こどもちゃれんじとベビーくもんはどちらがおすすめ?無料体験・教材内容を徹底比較!

更新

こどもちゃれんじとベビーくもんはどちらがおすすめ?無料体験・教材内容を徹底比較!

幼児教育は何をすればいいの?

幼児におすすめの通信教育が何か知りたい!

こどもちゃれんじとベビーくもんのどちらがおすすめなのか知りたい!

このようなお悩みを抱えてはいませんか?

0~2歳を対象に行っている通信教育の中に、こどもちゃれんじとベビーくもんがあります。

今回はこどもちゃれんじとベビーくもんの特徴や料金、受講するメリットなどを比較してまとめていきます。

この記事を読めば子どもに合った通信教育を選択し、楽しく学習を進めることができるでしょう。

こどもちゃれんじとベビーくもんについてざっくり説明すると

  • 教材の受け取り方や教育の目的において大きな違いがある
  • ベビーくもんは面談が可能
  • こどもちゃれんじは質の高い教材を使用できる

このページにはプロモーションが含まれています

こどもちゃれんじとベビーくもんの特徴を比較

こどもちゃれんじとベビーくもんのロゴ

画像出典:こどもちゃれんじ公式HP、ベビーくもん公式HP

こどもちゃれんじとベビーくもんはどちらも0歳からの受講が可能な通信教育です。

2つの講座の主な特徴についてまとめていきます。

項目 こどもちゃれんじ ベビーくもん
対象年齢 0-6歳向け 0-2歳向け
料金(税込) 1,790円〜/月 2,200円/月
教材内容 DVD・玩具・絵本・保護者向け冊子 絵本・知育カード・歌のCD・やり取りブック・(文房具)・保護者向け冊子
受け取り方法 郵送 手渡し
面談 なし あり

2つの特徴を比較すると、どちらも教材内容が充実しており、料金設定もあまり変わりません。

大きく異なる部分としては、教材の受け取り方法と面談を実施しているかどうかです。では次の見出しからそれぞれの基本情報について詳しく見ていきましょう。※各講座の情報は執筆時点のものです

こどもちゃれんじの基本情報

こどもちゃれんじのロゴ

画像出典:こどもちゃれんじ公式HP

こどもちゃれんじには次のような特徴があります。

  • こどもちゃれんじの目的は生活習慣の習得
  • 教材が郵送で自宅に届く
  • 玩具中心の学習教材
  • 年少・年中から本格的な学習が開始

こどもちゃれんじの基本的な目的は「生活習慣の習得」です。

そのため、0歳のころから勉強を教え込むのではなく、まずは生活をする上で必要な基盤を養成することに重点を置いています。

こどもちゃれんじでは乳幼児のまねっこ遊びの特徴を活かし、しまじろうと一緒にはみがきやトイレなどを学ぶことで、楽しく生活習慣を身につけられるようになっています。

しまじろうを利用することで親の負担が大幅に減り、楽しみながら続けられるというのが嬉しいポイントです。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

ベビーくもんの基本情報

ベビーくもんのロゴ

画像出典:ベビーくもん公式HP

一方ベビーくもんには次のような特徴があります。

  • ベビーくもんの目的は知育
  • 教材は直接公文教室へ行って手渡しで受け取る
  • カードや歌、絵本中心の学習教材

生活習慣の養成が目的であるこどもちゃれんじとは異なり、ベビーくもんの基本的な目的は「学習の土台形成」です。

こどもちゃれんじではしまじろうなどの玩具を中心とした学びが行われるのに対して、ベビーくもんでは歌やカード、絵本などを中心とした教材で語彙力の向上や英語学習を図ります。

0歳の頃から将来に向けた学習をスタートできるという点がベビーくもんの特徴と言えるでしょう。

一番の違いは教材の受け取り方

前述したように、2つの通信教育の1番大きな違いは教材の受け取り方にあります。

こどもちゃれんじは申し込み後、自宅に教材が届きます。自宅へ教材が届くことでプレゼントのようなわくわく感を感じられ、喜ぶ子どももたくさんいるでしょう。また、雨の日や体調が悪い日など、自宅から出る必要がないため安心して受け取ることができます。

