Z会高校生コースの評判・口コミは?大学受験の合格実績や他社との違いを東大生が解説
Z会の高校講座の評判・口コミってどうなの?
合格実績はある?東大・京大も目指せるの?
などと疑問をお持ちの方もいるでしょう。
Z会高校講座は、Z会が提供する通信教育のサービスです。東大や京大、医学部医学科などの受験で高い合格実績を持ちます。
ここでは実際にZ会を利用して東大合格を果たした編集部が、Z会の高校生向けコースの評判・口コミについて、他社との比較を踏まえながら合格実績や教材内容などを解説します。
これを読めば、Z会高校生向けコースについてはバッチリです!
みなさんこんにちは!
ここからは実際にZ会高校講座を使って東大に合格した「てつを」がコメントをさせて頂きます。Z会高校講座に興味を持って頂けたら嬉しいです!
Z会高校講座についてざっくり説明すると
- iPadスタイルでの受講も可能と柔軟な受講スタイルで学習を進めることができる
- 費用は塾より安いが、通信教育の中ではやや高め
- 志望校別で万全の対策ができる!
- 2021年度の東大合格者は1,316人!
このページにはプロモーションが含まれています
Z会高校生向けコースの特徴
画像出典:Z会公式HP
Z会では、大きくは「高1・高2生向けコース」と「大学受験生向けコース」の2つのコースが用意されており、カリキュラムや提供される講座の種類なども異なっています。
Z会の高校コースの特徴を整理すると以下のようになります。
- 多様なコースを科目ごとに受講が可能
- コース費用は月5,000円前後と少し高めの価格設定
- 東大受験生も唸るハイレベルなテキスト
- 満足度98.2%を誇る伝統と信頼の圧倒的な添削指導※
- 東大合格者1,300名越え(2021年度)など抜群の合格実績
- 添削に関する質問は「教えてZ会!」で解決
※2021年度大学合格者アンケートより
また、高1高2生向けコース限定のサポート体制としては、以下のような特徴が挙げられます。
- 全国レベルの模試で実力チェックができる
- オンライン授業対応の「授業アシスト」が始動
- iPadスタイルでの受講も可能
一方で、大学受験生向けコースのみで用意されているサポートは以下のようなものが主に挙げられます。
- 個別面談により東大・京大への合格をサポート
- 志望大学別に最適な講座を選べる
- 共通テスト対策プログラムも存在
共通テストは過去問が1年分しかないため、しっかりとした対策が出来るのは嬉しいポイントです!
高1高2生向けコースの特徴
画像出典:Z会公式HP
Z会の高校コースの高1・高2生向けコースの特徴として取り上げたいのは、「iPadスタイルでの受講」と「授業アシスト機能」です。
Z会では、近年の学校現場でのタブレット化の流れを汲みiPadを用いて授業を受講したり問題を解いたりすることのできる「タブレットコース」が設けられています。
冊子形式で受講するか、タブレット形式で受講するかは最初に選択することができますが、受講費用に関して言えばiPadコースの方がリーズナブルになっているため、iPadコースを選択する方も多いようです。
また、今年から導入された新サービスである「授業アシスト」からも目が離せません。
詳しくは後のトピックでもお伝えしますが、「授業アシスト」はスマートフォンから授業の重要ポイントをスピーディに学習できるデジタル教材で、追加料金なしで利用することができます。
これらの新しい教材を駆使し、効率的な基礎知識のインプットとハイレベルで多量な演習機会を提供してくれるのがZ会高校生コースの高1・高2生向けコースならではの強みと言えるでしょう。
iPadは大学に入ってからも課題提出などで利用するため、この際に買うもの良いと思います。またZ会割引でiPadを安く購入できる
ため、非常にお得だと思いました!
