Z会の小学生用コースの値段は高い?他社との料金比較から中学受験コースの内容まで紹介!
「Z会の小学生コースの料金は高いと聞くけれど、他の通信教育と比べてどのような差があるの?」
「中学受験を見据えて塾との併用も考えているのだけれど、無理のない金額で利用できるのかな?」
Z会の受講を考えているご家庭は教育熱心な方も多く、各社を比較してこのような疑問が浮かぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事ではZ会小学生コースの学年別料金や講座ごとの特色について、詳しく解説しています。
他社の通信教育の料金とも比較しながら解説していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。※講座価格は記事執筆時点のものです
Z会小学生コースの料金をざっくり説明すると
- Z会小学生コースは紙教材、タブレットどちらも対応コースがある
- サービスそのものは高いクオリティであるので、適正価格かむしろお得である
- 学校の授業レベルから難関中学受験まで、幅広く対応した価格帯である
このページにはプロモーションが含まれています
Z会小学生コースの料金は他社と比べて高い?
画像出典:Z会公式HP
Z会小学生コースは、さまざまなコースが選択できます。ですがその分、料金体系が複雑だと感じる人もいるのではないでしょうか。
今回は、そのようなZ会小学生コースの料金について、詳しく解説します。
Z会小学生コースは3つのコースが存在
画像出典:Z会公式HP
Z会小学生コースは大きく分けて次の3種類のコースが存在します。
- 小学生コース
紙教材を利用して学習する、通信教材でよく見られるスタイルです。「デジタル機器の使用が苦手」「小学生のうちはしっかり書いて学習させたい」と考えているのならば、こちらがおすすめです。
- タブレットコース
タブレット一台で学習が完結するので、学習習慣を身に付けやすいコースです。Z会のタブレットコースは手持ちのタブレットも利用できるため、手軽に始めやすいと言えます。
- 中学受験コース
中学受験コースでは、中学受験に向けてタブレット学習と紙教材を併用しながら学習を進めます。Z会の中学受験コースは小3から用意されており、タブレットでハイレベルな授業の受講や基礎問題の鍛錬を積み、紙教材の添削でさらに実力を延ばします。
入会金は無料で割引も豊富
画像出典:Z会公式HP
Z会小学生コースの受講料は、学年が上がると利用料金も上がります。ですが入会金・再入会金は0円であり、1ヶ月から気軽に試せますから、始めるハードル自体は低いと言えるでしょう。
また、月額費用のみで始められるだけでなく、途中で受講コースの難易度の変更も出来ますから、お子様の学力向上の様子を見ながらコースを調整することも可能です。
支払い方法は、「毎月払い」「6カ月一括払い」「12カ月一括払い」の中から選択でき、一括払いで支払うと、月払いと比較して年間5~15%割安になります。一時的に出ていく金額は大きいものの、万が一途中解約する場合でも、未使用の残額部分についての返金制度が利用できるので、12カ月一括払いがおすすめです。
小学生向け教育サービスとの料金比較
複数の通信教育を比べる場合に、気になるのが金額の違いではないでしょうか。ここで、よく利用される他社の通信教育サービスとZ会の料金を比べてみましょう。
講座名 | 料金(小学6年生の場合・税込) | 教材媒体 |
---|---|---|
Z会小学生コース | 月あたり:8,680円 | タブレット・紙 |
小学ポピー | 月あたり:3,800円 | 紙 |
スマイルゼミ | 月あたり:6,270円 | タブレット(9,800円) |
名探偵コナンゼミ(まなびwith) | 月あたり:5,555円 | 紙・Web教材 |
スタディサプリ | 月あたり:1,815円 | スマホ・タブレット |
小学生向け教育サービスの料金は月額1,729円~8,680円と金額に幅があります。ですがおおよその目安として、3,000~4,000円位が目安だと考えて良いでしょう。
