こどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミは?4・5歳向け年中コースの教材を体験してレビュー

「こどもちゃれんじすてっぷの評判ってどうなの?」

「実際に教材を使ってみた感想・口コミは?」

「年中のこどもにおすすめの幼児教材はなに?」

などと疑問をお持ちの方もいるでしょう。

こどもちゃれんじステップは4・5歳(年中)向けの通信教育です。知育玩具や絵本、DVD、ワークなどの豊富な教材で、楽しく学習することができます。

今回はこどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミについて解説します。実際に教材を使った上でのレビューも掲載しているので参考にしてください。

こどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミをざっくり説明すると

  • エデュトイ(知育玩具)で楽しく学べる
  • 保護者向けの情報誌もあるので初めての子育てでも安心
  • 顧客満足度の最優秀賞も受賞しているので信頼できる

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

こどもちゃれんじの公式サイトはこちら

このページにはプロモーションが含まれています

こどもちゃれんじすてっぷの特徴

こどもちゃれんじ教材見開き

こどもちゃれんじすてっぷには以下のような特徴があります。

  • 対象年齢は4・5歳(年中)
  • 基礎レベルの総合力コースと応用レベルの思考力特化コースがある
  • 幼児の好奇心を掻き立てるような付録教材が届く
  • 読解力や主体性を培うこともできる
  • 「ひらがな・カタカタ」「数・考える力」「時計」「英語」などが学べる
  • 毎月届く絵本では日常生活におけるマナーなども学べる
  • 教材は9月生まれの幼児に合わせて設計

こどもちゃれんじすてっぷは、4・5歳(年中)を対象にした通信教育です。基礎レベルの内容を幅広く学ぶ総合力コースと、応用レベルを扱う思考力特化コースがあります。

前者には幼児の好奇心を刺激するような付録教材があるため、お子さんは楽しく勉強できるでしょう。

一方で後者は付録は付いておらず、勉強らしい勉強がメインとなるため、読解力や主体的に学ぶ姿勢を培ってもらいたい場合などにおすすめです。

なお、こどもちゃれんじすてっぷでは、「ひらがな・カタカナ」「数・考える力」「時計」「英語」などをバランスよく学ぶことができます。

また毎月届く絵本は日常生活に必要なマナーなどを題材にしており、「社会性」を身に付けることも可能です。

こどもちゃれんじすてっぷの料金は安いけど微妙という口コミは本当?

こどもちゃれんじすてっぷの画像 こどもちゃれんじ及びZ会幼児コース、まなびwith、幼児ポピー、スマイルゼミの料金は以下の通りです。なお、金額は全て12ヶ月一括払いを選択した場合のひと月あたりの料金になります。(記事執筆時点のデータです)

講座 コース 対象年齢 月額料金
こどもちゃれんじ baby 0歳 税込1,790円
ぷち 1・2歳 税込1,980円
ぽけっと 2・3歳 税込1,980円
ほっぷ 3・4歳 税込1,980円
すてっぷ 4・5歳 税込2,480円
じゃんぷ 5・6歳 税込2,480円
Z会幼児コース 年少向けコース 年少 税込1,870円
年中向けコース 年中 税込2,244円
年長向けコース 年長 税込2,431円
まなびwith 年中コース 年少 税込2,160円
年長コース 年中 税込2,160円
幼児ポピー ももちゃん 2~3歳 税込980円
きいどり 年少 税込980円
あかどり 年中 税込1,100円
あおどり 年長 税込1,100円
スマイルゼミ 年中コース 年中 2,980円(税込3,278円)
年長コース 年長 2,980円(税込3,278円)

上記より、こどもちゃれんじは幼児向け通信教育では、幼児ポピーの次にリーズナブルであることがわかります

総じてひと月2,000円程度で受講できるので、比較的安いと言えるでしょう。また後述するように教材のクオリティやボリュームさらには付録も多いのでコスパは抜群です。

ただし、ネット上ではこんなコメントが観測されました。

息子が年中さんのときから使っていました。 毎月、絵本みたいな教科書っぽい冊子と、文字を書いたりシールを貼ったりするお勉強用のワークが2冊、そしておもちゃのような付録が付いてきました。

