こどもちゃれんじ夏の特大号は超お得?詳しい内容を徹底解説!

更新

「この夏を機に子どもへの教育を充実させたい」

「こどもちゃれんじってよく聞くけど、実際の費用や効果が気になる」

こういった小さい子をお持ちの親御さんも多いのではないでしょうか?

こどもちゃれんじは、年齢に合わせて様々な体験・成長が得られる教材です。また費用の仕組みも安心できるものであり、お得に受講する方法もあります。

この記事では、2022年度 夏の特大号の魅力と、受講システムや市販教材との比較など、受講に際して気になる情報を紹介していきます。

なお、お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。また掲載の内容は2022年度の情報です。

こどもちゃれんじ夏の特大号についてざっくり説明すると

  • 発達段階に応じて生活習慣やひらがななどを学べる
  • 12ヶ月分一括払いや紹介制度などお得なシステムが存在
  • 市販教材と比べて専門家監修のセット教材ならではの魅力がある

このページにはプロモーションが含まれています

年齢に合わせた教材が特徴

こどもちゃれんじは、子供の発達に合わせて以下の5つのコースに分かれています。

種類 対象年齢 対象の生年月日
ぷち 1・2歳 2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ
ぽけっと 2・3歳 2019年4月2日〜2020年4月1日生まれ
ほっぷ 年少 2018年4月2日〜2019年4月1日生まれ
すてっぷ 年中 2017年4月2日〜2018年4月1日生まれ
じゃんぷ 年長 2016年4月2日〜2017年4月1日生まれ

ここでは、コースごとに夏の特大号の特徴を説明していきます。

1・2歳向けコース(ぷち)

omutsu

1・2歳向けのコースでは、様々な体験を通して生活習慣や語彙力を身につけていきます

その代表例がオムツはずれのための「おしゃべりトイレちゃん」です。気温が上がる夏はオモつはずれにぴったりの時期で、しまじろうと遊びながら自分でトイレに行く習慣が身につきます。

また、音で言葉をインプットする「音絵本」や、3つのモードでドラム遊びができる「ひかる!リズムリトミックボトム」もおすすめです。遊びで子どものやる気を引き出しながら、言葉や音楽を学ぶことができます。

2・3歳向けコース(ぽけっと)

hana

2・3歳児向けコースは、着替えやオムツはずれといった生活習慣から、手指の器用さまで幅広い成長を実現するカリキュラムになっています。

おすすめの1つが「はなちゃんおせわセット」です。しまじろうの妹である「はなちゃん」に対して着替えやご飯などのお世話することで、思いやりの心を育むと共に、自分で着替えを行う意欲も引き出します

また8月号限定の「ねじって!のりものブロック」では、「ねじる」「組み合わせる」の動作を繰り返すことで、手先の器用さを鍛えることが可能です。

3・4歳(年少)向けコース(ほっぷ)

donut

このコースでは基本的な生活習慣からステップアップして、「ひらがな」「数」「社会性」を学ぶようになっています。

例えば「かずのドーナツやさん」では、ごっこ遊びを通して足し算・引き算の土台を形成していきます。自分で手を動かしながら「全部でいくつ?」などと数の感覚を身につけていくもので、満足度91.7%を誇っています。

また「ひらがな・かずパソコン」は、しまじろうとのやりとりを通して楽しくひらがなを覚えられる教材です。こちらも満足度91.5%と高い支持を得ています。

4・5歳(年中)向けコース(すてっぷ)

step

このコースでは「ひらがな・数」をさらに伸ばすと共に、「好奇心」「思考力」などを身につけることが可能です。

例えば「ひらがななぞりん」では、音と光のサポートを受けることで、1人でもひらがなを正しく綺麗に書けるようになります。

また8月号で最後となる「いきものかんさつゴー」は、鳴き声や形・食べ物などから、生き物の特徴を観察・比較する教材です。自分で調べることで好奇心を刺激すると共に、今後重要度が増す「自分で思考する力」が身につきます

5・6歳(年長)向けコース(じゃんぷ)

jump

小学校入学を控えた年長さんには、「じゃんぷタッチ」というタブレット1台で入学準備が完結します。コンテンツは「ひらがな・カタカナ」「数・図形」といった基本的なものから「考える力」「プログラミング」まで多岐に渡ります。

なおタブレットの代金は、12か月一括払いの場合、月額2,980円(税込)です。更に6ヶ月以上継続受講すれば、代金が0円になります。ただし条件がありますので、必ず公式サイトでご確認ください。