一方でベビーくもんの教材は最寄りの公文教室まで行き、先生から手渡しで受け取ります。

郵送の場合、教材の受け取りやすさは住む地域に左右されることがありませんが、手渡しの場合は家の近くに公文の教室がない人には不便に感じてしまうこともあります。

ベビーくもんは面談がある

ベビーくもんの先生の画像

画像出典:ベビーくもん公式HP

もう1つの大きな違いは面談の有無です。

ベビーくもんは教材を取りに行くなど、教室へ寄ることがあります。直接先生と合う機会があるため、その際に面談を組んでもらうことができるようになっているのです。

面談により、子育ての不安や悩みを相談できるほか、子供の進度についても確認し、子どものペースに合わせて学習を進めていくことができます。

親だけが子供の学習を管理するのは不安も多いため、自宅の近くに公文の教室がある人にはとても嬉しいポイントです。

サポートはその先生の質に応じて大きく左右されるので、申し込み前に確認ができる場合は先生についてしっかりと確認をしておく方が安心です。

こどもちゃれんじとベビーくもんの料金比較

こどもちゃれんじとベビーくもんの料金を比較したものがこちらです。

年齢 こどもちゃれんじ ベビーくもん
0歳 1,790円 2,200円
1歳 1,980円 2,200円
2歳 1,980円 2,200円

(上記は全て12ヶ月一括払いでの月額料金・税込表示)

2つを比べてみると料金設定に大きな違いはありません。そのため、料金ではなく学習内容や目的に応じてどちらを選択するかが決まります。

面談等で直接先生に相談できるのはベビーくもんの良さですが、こどもちゃれんじの場合、良質な教材と楽しく学べる玩具が自宅まで届くというのがポイントです。

教材や付録の量を考えると、同じ値段でこどもちゃれんじの方が多いです。

2つの講座で迷った場合、コストパフォーマンスで両者を比較するのであれば、こどもちゃれんじの方がお得だと言えるでしょう。

こどもちゃれんじとベビーくもんの教材比較

こどもちゃれんじとベビーくもんの教材に関する比較は下記の通りです。

項目 こどもちゃれんじ ベビーくもん
難易度 標準 簡単
学習スピード 標準~早い ゆっくり
生活習慣 ×
英語 ×
主な教材内容 玩具・絵本・DVD 絵本・カード・CD

こどもちゃれんじでは生活習慣を身に着けさせる教材のほかに、英語にも対応しています。

難易度に関してはベビーくもんの方がこどもちゃれんじよりも比較的易しめとなっています。ただし、こどもちゃれんじの教材はこどもが集中して楽しく学べる仕掛けがたくさんあるのでそれほど難しく感じることもありません。

では、それぞれの特徴について以下の見出しで詳しく解説していきましょう。

こどもちゃれんじの教材内容は?

こどもちゃれんじの教材画像

こどもちゃれんじの教材内容に関して、教材の質・英語・マナーの3つのポイントからまとめていきます。

こどもちゃれんじの教材は質が高い

こどもちゃれんじEnglishの画像

こどもちゃれんじの教材は玩具の他に絵本やDVDがありますが、どの教材も非常に質が高いと評判です。

絵本のほとんどのページには仕掛けがあり、DVDと連動しています。DVDで見た内容が本にあったり、その逆であったりと、こどもが興味を持って学ぶ工夫が細部にまで施されています。

教材を通してこどもちゃれんじのメインキャラクターであるしまじろうを好きになり、その好きなしまじろうの真似をして生活習慣が身につくという理想的なサイクルにより、楽しく学ぶことができるのです。

さらに子どもの発達に応じたペースで絵本が送られてくるため、追加で絵本を購入する必要もありません。

月々2,000円程度で質が良い知育玩具と絵本が届くというのは非常にリーズナブルな価格設定だと言えるでしょう。

1歳から英語に触れられるこどもちゃれんじ

こどもちゃれんじのEnglishの画像

1・2歳向け教材のこどもちゃれんじぷちでは、DVDが日本語と英語と切り替え可能になっており、1歳から英語に触れることができます。

頭の柔らかい1歳から英語に触れることにより、発音やリスニングなどの英語の習得が容易になるのです。

また、英語専用のこどもちゃれんじEnglishも存在するため、こどもちゃれんじプチで物足りない場合はこどもちゃれんじEnglishで本格的に英語を学ぶことができるようになっています。