息子はキャラクターのしまじろうが好きでしたし、ワークもページが進むのがうれしかったみたいで自分からやっていました。 それなりに文字の練習にもなっていたようです。

ただ、ワークのページ数が少なくて、意外とすぐ終わってしまい、「次のはまだ?」と聞かれることもしばしばありました。そのうちに家では勉強してくれなくなり、また次の月に贈られてくるまで時間が空いてしまう、という感じですね。

「今日はここまで」とページ数を決めて取り組めるとよかったのでしょうが、まだ年中さんの息子は「今、やりたい!」という気持ちになると、ずっとやりたくなってしまいますから。

付録は良い物もあれば微妙なものもあり・・・といった感じです。使っていたらすぐに壊れたものもあり、連絡をして交換してもらったこともあります。 教科書のような冊子あまり読んでくれず、金額も2000円を超えますので、それだけでももったいないなぁ、と思うようになり、年長さんの途中で辞めました。(辞めることは息子も了承済みでした。)
幼児教材本舗より抜粋

価格は安いけれども、教材の内容やサポート体制などに不安を抱くと感じている人が一定数いるようですね。

以下のトピックでは、その真相を探るべく「こどもちゃれんじ すてっぷ」についての体験者の声を集めて徹底分析し解説していきます。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

こどもちゃれんじすてっぷの実際の教材を実際に使用してみた!

実際のこどもちゃれんじの教材

ここからはこどもちゃれんじすてっぷの教材内容について解説します。

実際に届く教材の内容

実際の教材の画像

こどもちゃれんじすてっぷ・総合力コースの教材内容は以下の通りです。

  • エデュトイ(年8回)
  • 映像教材(DVD/配信・毎月)
  • 絵本(毎月)
  • キッズワーク(毎月)
  • 考える遊びセット(年4回)
  • お家の方
  • おうちのかた向け情報誌(毎月)

総合力コースの教材は非常にバリエーションが豊富です。以下ではこれらそれぞれの特徴について解説します。

エデュトイで楽しみながら学べる

ひらがななぞりん

エデュトイは、遊びを通じて自然と勉強ができるこどもちゃれんじオリジナルの知育玩具です。

例えば、上の「ひらがななぞりん」というエデュトイでは、カードに書かれている文字をなぞることによって、ひらがなを書く力を養います。

ひらがななぞりんを使っている様子

子供はとっても楽しそうに使ってくれていますね。

以下の口コミのように、実際にひらがななぞりんを使うことで平仮名を書くのがかなり上手くなるようです。

勉強への動機付けが可能に

エディトイをはじめ、こどもちゃれんじの教材は全て幼児が楽しく学べるように設計されています。

よって「もっと遊びたい」という気持ちが学びへと繋がり、結果的に自主的に勉強する習慣をつけることができるでしょう。

後述するDVDや絵本、ワークも十分に楽しいので、勉強内容に飽きてしまう心配もなさそうです

実際に、受講した方からは以下のような口コミが寄せられています。

教材のお医者さんごっこのセットで遊んでいたこともあり、毎日自分で体温計を持ってきて測るようになりました。朝の忙しい時間に、自分で考えて行動してくれるのでとても助かっています。実生活に基づいた教材が多数あるので、親も新しい発見をしながら日々子どもの挑戦に向き合っています。 こどもちゃれんじ公式HPより抜粋

毎月月末に教材が届くのを子ども自身が楽しみにしており、「もう●月だね!」と時を感じ、教材内では季節に関する話題も多いため、子ども自身も意識できるようです。家にあるキッズワークや、繰り返し取り組めるエデュトイがあるので、学習に関しては不安がありません。 こどもちゃれんじ公式HPより抜粋