大学受験生向けコースの特徴
画像出典:Z会公式HP
Z会大学受験生向けコースの特徴は、「志望大学向けの緻密な講座設計」と「東大・京大志望者向けの個別サポート」です。
Z会では、高3生や高卒生など大学受験を控える会員は全員「大学受験生向けコース」に所属し7つの対策コースの中から自分の志望大学に合ったコースを受講することになります。
大学別に細かくコース分けされていることで、志望校合格に向けて出題傾向に沿った的確な受験勉強を進めることができることでしょう。
また、有料サービスではあるものの東大志望者や京大志望者向けにオンライン面談も設定されており、東大対策や京大対策に習熟したスタッフによる学習計画の設計や優先度の提案などを受けることができます。
このように、通信教育だからこそなおざりになりがちな一人一人に合わせたきめ細かなサービスが、Z会高校コースの大学受験生向けコースの強みと言えるでしょう。
困った時に頼れるサービスがあると、勉強もしやすくて良いなと思いました!実際、オンライン面談は受験期直前に大変お世話になりました。
Z会高校講座の講座費用を他社と比較
ここからはZ会高校講座の料金について、他社サービスとの比較を踏まえながら解説します。
Z会の高校生向けコースの料金はいくら?
Z会の高校生向けコースでは、学年や志望校、学習スタイルによって料金が異なります。詳細は以下の通りです。
高1・高2生向けコース
高1・高2生向けコースの料金は以下のようになっています。料金は毎月払い、6ヶ月払い、12ヶ月払いなど支払い形式によって変動しますが、以下の表では12ヶ月一括払いの時の料金を採用しています。
大学受験生向けコース
一方、こちらは大学受験生向けのコースになります。
上記のコースに加えてZ会の高校生向けコースには、英語ライティングや小論文など特定の課題を強化する専科コースも存在します。
専科コースは、ひと月あたり高校1・2年生向けが2,422円/月〜5,480円/月、高校3年生向けが2,533円/月〜5,980円/月で利用可能です。
なお、専科は全てテキストスタイルでの受講になります。
私は東大の国語が苦手だったので、要約に特化した専科コースも受講していました。添削も丁寧で受験当日には及第点を取ることが出来たので、Z会には感謝しています!
講座費用を塾・予備校と比較
Z会の高校生向けコースは、一般的な塾や予備校と比べるとはるかに安い料金で利用することができます。
ちなみに高校生が塾や予備校に通う場合にかかる費用は年間で50万円程度と言われています。大手予備校となると、100万円を超えることもあります。
一方でZ会では、講座によって料金は異なるものの、概ねリーズナブルな価格で受講可能です。例えば代表的な本科(3科目)なら、年間約17万円で利用することができます。これは一般的な塾や予備校よりもかなり安い水準です。
ただし、他の通信教育の料金と比較すると、Z会高校講座の料金はやや高めの設定になります。
他の通信教育よりもお値段はしますが、その分質の高い学習が出来ると言えそうですね。
他社通信教育と講座費用を比較
それでは次に、人気通信教育であるZ会・スタディサプリ・進研ゼミの3社の料金を比較してみましょう。
学年 | Z会(3教科) | スタディサプリ(5教科) | 進研ゼミ(3教科) |
---|---|---|---|
高校1年 | 12,690円 | 1,980円 | 9,180円 |
高校2年 | 12,690円 | 1,980円 | 9,380円 |
高校3年 | 志望大学によって異なる | 1,980円 | 8,480円 |
こちらは全て12ヶ月一括払いを選択した場合のひと月あたりの料金です。Z会は高校コース英数国セットテキストスタイル、スタディサプリはベーシックコースの値段になります。
上記を見ると、Z会の料金はスタディサプリなどの格安サービスと比べれば高い水準です。
しかし、1科目受講など少数科目受講の場合には進研ゼミよりも安く受講することができます。
また、Z会高校コースでは応用問題が豊富な質の高い教材を使用しているので、コスパは決して悪くはないと言えそうです。
自分の志望校に合わせて受講をするのが良さそうですね!私の周りの東大生はZ会に通っている人が多い印象です。
初期費用は無料!
Z会高校コースでは、講座の料金以外には入会金などの初期費用はかかりません。
一般に入会金を要求するのは、最初に多くの費用を支払わせれば、利用者に退会するのは損という感情が生まれることも期待していると推察されます。
Z会の初期費用が無料であることから、継続して取り組んでもらえるだけの優良サービスであるという自信が伺えます。
ちなみに、Z会の料金は12ヶ月一括払いを選択した場合が最安値です。途中解約した場合は利用期間に応じた残金が返金されるため、年間トータルの費用を抑えたいなら12ヶ月一括払いをおすすめします。
12ヶ月続けられるかと悩む方も多いですが、1年間勉強することで短期的な暗記作業では無く、本質的に学習することが出来るため良いと感じました!
