評です。
サプモンも、他のサービスと同じく個々がアカウントを持っていることを前提に組まれているシステムです。
複数人でアカウントを共有してしまうと、育成のスピードがめちゃくちゃになり、個々のモチベーションアップにつながりません。
ゲーム攻略の過程では複数人でプレイする手法もありますが、サプモンについては「学習継続のモチベーションにする」ことが本来の目的ですから、これでは意味がないでしょう
子どもの教育に悪影響になる
兄弟姉妹でのアカウント共有は、スタディサプリの公式で明確に禁止されています。
「裏技」という言葉を使ってごまかしても、違反行為であることには変わりありません。
違反を親御さんが黙認してしまうと、子供はこれを「許される行為だ」と認識してしまいます。善悪の基準を身に付けるべき時期に間違った認識を与えるのは、お子さんの教育に悪影響になることは間違いないでしょう。
お子さんに正常な判断基準が備わっていたとしても、悪いことだと認識しながら注意しない親を見て、その姿に不信感を持ってしまう可能性もあります。
いずれにしても、違反行為は慎むべきです。この点はしっかり心に留めておきましょう。
スタディサプリで利用者を追加する方法
スタディサプリのアカウントは、正当な手段で人数分取得しましょう。
この段落では、スタディサプリで利用者を追加する方法について解説します。
利用者の追加方法
スタディサプリにおける利用者の追加方法は、以下のとおりです。
-
保護者向けのサポートWebにログインする
-
アカウント設定のタブに入り、「学習者を追加登録する」のボタンをクリック
-
追加で登録したい兄弟姉妹の情報を入力する
上記のフローを完了させれば、利用者の追加登録ができます。ここで説明を読むよりも、実際のWebサイトで操作してみたほうが簡単です。ぜひトライしてみてください。
新規で登録する方法
一人っ子や長男、長女の入会の場合は、利用者の追加ではなく「新規登録」が必要になりますよね。
スタディサプリに新規で登録したい場合は、お子さんの情報だけでなく支払い方法なども入力する必要があります。
以下のフローに従って、登録を済ませてください。
基本情報を入力
スタディサプリに新規登録する場合、まずは公式ホームページの「14日間無料期間」から「会員登録」のページに入ってください。
すると、「学習者の登録情報」の画面になります。ここで必要事項を入力しましょう。
主な入力事項は、「氏名」「パスワード設定」「保護者の同意欄にチェック」です。
これらを入力すると、次は支払者の情報登録に移ります。
支払者の入力事項は「氏名」「生年月日」「電話番号」「メールアドレス」「パスワード設定」です。
支払い方法を選択
学習者と支払者を登録したら、次に支払い方法の選択に移ります。
スタディサプリの支払いは、以下の3つの方法から選ぶことができます。
- クレジットカード決済(12ヵ月一括支払い・月払い)
- キャリア決済(月払い)
- コンビニ決済(年度一括払い)
ただし、一定の機能を無料で利用できる「トライアル会員」として登録する場合は、クレジットカード決済のみとなります。
支払いに関する情報を入力
支払い方法の選択でクレジットカード決済を選択した方は、クレジットカードの情報を入力してください。お支払いは、12ヵ月一括払い、もしくは月払いのどちらかになります。
ここまでの情報入力が全て終了すると、新規の登録が完了となります。
以後、会員を追加したい場合は支払い情報などの入力は省くことができます。先ほどご紹介した「利用者の追加方法」に従って、追加登録を行ってください。
お得なキャンペーン情報を紹介!
最後に、スタディサプリのお得なキャンペーンのご案内です。
スタディサプリのキャンペーン
スタディサプリは現在、以下のようなキャンペーンを実施しています。
※キャンペーンは時期によって異なるので、受講前に必ず公式サイトで最新情報を確認するようにしてください。
<小学生・中学生ベーシックコースのキャンペーン>
- 14日間の無料体験
- テキストクーポン(通常1,320円(税込)のテキストを5冊分無料でもらえる)
- キャッシュバック(月額1,815円(税込)が、実質月額980円(税込)になる)
<高校生ベーシックコースのキャンペーン>
- 14日間の無料体験
- キャッシュバック(月額1,815円(税込)が、実質月額980円(税込)になる)
キャンペーン適用条件
上記のサービスを受けるためには、以下の3つの条件に合致している必要があります。
-
新規申し込み
-
一定期間まで継続して利用すること
-
利用後のアンケートへの回答ができる
ある程度継続して利用することが前提となりますが、14日間(2週間)というと、他の学習機関と比べてかなり長く無料で利用できることになります。
学習塾にも無料体験期間はありますが、塾の場合は曜日や時間が決まっています。2週間の無料体験ができても、実質の体験時間はかなり短くなることでしょう。
スタディサプリは好きな時間に学習することができますので、無料体験期間を存分に利用できます。ご自身に合うかどうかをしっかり確かめながら、お得に活用していきましょう。
スタディサプリのアカウント共有まとめ
スタディサプリのアカウント共有まとめ
- スタディサプリではアカウント共有を禁止している
- 規約違反をすると利用停止処分を受けることになる可能性も
- 兄弟姉妹で存分にサービスを活用するためにも、アカウントは個々で持つべし
- キャンペーンを活用してお得に利用しよう
スタディサプリは、手軽に学習できる機能を月額1,815円(税込)をベースに利用できるという、非常にお得な学習ツールです。
アカウントの共有は物理的には可能ですが禁止されているので、違反することは考えずに、正当な方法で学習を進めていってください。