その基準からすると、Z会小学生コースの料金は、平均より高く感じる人もいるかもしれません。ですが、他社の場合オプションプランとして扱われがちな英語やプログラミングも、Z会では本科科目として含まれています。
サービスの多様性を考えると、妥当な価格設定でしょう。それに加えて、入会金や再入会金が0円ですから、料金面で高すぎるという批判は的外れと言えます。
ただし、とにかく金額を押さえ、かつコスパの良い学習教材を探しているのであれば、「スタディサプリ」や「小学ポピー」などの格安料金で利用できるサービスも選択肢に入れて良いでしょう。
小学ポピーと比較
ポピーは、全日本家庭教育研究会が提供している古くからの通信教育教材です。使用教材は一貫して紙テキストであり、リーズナブルな価格で教科書準拠の内容を学べます。
料金は小1で2,500円、小6で3,800円などZ会よりかなり安い価格設定です。ただし、Z会などにある添削サービスがないので、モチベーション維持が課題でしょう。
スマイルゼミと比較
タブレット利用の通信教育としては、「スマイルゼミ」も人気があります。スマイルゼミではプログラミング授業などでタブレットを効果的に活用し、効率良く学習できるのが魅力だと言えるでしょう。
料金は小1なら3,278円(税込)、小6なら6,270円(税込)から利用できます。Z会とほぼ同じくらいの価格か、若干安めだと言えるでしょう。
ただし、後述するように、スマイルゼミは専用タブレットを購入しなければなりません。スマイルゼミを検討する場合は、別途タブレット費用を見込みましょう。
名探偵コナンゼミ(まなびwith)と比較
従来はまなびwithとして親しまれてきた通信教育ですが、2021年春より「探偵コナンゼミ」に改名しました。従来の教育枠に囚われることなく、「作文」「図形問題」「ナゾトキ」「教科書融合型問題」などオリジナル色が強い問題が多いのが特徴であり、自然に思考能力が鍛えられるテキストが用意されています。
さらに子どもにも大人気の名探偵コナンと一緒に学べて、コナンの世界観を楽しむことができるのも、大きな魅力でしょう。
料金は小学1年生であれば3,685円/月(税込)、小学校6年生で5,555円/月(税込)から利用できますが、1カ月単位での契約ができないのがネックです。
スタディサプリと比較
スタディサプリは、予備校講師による一流の授業が税込1,815円で見放題というコンセプトでサービスを提供しています。スマホで動画講義を視聴できるので手軽であり、金額自体もZ会と比べると非常に安いと言えるでしょう。
小学4年生からしか受講できませんが、講義のレベルは学校の授業レベルから中学受験対応を想定した応用的な問題まで、さまざまなレベルの講義を取りそろえています。さらにキャンペーン中は実質980円/(月)で始められるなど、手軽に挑戦しやすい点がスタディサプリの魅力の一つです。
Z会小学生コースの料金
ここまで他社のサービスもご案内してきましたが、そもそもZ会のサービスは多様であり、金額とサービス内容が見合ったものなのか、理解しにくいのではないでしょうか。 今度は、実際のZ会小学生コースのサービス内容と料金について、詳しく解説していきます。
Z会小学生コースの特徴
画像出典:Z会公式HP
Z会小学生コースは、従来通り紙教材を利用して学習を進めます。メイン教材はテキストであり、テキストで要点を学んだ後、問題を解いて理解度や記憶を定着させるのが、一般的な学習スタイルです。
また、自分がどれだけ頑張ったかを可視化すると、勉強モチベーションもアップするものです。そのための工夫として、学習教材の他に毎月送られてくるカレンダーやシールを使うと、低学年のお子様でも頑張っている実感を得やすいでしょう。
さらに、小学生の必須科目になったプログラミングや英語の学習も、申込みや追加料金なしで利用できます。本科コースを受講している人は特別な手続きをすることなく、デジタル教材「プログラミング学習 Z-pro」を利用して、論理的な思考力や理解力を身につけられます。
実際に手を動かしながら学習したい人には、Z会小学生コースがおすすめですよ!