Z会のタブレットの価格を他社と比較
画像出典:Z会公式HP
進研ゼミやスマイルゼミなど独自開発した専用タブレットを用いて学習するサービスもあります。一方でZ会はiPadを用いた学習です。
Z会のiPadコースでは普段使いのiPadを利用することができます。またお手持ちのiPadがない場合はZ会から購入することも可能です。
Z会経由なら特別価格でiPadを購入することができます。
詳細な割引額は随時変更されているようですが、概ね5,000円程度の割引で34,800円での販売となっています。
ちなみに他社の専用タブレットの定価ですが、進研ゼミのチャレンジパッドは19,800円、スマイルゼミのスマイルタブレット3Rは39,800円になります。
Z会高校講座の教材への感想や口コミを他社と比較
以下ではZ会の高校講座の教材について、通学塾や他社通信教育と比較しつつ見ていきましょう。
重要箇所を押さえたオリジナル教材がわかりやすい
画像出典:Z会公式HP
Z会の学習教材は要点が的確にまとめられているので、学習すべきことがよく分かる内容です。シンプルな構成のため、重要な部分だけを効率よく勉強することができます。
そのためZ会の教材・問題の内容を完璧にしておくだけで、相当な学力がつくことが期待できると言えるでしょう。
また難関大学受験の対策も充実しています。Z会オリジナル問題も豊富なので、質の高い問題演習ができると受講生からも評判です。
教材は最難関・難関・標準とレベル分けがなされているため、それぞれの目標や学力に合わせた勉強をすることができます。
教材を実際に見てみたいという場合は、公式サイトの「教材見本」もチェックされると良いでしょう。
網羅性の高い良質なテキストが役立つ
画像出典:Z会公式HP
Z会高校生向けコースのテキストは網羅性の高さに定評があります。基礎から応用までを体系的に収録しているため、Z会のテキストが1冊あれば十分という内容です。
このテキストを順番に読み進めていくことで、段階的に学力を向上させることができます。無理なく自然な勉強ができるでしょう。
図も交えた多角的な解説も魅力です。細部まで詳しく丁寧に解説してされているため、幅広い知識が習得できます。
また専科には英文法や古文・漢文などの復習用のテキストもあるため、試験直前期には有用です。大学入学共通テスト対策にも良いでしょう。
以下の口コミのように教材のレベルの高さを称賛する声が相次いでいます。
各科目の教材は要点が分かりやすくまとまっているため、
定期テスト対策にも役立って良かったです!
問題の難易度は高めで簡単には解ききれない
画像出典:Z会公式HP
Z会の教材は他の通信教育と比較してかなり難しい内容が多いことも特徴として挙げられることが多いです。
実際、提供される問題はかなり解きごたえのあるものが多いので、自分の頭でしっかりと考える思考力や、難問に対して試行錯誤して取り組む経験など、大学入試で求められる真の実力を養うことができるでしょう。
一方で、勉強があまり得意でない人にとっては「難しすぎてなかなか先に進めない」と感じる可能性もあるので注意が必要です。
以下の口コミのように、問題の難しさを主張する声も多いようです。
まずは分かりそうな問題から解いていって全体像を把握すると効率的に勉強出来るため良いのではないかと思いました!