「ぴかっと★ひらがなメッセンジャー」を使って文字を学ぼう

「ぴかっと★メッセンジャー」は、好きなお手本の言葉をなぞってボタンを押すと、書いた文字がキラキラ光るというメッセージボードです。

文字が光ることによって、書くことや伝えることを楽しめるので、自然と書く力や表現力を伸ばすことができるでしょう。

またやりとり用のカードを使えば、親子でコミュニケーションを取ることもできるので、お子さんとの絆を深めるのにも有用です。

以下の口コミからも、親子の間で優しさ溢れるやりとりが行われていることがわかります。

DVD・映像配信を使って理解度を深める

DVDの画像

DVDや配信の映像教材を使えば、エデュトイやワークで学んだ内容をおさらいすることができます。

映像には人気キャラクターのしまじろうが登場し、しまじろうと一緒に遊んでいるような感覚で勉強できるため、お子さんにとっては楽しいでしょう。

もちろん映像中の遊びも学びに繋がるので、学習教材としてのクオリティは申し分ありません。

例えば、「だんごむし(身近な生き物)」というDVDは、しまじろうと一緒にだんごむしを観察するという内容です。この教材では小学校の理科に繋がるような知的好奇心を育むことができます。

実際に視聴してみた感想は?

こどもちゃれんじに付録として届くDVD教材を実際に運営陣が視聴してみました

動画は、ストーリ仕立てになっておりしまじろうが非常に可愛らしいキャラクターとして登場します。

また、動画の内容は実際の教材と関連するようになっており(動画の登場人物が付録品を使用しているなど)、これは子供の勉強へのやる気が出るなと思いました。

実際、編集部のSaekoのこどもは撮っても楽しそうに見入っていたので、小さなこどもには効果抜群間違いなしです。

絵本・ワークでの学習も可能

実際にワークに勤しむ子

上の写真のように絵本やワークを通した学習も有意義です。「数・考える力」などが学べるため、小学校入学に向けて、徐々に学力を高めていくことができます

例えば、「難しい高さの比較」というワーク学習は、一つの高さが分かっていれば、他の高さも工夫して測定できるということを学ぶ教材です。

「高さ」の概念を知るだけでなく、思考力や発想力も養うことができるので、学習効果の高い教材と言えるでしょう。

また「相手のことを考えたお手伝い」というワーク学習では、思いやりを学ぶことができます。このように勉強の知識だけでなく、社会性も身に付くため魅力的です。

実際にこどものお手伝いが目に見えて増えたという口コミも発見されましたよ。

こどもちゃれんじでは、こどもに分かりやすいお手伝いの頼み方などのアドバイスもあり、目からウロコでした。 きっと、お手伝い手帳のコメントやシールが増えていくのが嬉しかったんだと思います。

何度も自分で読み返していました。 そして、おばあちゃん家に行くときは、お手伝い手帳とエプロンをかかさず持っていっては、決め台詞の「何かお手伝いはありませんか?」を言っていました。 幼児教材本舗より抜粋

一番の助かっている点は、一人っ子で夫が単身赴任中なので私以外の人と家庭で関わる時間がないため、他の人への思いやりや気遣いなどを考えさせてくれる絵本の部分です。

また、車に気をつけようや買い物中のマナーなど何度言ってもイヤイヤで聞いてくれない我が子ですが、しまじろうの絵本だと少しは理解してくれている気がします。

学べる内容は乗り物、生き物など若干男の子受けしそうな内容が多いため、虫が嫌いとか恐竜に興味がない女の子にはどうかなと思う回もありますが、お手紙を書くおもちゃとかがついてくるので男女気にせず取り組めるのかなと思います。 幼児教材本舗より抜粋

おうちの方向けの情報も充実

こどもちゃれんじでは、おうちのかた向け情報誌が毎月届きます。

この情報誌では「小学校入学準備はいつから始めるべきか」など、その時々で保護者が悩みそうなテーマが扱われるため、親御さんにとっては非常に心強いでしょう。

特に初めての子育ての場合は、わからないことが多いでしょうが、この情報誌で適宜情報収集を行えば、少なくとも勉強面の不安に関してはある程度解消されるはずです。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