こどもちゃれんじEnglishでもしまじろうがメインキャラクターとして登場するので子供たちも抵抗なく学び始めることができます。

こどもちゃれんじは道徳も身につく

こどもちゃれんじの教材の例

画像出典:こどもちゃれんじ公式HP

こどもちゃれんじは道徳心も身につくので、生活習慣だけでなくマナーも教えたい場合にぴったりです。

その秘密はしまじろうの玩具にあります。こどもちゃれんじが開発している玩具は道徳心を学ぶものも数多く存在します。

例えば、

  • しまじろうに食べ物をあげる
  • 動物に布団をかけてあげる

などが例として挙げられます。

そのため、人として必要な思いやりの気持ちやマナーなどについて、楽しく学ぶことができるのです。

これはベビーくもんを受講した場合には学ぶことができない部分なので、選考における一つおポイントになってくるでしょう。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

ベビーくもんの教材内容は?

ベビーくもんの教材画像

画像出典:ベビーくもん公式HP

次にベビーくもんの教材内容について知育玩具・カードや絵本の2つのポイントからまとめていきます。

ベビーくもんの知育玩具

ベビーくもんの教材の例

画像出典:ベビーくもん公式HP

こどもちゃれんじの教材が玩具中心なのに対し、ベビーくもんの教材には玩具はついていません。

しかし、公文教室へ行くことで知育玩具を出してもらうことができます。貸出てもらえる玩具は知育玩具なので、脳の発達や手先の器用さを身につけることに長けている上に集中力を養うことも可能です。

こどもちゃれんじのように生活習慣を身に着けさせるような玩具ではありませんが、こどもが興味を持って学べる玩具になっているので、近所に公文教室がある場合は利用してみると良いでしょう。

カードや絵本で語彙力が身につく

ベビーくもんのカード

画像出典:ベビーくもん公式HP

ベビーくもんのカードや絵本は、取り組みに応じてどんどん語彙力が身につくようになっています。

ただし、ベビーくもんはこどもちゃれんじと比較して、子どもが自発的に学びたいと思える仕組みがあまりありません。こどもちゃれんじではしまじろうがこどもの興味を引く入口となっていますが、そういった仕掛けが無いため親が関心を引き付ける必要があります。

また、前述したように知育玩具の貸し出しを行っていますが、同様にパズルや漢字カードまで借りることができます。

こどもちゃれんじとベビーくもんの残念なポイントを比較

ここでは、2つの通信教育の残念なポイントを挙げ、比較していきます。

講座名 デメリット
こどもちゃれんじ 玩具が溜まる
面談がない
ベビーくもん 教材を取りに行くのが手間
あまり自主的な学習を望めない
生活習慣が身につかない
教材が少ない

以下の見出しで詳しく説明していきましょう。

こどもちゃれんじならではのデメリット

こどもちゃれんじでは毎月玩具が郵送で自宅に届きます。そのため定期的におもちゃが溜まり、おもちゃの置き場所に困ってしまうというデメリットがあります。

対策としては、おもちゃ入れからあふれる分は捨てる、使うおもちゃだけ出しておき定期的にローテーションさせるなどの方法があります。

ものが増えるとこどもが探すのに手間取る上に片付けが困難になってしまいますので、なるべくすっきりさせてもののおうちを明確にしておきましょう。

ベビーくもんならではのデメリット

ベビーくもんはこどもちゃれんじと比較して親の介入が必須という点がデメリットとして挙げられます。

前述したように子どもの興味を引くような仕掛けがないため、親が積極的に関わらなければこどもが飽きてしまいなかなか学習が進みません。さらに教材の受け渡しや貸出用のおもちゃやカードを借りる際は直接公文の教室まで出向く必要があります。

  • やることがたくさんあるのに知育までしないといけない

  • 付き合っていると家事などの用事が進まない

など、負担が大きいと感じてしまう可能性も高いです。

そのため面談ができるという点ではおすすめですが、じっくり時間を取ることが難しい場合にはあまり向いていません。

こどもちゃれんじとベビーくもんに無料お試しはあるの?

ベビーくもんは受講前に無料体験を受けることができますが、こどもちゃれんじには無料体験の制度がありません。

以下の見出しで詳しく見ていきましょう。

こどもちゃれんじの特典は?