難しさがあるから合格できる
一方で、東大など難関大に受かった人の中には「難しかったが、じっくり向き合うことで実力になった」「多面的に考える力が養われた」など難易度の高さを賞賛する声も少なくありません。
以下の口コミのように「難しいけれど、諦めずに頑張った者には大きな実力になって返ってくる」ような教材と言えるかもしれません。
オンライン受講だったため、教室に通う時間を短縮できたり授業時間を柔軟に変更できたりという点が長所であったと思います。また、教師の方が大学在学中で、大学の話をきくことが出来る環境であったというところも長所だったと思います。
Z会 合格者の声 鳥取大学医学部生命科学科 合格
化学が苦手で、夏前に不安感があったため、個別指導で自分のペースで教わりたいと思い、入塾しました。1人で問題集を解いているだけでは、これで足りているのか、今の自分の実力はどのくらいなのか、わかりませんでしたが、入塾して講師の方に勉強の計画や自分の解答を見てもらったことで、安心感を得ることができました。
Z会 合格者の声 東京工業大学工学院合格
共通テスト対策の講座も充実している
画像出典:Z会公式HP
Z会では、2021年度よりセンター試験に代わってスタートする「大学入学共通テスト」の対策講座も充実しています。
具体的には、高1高2生のうちは共通テスト対策用の「共通テストスタート講座」や「夏から始める共通テスト対策」など新傾向の問題への的確なアプローチを学ぶ講座がいくつも開講しています。
また、大学受験生向けコースでは、直前期に8~9割の得点を目標として共通テスト形式の問題の演習対策を集中的に行う「共通テスト対策演習」が全教科全科目について実施されます。
さらに、予備校各社が発売しているような充実した予想問題集や特に変化の大きい英語・数学・国語について重点的に扱った「共通テスト新傾向対策問題集」なども発売されているため、十分な演習を行うことができるでしょう。
このようにZ会では、過去問がないために対策が難しいと言われている共通テストについてもいくつも対策講座・教材が開講しているため、不安になることなく万全の準備で臨むことができます。
Z会のサポート体制に関する口コミをチェック
画像出典:Z会公式HP
ここからのトピックでは、Z会高校コースならではのサポート体制についてお伝えしていきます。
教えてZ会!で疑問を解消できる
画像出典:Z会公式HP
通信教育を受講する上で困ることの1つに、「質問ができない」「わからないことをその場で解消できない」ということが挙げられます。
もちろんZ会では、そのような受講生のニーズに応えるために「教えてZ会!」という会員専用の質問システムを完備しています。
教材を進めていく中でわからなかった点や、添削に関する疑問・質問、さらには学習計画や勉強方法に対する質問まで受け付けており、全てプロの専門スタッフが丁寧に回答してくれるため、頑張る受講生の心強い味方になってくれることでしょう。
実際の利用者によると以下の画像のようにかなり真摯に回答してもらえるようです。
勉強計画やおすすめの参考書までかなり丁寧に教えてくれるんですね!何度も質問出来るのもかなり嬉しいポイントだと思いました!
授業アシストでスムーズに基礎理解できる
画像出典:Z会公式HP
先ほどもお伝えしたように、Z会が新しく始めた注目のサービスの1つに「授業アシスト」があります。
授業アシストは、各教科の授業内容をスマホを通した動画教材やテキスト教材で手軽に学べるようなコンテンツとなっています。
例えば数学では、5分程度の短い動画で単元ごとの重要問題を効率的にマスターしていくことができます。
そのほか、英語に関しては豊富な例文の掲載された問題集を用いて既習の文法知識や構文、表現の理解をチェックすることができます。
スマホ1台で利用可能なので、通学時間や休み時間など隙間時間の勉強がこれまでより一層捗ることでしょう。
隙間時間にコツコツ勉強しておけば、学習内容の定着率がかなり変わりそうですね!