こどもちゃれんじのサービス・サポート体制は手厚いと口コミでも評判

エデュトイとテキスト

続いてはこどもちゃれんじのサービス・サポート体制について解説します。

親子で役立つコンテンツの配信がある

こどもちゃれんじすてっぷでは、手洗いが学べるゲームやポスターなど、親子で役立てることができる安心で安全な情報・コンテンツが提供されています。

また「オンライン幼稚園」では、「じぶんでできるよ、朝の支度」や「マスクをつけよう」など、生活リズムや生活習慣に関わる動画が配信されているため、このご時世にはとても便利です。

以下の口コミのように、オンライン幼稚園を称賛する声が相次いでいます。

さらに教材が手元になくても学べる英語や理科(観察)の動画もあるため、スキマ時間の学習にも良いでしょう。

実際、親子で様々なアクティビティに挑戦したという体験談がたくさん寄せられていました。

教材にお手伝いに挑戦するものがあり、靴を揃えたり、雑巾掛けをしたりいろいろなことに挑戦しようとしています!一番下の子がやると上の子も負けじとがんばろうと取り組んでくれるので家庭は大助かりです。これからも褒めながら意欲を高めていきたいです。 こどもちゃれんじ公式HPより抜粋

平日一緒に過ごす時間が少ない父親は、休日の度に成長している息子を見て「もうこんなことできるようになったの?!」と驚いています! 祖父母には本当の郵便としてポストに手紙を出し、文通をするようになりました。子どももうれしいのはもちろん、祖父母にも成長を伝えられていると思います。 こどもちゃれんじ公式HPより抜粋

こども自ら進んで取り組める教材なので助かる

こどもちゃんじの教材は、「やらせる」ではなく「やりたくなる」をモットーに作成されており、どの学習も楽しいので自主的に勉強に取り組むことができるでしょう。

また音声ナビ付きの教材などもあるため、基本的には保護者がつきっきりでなくても、幼児一人で学習を進めることが可能です。

そのため、仕事などで忙しく、直接的なサポートが難しいという家庭であっても、安心して続けられます。

無料体験でお得に入会が出来る

こどもちゃれんじでは資料請求をすることで「年齢別たいけん教材」が無料プレゼントされます。体験教材の内容は以下の通りです。

コース 体験教材 内容
ぷち えほん体験版・DVD体験版 ○「ことば」「生活習慣」など幅広いテーマを扱った絵本
○集中力が継続しやすい映像で「歌」「ダンス」「リトミック」などを楽しめる
ぽけっと えほん体験版・DVD体験版 ○手を動かして考える体験や身近な物の名前・特徴を表す言葉などが学べる絵本
○社会性・知育・生活習慣などの様々なテーマを楽しい歌やダンスで学べるDVD
ほっぷ 体験DVD・キッズワークたいけん版 ○「ひらがな」「好奇心」「英語」などの内容を楽しいアニメで学べるDVD
○迷路やシール遊びで楽しくひらがなを学ぶワーク
すてっぷ キッズワークたいけん版・DVDたいけん版 ○言葉の意味を理解するためのひらがな迷路やひらがなのなぞり書きを楽しめるワーク
○ひらがなで気持ちを伝えたり謎を解いたりするアニメのDVD
じゃんぷ ワーク体験版 ○小学校入学前に身に付けておくべきひらがな・カタカナ・数・時計の読みなどを楽しく学べるワーク

なお、上記の内容は今後変更される可能性があるので注意してください。

こどもちゃれんじでは解約金などはありませんが、最低2ヶ月は解約できないので、無料体験でしっかり教材の良し悪しを見極めてから受講するのが良いでしょう。

実際、無料体験からスタートしている方も多いようです。

電話で今だと2ヶ月受講料無料という案内を受け、継続するか退会するか試すにはいい機会かな?と思い、旦那とも相談のもと改めて同じオペレーターの方からお電話いただき入会しました。 みん評より抜粋