また学習スタイルは3つの中から選ぶことができます。エデュトイと紙教材で学ぶ「総合」、専用タブレットで全て完結する「じゃんぷタッチ」、紙教材で多く学ベる「思考力特化」の3種類で、学習スタイルはいつでも変更可能です。

追加受講費0円でアプリを楽しめる

app

上記の豊富な教材に加えて、追加受講費0円で、2つのアプリをお得に楽しむことができます

1つ目は「しまじろうクラブ」です。ゲーム感覚でひらがなや数を繰り返し学んだり、おうちで習い事を楽しんだりすることが可能です。

2つ目は「こどもちゃれんじ TV」です。国内外から良質な映像コンテンツを配信しており、しまじろうの動画や、海外の英語動画なども視聴することができます。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

受講システムとお得に入会する方法

通信講座を受講する際、費用が懸念点になる方も多いでしょう。ここではこどもちゃれんじの安心の受講システムとお得に入会する方法を紹介します。

12ヶ月分一括払いが圧倒的にお得

こどもちゃれんじは、「12ヶ月分一括払い」か「毎月払い」か選ぶことが可能ですが、以下の表でもわかる通り、12ヶ月一括払いが断然お得でおすすめです。

コース 対象年齢 12ヶ月分一括払い 毎月払い
ぷち 1・2歳 2,280円/月 2,780円/月
ぽけっと 2・3歳 2,280円/月 2,780円/月
ほっぷ 年少 2,280円/月 2,780円/月
すてっぷ 年中 2,480円/月 2,980円/月
じゃんぷタッチ 年長 2,980円/月 3,180円/月(8月号)3,680円/月(9月号~)
じゃんぷ総合・思考力特化 年長 2,480円/月 2,480円/月(8月号)2,980円/月(9月号~)

途中退会可能といった安心の受講システム

上記のように「一括払い」を選んで途中で退会した場合も、残額は返金されるので安心です。受講した月号分から「毎月払い」の受講費で計算し直し、残りの受講費を精算・返金してくれます。

また入会金・再入会金は0円であり、送料は受講費の中に含まれています。支払いは教材到着後1週間以内に指定の方法で振り込む仕組みです。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

友人・兄弟紹介制度はぜひ活用しよう

campaign

友達や兄弟などが会員の方の紹介で入会した場合、入会した方、紹介した方の両方が1つずつプレゼントを貰えます

プレゼントは夏にぴったりの「しまじろうのハンディファン」や「しまじろうのラップタオル」、便利な「選べるe-GIFT(500円分)」など、幅広く用意されています。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

こどもちゃれんじのポイント

ここでは、市販教材との違いや保護者の関わり方など、受講に際して知っておきたいポイントを列挙していきます。

市販教材や幼稚園と比較した魅力は?

shihan

市販教材と比較すると、こどもちゃれんじはセット教材であるため、子どもの興味の幅を広げることができます。またセットで鑑みれば市販教材を複数購入するより費用が安く済むこともあります

また専門家監修のもと、年齢ごとの発達にあったカリキュラムになっています。子どものやる気を引き出す工夫や、紙とデジタルの両方で学べることも魅力です。

さらに幼稚園と比較しても、違った学びを得ることが可能です。例えば幼稚園では遊びの中で「こうしよう」と頭の中で考える機会が多いですが、こどもちゃれんじでは目の前の状況を言葉で表現する練習を積むことができます。

親の負担や教材の量も問題ない

books

まず親の負担についてですが、こどもちゃれんじは共働き家庭や多忙な専業主婦の方からも高い評価を受けています。その理由として、子どもが自ら進んで取り組めるような工夫がされていることが挙げられます。

また教材の量もスッキリ収納できる量になっており、子どもに片付けを習慣づけるきっかけにもなります。またできた時にシールを貼るなど達成感を感じる工夫もあるので、教材に飽きる・使いきれないといった事態も防げます。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

こどもちゃれんじ夏の特大号についてまとめ

こどもちゃれんじ夏の特大号についてまとめ

  • 基本的な生活習慣から「ひらがな・数」まで幅広く身に付く
  • 12ヶ月分一括払いがお得で、途中退会でも返金制度あり
  • 市販教材と比べて費用を抑えられる可能性も

ここまで、こどもちゃれんじ夏の特大号について紹介してきました。

幼い子どもは吸収力が高い上、夏は子どもが大きく成長するチャンスです。 これを機に、こどもちゃれんじで大きな飛躍を遂げてみませんか?