定期的な実力チェックサポートも存在(高1・高2生向けコースのみ)
画像出典:Z会公式HP
一般的な通信教育では、塾で行われるような模擬試験や実力テストが存在しないため、自分の現在地や苦手ポイントなどを把握する機会が少なくなりがちです。
しかしZ会の高1・高2生向けコースでは、定期的に自分の実力をチェックすることのできる機会が複数設けられています。
例えば7月と12月には、自宅受験できるマーク式全国模試である「実力テスト」が実施され、自分の苦手なポイントや志望大学と現在の実力の差などについて把握することができます。
加えて、8月に行われる英語CAN-DOテストでは、「Speaking」「Reading」「Writing」「Listening」の4技能について現在の学習到達度を判定することができます。
特に英語4技能については、これからの共通テストでかなり重視されてくる項目ですので、はやくから自分の実力を把握しておくことで的確な対策を行うことができることでしょう。
模試を目標にして勉強計画を立てていくと、効率よく勉強出来そうで良いなと感じました。
Z会高校生向けコースの合格実績と口コミ
画像出典:Z会公式HP
受験対策の教材を選ぶにあたって、合格実績のチェックは欠かせません。
ここではZ会高校講座の合格実績を紹介します。
難関大学への高い合格実績
画像出典:Z会公式HP
Z会は長年、難関大学入試において高い合格実績を誇るサービスです。その証拠に1974年以降から8万3,000人以上の東大合格者を輩出しています。
もちろん京大や早稲田、慶應などその他の難関大学に関しても、豊富な合格実績を持っています。そのため、難関大学を目指す高校生・大学受験生には特におすすめと言えるでしょう。
またZ会は医学部医学科に関しても十分な合格実績があります。よって医学部を目指す場合にも、Z会の講座は有用です。
以下の口コミのように、Z会だけで東大や医学部に合格される方もたくさんいらっしゃるようです。
これらの合格実績は、難関大学受験においてZ会が確かなノウハウを持っているという証拠になります。つまり保護者の方にとっても、安心して学習指導を任せられるサービスであるということです。
予備校よりもリーズナブルに質の高い教育が受けられるのは嬉しいポイントですね!
2021年度の大学合格実績
2021年度入試における、Z会員の難関大学合格者数は以下の通りです。
大学名 | 人数 |
---|---|
東京大学 | 1,316人 |
京都大学 | 976人 |
早稲田大学 | 2,495人 |
慶應義塾大 | 1,916人 |
医学部医学科 | 1,799人 |
上記以外にも、一橋大学や大阪大学、明治大学、同志社大学などで非常に多くのZ会員が合格を勝ち取りました。
2021年度入試においても、多くのZ会員が難関大学に合格しています。具体的には、2021年7月20日に判明している分だけでも、東京大学の合格者が1,316人、京都大学の合格者が976人となっています。
ちなみにここでいうZ会員とは、通信教育・映像授業・オンライン授業受講者、教室本科生・講習生、提携塾のZ会講座受講生のことを指します。模試のみの利用者は含んでいないので、合格実績が水増しされているといったこともありません。
Z会高校生向けコースの惜しい点を口コミから紹介
難関大学において高い合格実績を誇るZ会の高校生向けコースですが、いくつかの惜しいポイントもあります。
ここではZ会高校生向けコースの少々残念なポイントを確認していきましょう。
基礎学力がある程度身についている必要がある
Z会高校講座の教材は難関大学合格を意識しているため、やや難易度が高いということは利用者によっては惜しい点になり得ます。
Z会のテキストや映像授業に関しては、基礎から段階を追って説明してくれるため、基本的な内容から学ぶこともできます。
一方で、Z会の演習問題は応用問題を中心に構成されているため、基礎が固まっていない場合や苦手分野の場合には難しく感じることがあるでしょう。
そのため、予め自分に合っているかどうかを確認してから申し込むべきです。資料請求を行い、一度教材の見本を見てみましょう。
ある程度基礎が身に付いている人にとっては、良問揃いの質の高いテキストのため、利用を強くおすすめします。
以下の口コミのように、人によってはテキストのレベルが高すぎると感じてしまうこともあるでしょう。
まずは無料の資料請求をして、問題が自分のレベルに合っているかを確認するのも1つの手だと思いました。
Wi-Fi環境に左右されることも多い
Z会高校講座のiPadスタイルを選んだ場合、インターネット環境の影響を受ける可能性があることはデメリットとして挙げられるでしょう。
教材は良質でもWi-Fi環境が不安定なら、タブレットが重くなったり、アップデート時にエラーとなることがあるでしょう。
以下のように通信環境が不安定な場所だと、反応が遅くなったり悪くなってしてしまうことがあるようです。
教材は良いが、アプリが大変使いづらい。PCやスマホがさくさく動くWiFi環境で非常に重く、かつアップデート時にどこをクリックしてもエラーになる不具合が頻発、アプリ自体が立ち上がらないことも多くありました。改善をお願いするためメールしたら「改善を行う予定はありません」と返って来ました。
塾ナビより引用
ちなみに公式サイトによると、タブレット学習を快適に行うために必要な通信速度は、下り10Mbps以上、上り5Mbps以上です。自宅で光回線やWiMAXを利用しているという場合であれば、問題なく利用することができるでしょう。
また、通信契約しているiPadなら、Wi-Fiに接続しなくても利用できるため、電波状況が良ければどこでも利用可能です。
Wi-Fi環境が心配な方は、紙媒体のテキストで勉強するのも良いかもしれませんね。
学習状況の自己管理ができないと効果がない?