英語体験講座のトライアルセットもおすすめ

ベネッセではこどもちゃれんじの他にも、「こどもちゃれんじ English」や「Worldwide Kids」という英語学習のサービスが提供されています。

資料請求ではこれら「英語講座のトライアルセット」も入手可能です。

英語の早期教育に興味がある場合は、こちらも無料体験をして、受講を検討すると良いでしょう。

紹介制度でさらにお得なリターンがもらえる

こどもちゃれんじには紹介制度があり、友達や兄弟など会員の紹介を受けて入会すると、紹介者と入会者それぞれにプレゼントが贈呈されます。

紹介者にもメリットがある制度なので、周囲にこどもちゃれんじの利用者がいるなら、是非紹介してもらいましょう。

なお、紹介制度でもらえるプレゼントには以下のようなものがあります。

  • 選べるe-GIFT(2,000円分)
  • かたちであそぼう!スタンプセット
  • しまじろうのおでかけポケット
  • しまじろうのつみきセット
  • しまじろうのえいごトランプ
  • おえかき くるりんぴつ
  • しまじろう 親子バッグ
  • しまじろうのおやつケース
  • しまじろうのランチボックス

紹介制度の利用方法

紹介制度を利用する場合は、入会の際に「ご紹介者がいる」を選択してください。

その後、紹介者の会員番号と希望プレゼントを入力すれば、約3週間後にもれなくプレゼントが届きます。なお、プレゼントは入会者にまとめて2つ届けられます。

また紹介者の会員番号がわからない場合は、「入会後に、ご紹介者の情報を登録する」を選択し、後からメールで手続きを進めることも可能です。

祖父母からのプレゼント受講もできる

こどもちゃれんじでは「教材の届け先」と「請求先」を分けることもできます。そのため、例えばおじいちゃん・おばあちゃんにおねだりして「プレゼント受講」をすることも可能です。

その場合、教材はお子さんに届きますが、支払いに関する連絡や請求などは祖父母の方に送られます

プレゼント受講の手続きですが、入会の際に「お支払い者の指定」で「別途指定」を選択し、お支払い者の情報を入力するだけです。

なお、プレゼント受講の際はトラブルにならないように、支払ってもらう方と事前に相談し、きちんと了承を得た上で申し込むようにしましょう。

以下の口コミのように、実際にプレゼント受講された方から喜びの声が多く上がっていました。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

受講者の口コミからこどもちゃれんじすてっぷの惜しい点をチェック

こどもちゃれんじの付録を使う子 こどもちゃれんじすてっぷにはいくつか惜しい点もあります。

知育玩具や付録の量が多い

知育玩具の山 総合力コースを受講すれば、上の写真のようにエデュトイや絵本、その他付録などが、基本的に毎月送られてきます。

よって、こどもちゃれんじを長く続ければ続けるほど物が増えていくので、家が散らかる可能性が高くなります

そのため、定期的に物を整理しなければならないのが嫌な人やそれをする余裕がない人には不向きな可能性があるでしょう。

なお、思考力特化コースなら付録はほとんどないので、教材のシンプルさを求めるならそちらを選ぶのもおすすめです。

1年間で届く教材の量

こどもちゃれんじすてっぷの年間の教材量は以下の通りです。

  • えほん12冊
  • DVD7枚
  • 特別教材年7回
  • キッズワーク12冊
  • エデュトイ8セット
  • 考える遊びセット年4回
  • おうちのかた向け情報誌12冊

なお、上記のうち散らかることが予想される教材にはお片付け箱が付属しています。それを使えばすっきり収納することができるので、お子さんに片付けをしてもらうのも良いでしょう。

おもちゃに関してはこんなふうにネガティブな口コミが多いようです。

まず、子どもは凄い喜んで楽しみにしています。 面白いおもちゃ、ぬいぐるみも入ってるんですが、大抵は紙付録です。遊んだ後の物が溜まって困る。捨てるにも捨てれない。

あと、最初に届いたらまず、自立心の出て来た ウチの子は触ると怒るので、一人で好きに遊ばせてるんです。 紙付録って子どもにはとても魅力的みたいで、凄く食いつてます。でも親子で遊ぶ物が大半で、2歳や3歳が一人では難しい。結局、親と遊ぶ前にぐちゃぐちゃになり、使い物にならない折角時間を作り親子で遊ぼうと思った時はぐちゃぐちゃに…何度もあります。

届いたらすぐ遊びたい子どもと、遊ぶ時間をつくる親、その温度差が凄くて、届いた教材を子どもの目に触れないようにして、タイミングを見て渡し…という配慮を家でしないといけないのか…となんだか疲れてきました。 みん評より抜粋