小学1~2年生 小学生コースの料金一覧
まずは、低学年の小学生コース料金についてご案内しましょう。小学1~2年の料金は、下表の通りです。
【小学1年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
スタンダード | 3,927円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
ハイレベル | 4,301円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
スタンダード+『みらい思考力ワーク』セット | 4,581円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
ハイレベル+『みらい思考力ワーク』セット | 4,955円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学校1年生では、学習ゴールを「夢中になって勉強に取り組めるようにする」と設定しています。学習時間はおよそ10~15分が目安であり、学校の宿題以外に勉強するのにもぴったりな分量ではないでしょうか。
問題のレベルですが、スタンダードコースが標準~応用、ハイレベルコースが発展問題まで含まれます。
【小学2年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
スタンダード | 4,301円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
ハイレベル | 4,675円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
スタンダード+『みらい思考力ワーク』セット | 4,955円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
ハイレベル+『みらい思考力ワーク』セット | 5,329円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2年生の学習ゴールは「自分の考えを自分の言葉でわかりやすく説明できるようにする」とされています。1年生よりも学習時間も長めに設定され、20~25分が目安です。
ここで、「みらい思考力ワーク」の内容が気になる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
みらい思考力ワークは、学校の授業では学べない論理的判断力や推理力などを鍛えるワークです。トンチやひらめきを鍛える問題もあるので、将来的には非認知能力の向上にも一役買ってくれるでしょう。
オプションプランではありますが、料金も654円と比較的お手頃なので、地頭を鍛えたい人には利用価値があると言えます。
小学3~6年生 小学生コースの料金一覧
小学校3年生以降は、中学受験対策や教科数に応じた料金プランが選べるようになります。中学年・高学年ごとに、詳しく見ていきましょう。
3・4年生
【小学3年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
4教科+「英語」または「思考・表現力」 | 5,909円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 4,320円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 4,065円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 2,710円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,355円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
追加料金 | ||
---|---|---|
1教科 | 187円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 374円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,589円(税込) | ※専科 [英語]12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,589円(税込) | ※専科 [思考・表現力]12ヶ月一括払いの場合 |
【小学4年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
4教科+「英語」または「思考・表現力」 | 6,473円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 4,884円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 4,488円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 2,992円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,496円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
追加料金 | ||
---|---|---|
1教科 | 187円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 374円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,589円(税込) | ※0専科 [英語]12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,589円(税込) | ※専科 [思考・表現力]12ヶ月一括払いの場合 |
3年生になると、1教科からの受講も可能です。学年が上がると習い事やクラブ活動が忙しくなる人もいますが、それらの都合に合わせて不得意科目だけ受講したり、補完的な役割として活用するのもアリでしょう。
また、低学年の「みらい思考力ワーク」の延長として、「思考・表現力」や英語が用意されています。3・4年生では学校教科の知識と日常生活・学校生活の知識を絡めたワークを利用し、予算内で旬の果物を購入する組み合わせや、その理由を述べる問題などに挑戦します。
さらに、「中学受験はまだ検討していないが、できるだけ今のうちに学力を伸ばしておきたい」という人は、追加料金を払うことで発展問題を購入できます。将来的に公立中学から地域のトップ高校を狙いたい人は、ハイレベルコースや専科科目を追加しても良いでしょう。
5・6年生
【小学5年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
5教科 | 7,435円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 6,366円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 5,187円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 3,458円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,729円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
追加料金 | ||
---|---|---|