Z会高校講座では、担任の講師やチューターがいるわけではないので、生徒自身が学習の進捗を管理しなければいけません。
そのため、自分から進んで勉強できる資質を持っていなければ、ついついサボりがちになってしまうこともあるでしょう。
一方で塾や予備校に通う場合なら、決まった時間に決まった場所で強制的に勉強ができるため、自己管理が苦手な場合はこちらの方が向いている可能性があります。
塾や予備校とよく比較される通信教育ですが、学習の自由度が高い一方、人間的なサポート面では塾や予備校にはかなわないところもあります。
しかし、目標達成のために自己管理をするというのは社会人にも必要な能力です。受験勉強を通してその能力を磨くというのも良いでしょう。
以下の口コミのように、サボると一気に教材が溜まってしまう恐れがあるので計画的に進めることが大事でしょう。
Z会高校生講座のコース一覧
ここからはZ会高校生向けコースの講座内容を確認してみましょう。
高校1年・2年生向けコース
高1・高2生向けの講座は、「本科 高校コース」「本科 高2実戦」「専科」「特講」の4つに区分されます。
なお、「本科 高校コース」に関しては、iPadスタイルでも受講が可能です。それ以外はテキストスタイルのみとなります。
以下では各コースの特徴をお伝えします。
本科高校コース
英語・数学・国語に関しては、最難関・難関・標準の3つのレベルから自分に合った教材を選択することが可能です。
基礎から大学入試に必要な実力をつけるべく、バランスの取れた学習ができます。
また理科・地歴に関しては、1年間で全ての範囲を体系的に勉強することが可能です。基本から丁寧に解説してもらえるため、学校の予習に良いでしょう。
理解基礎の教材もあるため、文系にもおすすめです。
社会科目は受験期になると勉強する時間が減ってしまうため、高1・高2のうちに基礎固めが出来ていると良いと思います!
本科高2実践コース
高校2年生から、大学入試レベルの高度な学習ができる講座です。当講座には以下の3つのコースがあります。
-
高2実戦東大コース
-
高2実戦京大コース
-
高2実戦医学科コース
単元をまたいだ分野複合の添削問題を解くことで、入試で頻出の問われ方を学ぶことが可能です。すでに単元学習を終え、最難関大学や医学部を目指すハイレベルな方におすすめします。
分野複合の問題に慣れておくことは、共通テストの対策にもつながるため良いなと感じました。
専科コース
専科は志望大学や対策したい単元をピンポイントで学習できる講座になります。専科における各講座のラインナップ及び受講期間は以下の通りです。
上記のように特定の分野に対して継続的な学習ができるため、弱点克服や得意分野の強化に良いでしょう。
勉強の基礎固めが出来ていて自分の苦手分野を把握している人におすすめの講座だと思いました!
特講コース
特講も特定の科目・分野をピンポイントで学習する講座です。専科との違いですが、専科が半年や通年など継続的な講座なのに対し、特講は短期集中型の講座になります。
各シリーズが5日間で学べるため、お手軽に学習したい場合におすすめです。
シリーズはそれぞれ以下のようなラインナップになっています。
また上記以外に、高2生向けの東大京大記述力判定テストもあります。東大・京大合格に欠かせない記述力を、英数国各80分のテストによって確認することが可能です。
模試前に集中して勉強したい人・休みの期間に復習をしたい人におすすめ出来る講座だと感じました!
大学受験生向けのコース
大学受験生向けの講座は「本科」「専科」「特講」の3つに分けられます。
本科では主要5教科の対策を、専科・特講では課題を絞った対策が可能です。
本科コース
本科には以下のコース分けがなされており、志望校別の試験対策が可能です。主要5教科を、1教科からじっくりと学ぶことができます。
-
東大コース(理科3類含む)
-
京大コース(医学部医学科含む)
-
医学科コース
-
難関国公立コース
-
早慶コース
-
難関私大コース
-
標準国公私大コース
ちなみに難関国公立には北大や東北大、一橋大、難関私大には上智大や明治大、同志社大などがそれぞれ含まれます。
何を受講しようか悩んでいる人は、まずは試験配点の高い国・数・英を受講することをおすすめします!