自分で絵本やおもちゃを買いに行くのが大変だったので入会。値段の割にしっかりしたおもちゃと絵本でしたが、一年半続けて気に入って遊んでた本は3冊のみ。オモチャも一通りなめたりかじったりはしましたが、正規の遊び方で楽しめたのは4つだけ。子供の発達スピードにもよると思いますが、うちの子には届いた時点では難しいオモチャが多く、数ヶ月後にやっと出来るようになったり。ただ、その頃には既に飽きていて滅多に遊ばず…。結局、自分で買いに行った方が我が子にあったものを与えられました。 みん評抜粋

紙のおもちゃは壊れやすい

子供が遊んでいるうちにおもちゃが壊れてしまうという事態は、どうしても起こり得ます。特に紙のおもちゃは壊れやすいです。

なお、こどもちゃれんじでは一部の教材に関しては追加購入ができるので、新しい物が欲しい場合は会員専用のお問い合わせ窓口に連絡してみてください。

また届いた時点ですでに教材が壊れていたという場合も、お問い合わせ窓口に連絡しましょう。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

こどもちゃれんじすてっぷのコースを紹介

こどもちゃれんじすてっぷで遊ぶ子供 以下では、こどもちゃれんじすてっぷの総合力コースと思考力特化コースについてそれぞれ解説します。

基礎が学べる総合コース

総合力コースでは、ひらがなや数、英語などの基礎レベルの学習ができます。また勉強だけでなく、マナーや社会性が身に付けられるということも魅力的です。

例えば「お手伝い隊ユニフォーム」はしまじろうがお手伝いの時に着用しているのとお揃いの衣装ですが、これを着れば「しまじろうのように自分もお手伝いしよう」という気持ちになれるでしょう。

色々なことをバランスよく学べるので、どちらのコースを選べば良いかわからないという場合は、総合力コースを選ぶのが無難です。

なお、どちらのコースを選んだとしても受講費は変わりません。

自分で考える力を伸ばす思考力特化コース

実際の思考力特化コースの教材画像 「ワーク学習中心に勉強させたい」「余計な付録はいらない」などという場合は、思考力特化コースがおすすめです。

このコースでは、答えが一つに決まらない問題に取り組むことで、思考力や説明する力を培うことができます。

思考力特化コースの教材は以下の通りです。

  • 思考力ぐんぐんワーク(毎月)
  • キッズワーク(毎月)
  • おうちのかた向け情報誌(毎月)
  • 考える遊びセット(年12回)
  • 添削問題(年2回・10月と2月号)
  • エデュトイ(年1回・「ひらがななぞりん」だけ)

なお、思考力特化コースでは総合力コースより発展的な内容も学びますが、誌面で理解しにくい問題には解説動画も用意されているため、無理なく学習を進めることができるでしょう。

実際に思考力特化コースの教材を体験してみた!

実際に運営陣が思考力特化コースの教材を体験してみました。

使用してみた感想は通常のワークであるキッズコースとは全く異なり、「答えが一つではない」問題が多く、やはり考える力を要するような出題傾向が読み取れました。

また、答えと解説に関しても保護者の方向けにどのようにお子様に説明するべきかと言ったポイントがまとめられているので保護者の方も負担が少ないと言えます。

思考力が重要視されている現代においてこどもちゃれんじの思考力特化コースは非常に魅力的な教材と言えるでしょう。

こどもちゃれんじは顧客満足度1位の幼児教育

こどもちゃれんじは、イード・通信教育アワード幼児の「子どもが好きな通信教育」部門で、2012年から8年連続1位を受賞しています。

この結果はこどもちゃれんじの教材が時代に合わせて適切な変容を遂げてきたこと、長らく子供に愛されてきたことを証明していると言えるでしょう。

またこどもちゃれんじは、顧客満足度の最優秀賞も2年連続で受賞しています。よって保護者からの評価も非常に高い通信教育と言えるでしょう。

子供からも保護者からも選ばれているのがこどもちゃれんじなので、迷ったらこどもちゃれんじを選んでおけば間違いありません。

なお、イードアワードでは通信教育を利用する子供を持つ保護者に対して4,000人規模の調査を実施して選考を行っているため、信頼性は十分であると言えるでしょう。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