1教科 | 187円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 374円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 561円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 748円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 2,805円(税込) | ※専科 [作文]12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 2,384円(税込) | ※専科 [公立中高一貫校適性検査]12ヶ月一括払いの場合 |
【小学6年生】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
5教科 | 8,140円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 6,930円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 5,610円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 3,740円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 1,870円(税込) | ※スタンダード12ヶ月一括払いの場合 |
追加料金 | ||
---|---|---|
1教科 | 187円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 374円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 561円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 748円(税込) | ※ハイレベル12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 2,805円(税込) | ※専科 [作文]12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 2,384円(税込) | ※専科 [公立中高一貫校適性検査]12ヶ月一括払いの場合 |
1教科 | 2,805円(税込) | ※専科 [公立中高一貫校作文]12ヶ月一括払いの場合 |
学校生活面において、5年生からは正式科目として英語の授業も始まります。4年生までの英会話中心の授業に加え、「読むこと」や「書くこと」の力も求められるので、急に英語の授業を難しく感じる人もいるのではないでしょうか。
この流れを踏まえて、Z会でも5年生になると本科科目に英語が登場します。5教科パックで受講すると、別々に受講した場合よりも1,210円/月お得になりますから、全教科の基礎学力をしっかり身につけたい場合には、5教科パックの受講がおすすめです。
また、中学入試において公立中間一貫校のみ受験する人は、「公立中高一貫校適性検査」「公立中高一貫校作文」の専科コース受講を検討しましょう。別コースの中学受験コースは私立中間一貫校受験を想定しており、公立中高一貫校とは問題の出題傾向が異なります。
Z会小学生タブレットコースの料金
最近ではタブレットを利用したオンライン通信教育もよく利用されており、そちらも気になる方もいらっしゃるかもしれませんね。
今度は、Z会小学生タブレットコースの料金についてご案内しましょう。
Z会小学生タブレットコースの特徴
画像出典:Z会公式HP
こちらのコースは、名称通りタブレットを使用して学習します。タブレット学習の特性として、AIが一人ひとりの学習状況を把握・分析して即座に適切な問題を出題してくれます。
またタブレットコースでは、デジタル学習カレンダーに他の習い事や曜日ごとのスケジュールを書き込めます。それに合わせて学習スケジュールを組み立ててくれるので、無理なく勉強しやすく、非常におすすめです。
なお、タブレットコースを受講していなくても利用できる科目として、「プログラミング学習 Z-pro」があります。小学生コース本科を受講中であれば、特に料金を払うこと無くプログラミングの思考法を学べますから、手元にタブレットがあれば利用してみましょう。
利用者の受講スタイルの好みもありますが、添削も含まれていますから、タブレットに馴染みがあれば、こちらのコース受講を検討してはいかがでしょうか。
Z会小学生タブレットコースの料金一覧
Z会小学生タブレットコースの料金は、下表の通りです。
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
小学1年生タブレットコース | 2,992円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学2年生タブレットコース | 3,366円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学3年生タブレットコース | 5,984円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学4年生タブレットコース | 6,451円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学5年生タブレットコース | 7,012円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
小学6年生タブレットコース | 7,480円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
比較的「高い」と言われがちなZ会ですが、タブレットコースについては、すべての学年で、Z会とスマイルゼミで金額に大差はありません。受講後のアフターフォローサービスの質においても定評のあるZ会ですから、その点を考慮すると、必ずしも高い料金とは言えないでしょう。
これからiPadを利用するならZ会カスタムストア
画像出典:Z会公式HP
ところで、タブレット学習などで使用するタブレットはどんなタブレットを用意すれば良いのでしょうか。
小学生タブレットコース3~6年生や、後述する中学受験コースのトータル指導プランは、iPadとタッチペンを利用して学習します。ご家庭にあるiPadを利用することも可能ですが、使用端末が古いバージョンの場合は、Z会の利用環境を満たしているかどうか確認しましょう。
また、これからiPadを購入するのならば、「Appleオンラインストア(Z会カスタムストア)」を利用すると、Z会の会員限定で、機能制限なし端末を特別価格で購入できます。機種や色、容量も選択できますから、お子様の受講を機にご家庭でiPadの利用を考えていらっしゃる方は、Appleオンラインストア(Z会カスタムストア)をチェックしてみましょう。
Z会中学受験コースの料金
近年は、中学受験の分野においてもZ会は高い合格率を誇っています。ですが料金の高さも気になる人もいらっしゃるのではないでしょうか。
塾との併用を考えている場合などは、子供への負担も気になるところですよね。今度は中学受験コースの料金についてご案内します。
Z会中学受験コースの特徴
画像出典:Z会公式HP
これまでの流れと異なり、中学受験コースは、紙とデジタル機能のいいところ取りを目指した講座だと言えるでしょう。さらに細かく分析すると「トータル指導プラン」と「塾併用要点プラン」が存在し、同じように紙とタブレットを利用しますが、若干目的が異なります。
「トータル指導プラン」は、学習内容の理解だけにとどまらず、問題演習・反復練習も重点的に行うことで、知識の定着を図っています。その上で最後には添削問題を提出して個別学習指導を受けるので、通常の小学生コースよりも応用・発展問題に多く取り組めます。
一方「塾併用要点プラン」では、他にメインとなる中学受験専門塾などに通っている人の講義です。塾の授業だけでは物足りない、もしくは追いつけない部分を補うためにピンポイントで利用でき、映像授業を利用しながら弱点を補強するので、塾の授業の妨げになりません。