専科コース
専科では、共通テストや小論文、英語リスニングなど、特定の分野に絞った対策を問題演習中心に行います。
それぞれの課題や目標に沿ったピンポイントの学習を行うことで、入試での得点力を高めることが狙いです。専科には以下のような講座があります。
-
共通テスト攻略演習
-
受験小論文シリーズ
-
東大即応演習/ 京大即応演習
-
分野別攻略コース
-
【高卒生向け】ハイグレード実戦演習
私はセンター英語のリスニングが苦手だったため、英語の音に慣れるためにもリスニング対策講座を受講していました!
特講コース
特講は普段の学習の追加教材として、特定の課題や分野を短期集中型で学べる講座です。長期休みなどに利用して、弱点克服や得意分野の強化を行うと良いでしょう。
特講には以下のようなバリエーションがあります。
-
『過去問添削 東大・京大』
-
東大対策10日間講座
-
基礎力完成講座
-
応用力養成講座
10日間でZ会の学習サービスが利用できるので、お試しで利用したいという方にもおすすめです。
口コミからわかるZ会高校講座がおすすめな人
Z会高校講座は以下のような人におすすめできるサービスです。
自主的に学習できる方
画像出典:Z会公式HP
Z会高校講座は、自主学習が基本となります。そのため、一人で黙々と勉強できるという方におすすめです。
もちろん、学習プランの作成や学力に応じた教材の選定などはZ会が行ってくれます。しかし、実際に教材を使って学習するのは自分一人です。
Z会高校講座を利用する場合、問題を解いて解答を送り、返却された添削をもとに間違い直し・復習を行うというサイクルを繰り返すことになります。
こうしたサイクルが自分一人でも続けられるという方は、Z会の良質な教材を有効活用できるでしょう。自主的な学習が苦手だという場合でも、Z会高校講座をきっかけに苦手を克服してみてはいかがでしょうか。
私は自主学習が得意ではありませんでしたが、友達と勉強の進捗を報告し合ったことでモチベーションを保てました。
家で効率的に学習したい方
Z会高校講座は自宅学習の教育サービスです。近隣に塾がなかったり、塾に通う時間がない人におすすめします。
以下の口コミのように、塾や予備校が近くにない方にとってZ会は生命線のような存在になってくれるでしょう。
また家で勉強するのが好きな方には最適のサービスです。自宅学習の方が捗るなら、無理して塾に通うよりも、Z会高校講座で本格的に学ぶのが良いでしょう。
東大や京大、医学部医学科の合格実績は十分なので、決して塾に見劣りすることのサービスです。
さらに専科や特講を利用すれば、特定の科目や分野だけを無理なく学習できるので、塾や予備校にプラスして自宅学習を充実させることができます。
北海道出身なのですが家の近くに大きな予備校が無かったため、
自宅学習の出来るZ会高校講座はとてもありがたかったです!
勉強と部活の両立をしたい方
画像出典:Z会公式HP
Z会高校講座は通信教育なので、自分の好きな時間に勉強することができます。そのため、勉強と部活を両立させたいという方におすすめです。
添削問題の提出期限は約1年間と長いので、大会や学校行事に合わせて融通をきかせることも可能です。
通信教育なので通塾の必要がなく、時間を効率的に使うことができます。またZ会の教材は最難関大学も目指せる良質なものなので、スキマ時間を有効活用すれば、十分な学力をつけることができるでしょう。
高校生にとっては部活や学校生活も人生に一度しかない重要な要素です。Z会高校講座を利用すれば、かけがえのない思い出を作りながら受験対策が行えます。
Z会が向いていない人は?