口コミよりこどもちゃれんじすてっぷに向いていない人・向いている人を紹介

こどもちゃれんじの教材に没頭する子 ここからはこどもちゃれんじすてっぷに向いている人・向いていない人の特徴をそれぞれ紹介します。

こどもちゃれんじすてっぷに向いていない人

こどもちゃれんじすてっぷは以下のような人には向いていない恐れがあります。

  • しまじろうに親しみを持てない子
  • 物を増やしたくない家庭

教材の随所にしまじろうが登場するということは、こどもちゃれんじの目玉とも言える特徴です。

そのため、しまじろう好きにはたまらないと言えますが、しまじろうが好きでない場合は、教材に飽きてしまう可能性もあります

また先述した通り、こどもちゃれんじすてっぷはエデュトイや絵本など教材のバリエーションが豊富なので、必然的に家のものは多くなってしまいます。

そのため、家に物を増やしたくない、これ以上片付けの負担が大きくなるのは嫌といった場合は、特に総合力コースはおすすめできないことが考えられます。

しかし、収納を増やすなど工夫を凝らせば十分快適に使うことは可能です。さらにお子さんに片付けをさせる習慣をつけるには、この上ないきっかけとなるでしょう。

シンプルな教材が良いなら幼児ポピー

幼児ポピーならシンプルな紙教材で「もじ・かず・ことば」を学び、小学校入学までに身に付けておくべき学力を培うことができます。

こどもちゃれんじすてっぷのように、豊富な付録が届くわけではないため、家にものが増える心配はありません

また教材内容がシンプルである分、会費もかなり安いので、できるだけ出費を抑えたいという方にもおすすめです。

以下の記事では幼児ポピーのに関する情報についてまとめていますので興味のある方は参考にしてみてください。

こどもちゃれんじすてっぷに向いている人

一方で以下のような人にはこどもちゃれんじステップがおすすめです。

  • 何事にも意欲的な子
  • 架空の「お友達」との交流を楽しめる子
  • つきっきりで教えるのが難しい家庭のお子様

こどもちゃれんじすてっぷ・総合力コースでは、エデュトイや絵本、DVDなど豊富な教材が届くため、それぞれに好奇心を持って取り組めるような意欲的なお子さんであれば、かなりの学習効果が期待できます。

またこどもちゃれんじの教材には、しまじろうやとりっぴーなどの人気キャラクターが登場し、彼らと一緒に学ぶというような内容が多いです。

従って、そうした「お友達」との遊びを素直に楽しめるようなお子さんであれば、楽しみながら学力を高めていくことができるでしょう。

さらにこどもちゃれんじの教材は子供が自分から「やりたくなる」ようなものばかりであり、音声ナビ付きの教材などもあるので、ある程度は子供一人でも取り組むことができます

そのため、兄弟の世話や介護などでつきっきりで勉強を教えるのが難しいという場合でも、効果的にお子さんの学力を高めることが可能です。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/

こどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミまとめ

こどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミまとめ

  • 総合力コースでは楽しみながらバランスよく学習できる
  • 考える力や説明する力を鍛えるなら思考力特化コース
  • まずは無料体験教材を試してみるべき

こどもちゃれんじすてっぷの評判・口コミについて解説しました。

こどもちゃれんじすてっぷの総合力コースでは、エデュトイや絵本、DVDなどの豊富で楽しい教材で、幼児の「勉強したい」という気持ちを自然に喚起することができます。

また勉強だけでなく、マナーや社会性に関しても学べるので、人間として総合的に成長することができるでしょう。

一方で思考力特化コースでは答えが一つではない問題を通して、考える力や説明する力を培うことが可能です。

なお、こどもちゃれんじはイードアワードの受賞歴も十分なので、信頼性は抜群と言えます。

興味がある場合は、まずは無料体験教材から試してみましょう。

\年齢別体験教材を無料でプレゼント!/