Z会中学受験コースの料金一覧
それでは、実際のコース料金を見てみましょう。
Z会では、小学校3年生から中学受験コースが始まります。トータル指導プランと塾併用学習要点学習プランでは、一日当たりの平均学習時間にも違いがありますので、学習平均時間も合わせてご案内しましょう。
なお学習時間の平均値は、4科目全てのカリキュラムを25日で完了させた場合の平均値です。
小学3年生
【トータル指導プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 3,366円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 6,732円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 10,098円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 13,464円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:40分
【塾併用要点学習プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 1,346円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 2,692円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 4,038円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 5,384円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:15分
小学4年生
【トータル指導プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 3,740円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 7,480円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 11,220円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 14,960円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:60分
【塾併用要点学習プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 1,496円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 2,992円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 4,488円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 5,984円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:17分
小学5年生
【トータル指導プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 4,675円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 9,350円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 14,025円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 18,700円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:115分
【塾併用要点学習プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 1,496円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 2,992円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 4,488円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 5,984円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:35分
小学6年生
【トータル指導プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 4,862円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 9,724円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 14,586円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 19,448円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:120分
【塾併用要点学習プラン】
コース名 | 料金(月当たり) | その他 |
---|---|---|
1教科 | 1,944円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
2教科 | 3,888円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
3教科 | 5,832円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
4教科 | 7,776円(税込) | ※12ヶ月一括払いの場合 |
- 平均学習時間/日:35分
一番高い小学6年生の4教科コースでは、一カ月で2万円近くの受講料ですから、「高い」という意見も一理あります。
ですが、中学受験の専門塾に通わせた場合は、90~120万円/年が相場だと言われています。月額に換算すると75,000円~100,000円ですから、「高い」というのはあくまでも通信教育の中での比較であり、中学受験にかかる教育費全体として見ればむしろリーズナブルと言えるでしょう。
また、塾併用要点学習プランであればトータル指導プランの1/3程度の価格で利用できるのでさらに使いやすいと言えます。Z会の中学受験講座は難関中学に数多くの合格者を輩出しており、実績面でも大手進学塾に引けを取りません。
塾と通信教育のどちらが適しているのかは、お子様の性質やご家庭の環境などもあるので、まずはお子様とどのような学習方法が向いているのが、話し合ってみましょう。
Z会小学生コースの料金まとめ
Z会小学生コースの料金についてまとめ
- Z会の料金は、サービス内容を考慮すればリーズナブルである
- タブレットコースではiPadが必要だが、Z会会員価格でお得に購入することもできる
- 中学受験コースは料金が高めだが、専門塾と同等のサービスを提供している
「料金が高い」「難しい」というイメージが先行しがちなZ会ですが、教材の質の良さは業界トップクラスです。また、昨今のコロナ禍の情勢を鑑みて料金も見直しを図り、より利用者が使いやすい価格帯になっています。
外出するのもはばかられる人も多いでしょうが、塾通いもままならないときだからこそ、Z会の教材はご家庭で利用できる最善の学習ツールだと言えるでしょう。むしろ送迎の手間や交通費などを考慮すると、最大のコストパフォーマンスが期待できます。
まずは1カ月からでも利用できますから、ぜひ、Z会にお気軽に問い合わせてくださいね!