Z会で学ぶ内容はレベルが高く、ほとんどの講座で大学受験を視野に入れた教材を提供しています。
そのため、学校の授業の補助的な位置付けで通信教育を活用したい方や、大学入試を検討していない方にとっては、少々難易度が高すぎると感じることもあるでしょう。
特に勉強に対して苦手意識のある方や、基礎基本をじっくり身につけたいと感じている方の場合は、学校の苦手対策に特化した講座をもつ進研ゼミ高校講座の方が向いている可能性があります。
進研ゼミは校外学習において高校生利用者数No.1の大人気教材なので、きっと自分にぴったりのレベルのコースを見つけることができるでしょう※。
※矢野経済研究所による「2018年版 教育産業白書」と文部科学の発行する「H30年度学校基本調査」をもとに集計
その他のZ会高校講座に寄せられた評判・口コミ
Z会の高校講座の口コミは各所で多く確認でき、毎日多くの方に選ばれていることが伺えます。
ここでは今までのトピックで紹介した以外に、Z会の高校生向けコースに向けて寄せられた評判や口コミからZ会高校コースの実態を見ていきましょう。
本物の実力がついた!
Z会を実際に利用した学生からは、以下の口コミのように、Z会の教材で実力がついたという声が非常に多く見受けられました。
私の模試結果のみならず私の話をじっくりと聞いて、各科目の勉強の進め方について非常に具体的なアドバイスをしてくださいました。特に、伸び悩んでいたリスニングについて、私のトレーニング方法が間違っていないこと、そしてそれを必ず毎日続けるべきだということを話していただき、私はその日から欠かさずリスニングの時間をとるように強く意識しました。その結果、共通テストでは9割超えという成績を出すことができました。
Z会 合格者の声 東京大学教養学部文科三類 合格
過去問で見たことないような問題があったり、これ難しくない?という問題が出てきたりしましたが、それがあったからこそ、本番で難しい問題が出ても落ち着いて臨めたというのはあると思うので、やっていてよかったです。
Z会 合格者の声 一橋大学 経済学部 合格
特にZ会の問題の質の良さがうかがえる口コミが非常に多く見られるのが印象的です。
Z会の良問にしっかりと向き合うことで、短い勉強時間でも効率よく実力を養うことができるでしょう。
応用のきく問題を解けるようになることで、全く同じ問題が出ない入試問題にも対応出来るため良いなと思いました!
記述力が伸ばせる添削指導も人気
画像出典:Z会公式HP
Z会の指導の中でも特に人気が高いのが添削指導です。実際、以下の口コミのように、Z会の受講生からは添削のクオリティが高いという意見が多く寄せられました。
東大テストゼミの受験と東大生による添削、面談も活用しました。実際に学生の話を聞くことでそれまでに目にした情報誌等ではなかなかわからなかった、リアルで詳細な勉強法を知ることができ、とても役立ちました。
Z会 合格者の声 京都大学医学部医学科合格
数学・英語での学習の遅れを取り戻すために入塾しました。 実際に指導を受け、個別なので何が分からないかわからなくても粘り強く色々なアプローチで説明してもらえるところがよかったです。受験への意識が高まりました。
Z会 合格者の声 早稲田大学政治経済学部 合格
特に文系科目では自分の解答の良し悪しを判断しにくいですが、Z会の丁寧な添削を通じて「良い答案とはどのようなものか」を判断する感性を磨くことができるでしょう。
論理的に物事を考える能力は一生ものなので、高校生の間に身につけられるのはとても良い機会だと思いました!
Z会高校講座まとめ
Z会高校・大学受験生向けコースまとめ
- 良問揃いで志望校に合った対策ができる!
- 2020年度の東大・京大合格者は2,037人!
- 専科・特講ではピンポイントの対策が可能!
- 「教えてZ会!」など気軽に質問できるサポートも!
Z会の高校・大学受験生向けコースについて解説しました。
Z会高校生講座は、東大・京大をはじめとする難関大入試において、高い合格実績を持つ通信教育のサービスです。
講座の種類が豊富で、iPadスタイルでの学習もできるため、自分に最適な勉強法をデザインできます。また「教えてZ会!」を用いて気軽に質問ができることも魅力的です。
通信教育であるZ会なら、スキマ時間を使って効率よく学習ができるため、勉強と部活を両立させながら志望校に合格したいという方にもおすすめします。
ぜひ一度教材をチェックして、Z会の質の高さを体感してみてください!