こどもちゃれんじの特典

画像出典:こどもちゃれんじ公式HP

こどもちゃれんじには無料体験がありませんが、入会した場合には様々な特典が用意されています。こどもちゃれんじの入会特典は次の通りです。

  • 紹介得点
  • 入会特典
  • 資料請求によるプレゼント

上記以外にも期間に応じて様々なサービスを行っています。資料の請求は無料なので、興味がある場合は資料請求するのがおすすめです。資料請求をするだけでサンプルや特典などの嬉しいプレゼントがもらえます。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

ベビーくもんは2週間の無料体験が可能

ベビーくもんの無料体験

画像出典:ベビーくもん公式HP

ベビーくもんには入会特典はありませんが、2週間の体験受講が無料で行えます。

これはこどもちゃれんじにはない仕組みなので、受講を検討している人は一度体験を申し込んでみるのがおすすめです。

また、ベビーくもんでは教材を受け取る教室とは異なる場所でも面談を受けることが可能です。

担当の先生によりこどもの学習が大きく左右されるので、無料体験の間によくチェックしておくと良いでしょう。

こどもちゃれんじとべビーくもんの口コミ・評判

ここではこどもちゃれんじとベビーくもんの違いが分かるような評判・口コミをいくつかご紹介いたします。

ぜひ、講座選びの参考にしてください。

こどもちゃれんじは付録が少し多い?

上記の口コミのようにこどもちゃれんじは付録が多いのでベビーくもんにしたなどとこどもちゃれんじの付録の多さを懸念する方の声がいくつかみられます。

絵本のクオリティはベビーくもん

ベビーくもんは絵本が良いという口コミが多くみられました。

ベビーくもんは直接指導を受けられる!

ベビーくもんとこどもちゃれんじの大きな違いの一つに「教室に通うか否か」ということがあります。

直接指導を受けることができる点を評価する口コミもあれば、逆に通学に対してマイナスな印象を受ける方の口コミもみられました。

両方の無料体験を受講して決めた!

こどもちゃれんじもベビーくもんも無料で教材を体験することのできる機会を設けていますので、どちらも無料体験をしてみてから決めたという方の口コミも一定数見受けられます。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

こどもちゃれんじとベビーくもんおすすめなのは?

この記事ではこどもちゃれんじとベビーくもんのそれぞれの特徴・料金・教材内容について比較し解説をしました。

どちらも対象の月齢は同じでも学習の目的や使用感が大きく異なります。

そこで最後に、それぞれの講座に向いている人の特徴についてまとめていきましょう。

ベビーくもんがおすすめな人

ベビーくもんがおすすめなのは次のような人です。

  • 時間に余裕があり、子どもの学習をしっかりと見てあげられる人
  • 絵本中心の学習で語彙力向上を図りたい人
  • 面談を受けたい人

ベビーくもんでは親の介入が欠かせません。そのため、子どもの学びにしっかりと向き合う時間が取れる人でなければ継続が難しいでしょう。

また、面談が受けられるからとベビーくもんを受講しても、担当してくれる先生には差が大きいため、体験期間などで事前に確認をしておく必要があります。

こどもちゃれんじがおすすめな人

こどもちゃれんじがおすすめなのは次のような人です。

  • 知育玩具を利用したい人
  • 自主的に学習させたい人
  • 生活習慣や道徳の学びを優先したい人
  • 英語を学習させたい人

料金のコストパフォーマンスや教材の質、そして学べることの幅広さなどがこどもちゃれんじのメリットです。

また英語学習もできるので、上記の点を重視する方はこどもちゃれんじをに向いていると言えるでしょう。

\資料請求で体験教材プレゼント!/

こどもちゃれんじとベビーくもんの比較まとめ

こどもちゃれんじとベビーくもんどちらがおすすめかまとめ

  • ベビーくもんは直接先生と面談ができる
  • こどもちゃれんじはこどもが自主的に学ぶことができる
  • こどもちゃれんじはコストパフォーマンス・教材の質・学びの内容など総合的に評価が高い
  • どちらを受講しようか迷った場合はこどもちゃれんじがおすすめ

今回はこどもちゃれんじとベビーくもんについて徹底的に比較・解説しました。

どちらのメリットも捨てがたく、決めるのが難しいと迷われている場合にはこどもちゃれんじがおすすめですが、子どもに何を学んでほしいか、どういう風に学習を進めたいかなど、家庭の方針を明確にして選ぶようにしましょう。

どちらにしてもイヤイヤ学ぶと身につきません。よく考え、子どもと親みんなが笑顔で継続できる学習を選択してください!