スタディサプリ世界史の評判・口コミは?村山秀太郎講師の経歴や講座の特徴など解説
「スタディサプリ世界史のレベルは、自分の志望校とレベルが合っているのかな?」
「世界史を担当している村山秀太郎講師の授業は、どのような点が評価されているの?」
高校生だけでなく、社会人にも人気のあるスタディサプリ世界史の評判を聞いて、このような点が気になる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、スタディサプリ世界史の評判や、担当講師の村山秀太郎講師の授業メソッドについて解説しています。高校生はもちろんのこと、社会人として世界史の教養を深めたい人も、ぜひ参考にしてくださいね。
スタディサプリ世界史の講義や講師の評判をざっくり説明すると
- スタディサプリ世界史の講義は、さまざまな学習レベルやスタイルに対応している
- 講師の村山秀太郎先生は素晴らしい経歴を持ち、かつストーリー性のある分かりやすい授業が人気である
- スタディサプリは社会人が教養を身につけるのにも役立つ
スタディサプリの世界史講座で学べる内容
ここでは、スタディサプリ世界史のレベル別や学習内容の分類について、解説します。
スタディサプリ世界史講座のレベル
まず、世界史の授業は高1~社会人まで広く学べる「スタンダードレベル」と、難関私大・地方国公立向け~旧帝国大学・早慶レベルまで対応している「ハイレベル・トップレベル」に分類できます。
それぞれについて、見てみましょう。
スタンダードレベル(一般大学向け)
スタンダードレベルは、古代史から近現代史までの基本的な知識を中心に、25講の授業で構成されているコースです。高1の定期テスト対策から、共通テストで世界史の受験を予定している理系志望者まで、幅広い層におすすめの講座と言えるでしょう。
日東駒専や産近甲龍レベルの受験を検討しているのであれば、教科書レベルの問題で確実に得点を稼ぎたいものです。世界史初学者は、まずはスタンダードレベルから受講してみましょう。
ハイレベル(難関私大、地方国公立向け)
高3以降向けの講座として登場するハイレベルコースは、GMARCHや関関同立の難関私大、地方国公立二次試験で世界史を利用する人向けの講座です。
教科書レベルの基礎知識が身についているのを前提としており、共通テストや二次試験で出題されやすい範囲も詳しく解説しています。スタンダードレベルよりも、演習量が多いのも特徴と言えるでしょう。
トップレベル(旧帝大、早慶向け)
トップレベルコースは、早慶や旧帝国大学など最難関レベルを狙う生徒におすすめです。教科書の細かい知識や、派生の発展的な内容についても詳しく解説しています。
授業スピード自体はそれほど速くないものの扱う知識が難しいので、スタンダードやハイレベルの講座を受講してから、同コースを受講するのが望ましいでしょう。
世界史講座の分類
今度はハイレベル・トップレベルコースで学べる、発展的な講座の詳細について説明しましょう。
世界史通史編
通史編は全51講座が用意されていて、最難関大学の合格を目指す人におすすめです。人類の起源に始まり、朝鮮や中国の現代史など、時事的な問題にもカバーできる細かい知識まで網羅しています。
この講座で細部までの知識を身につけることによって、早慶や旧帝大などの超難関大学で出題される問題でも、合格ラインをクリアできるでしょう。また、テキストが穴埋めになっているので、手を動かしながら用語を覚え、歴史の流れをつかみやすくする工夫がされています。
世界史文化史編
文化史は全12講に渡り、ハイレベル・トップレベル双方に対応可能な知識が身につきます。キリスト教の歴史やその周辺知識、イスラム文化、中国文化史などは覚える量が多く、苦手な人も多いのではないでしょうか。
試験作成者もそれを知っており、先に述べた領域から、今年の共通テストで出題されたのは記憶に新しいでしょう。この講座では文化史で出題される9割の領域をカバーしており、今後も共通テスト~難関大の文化史に対応できるでしょう。
ただし、通史の知識が身についているのが前提の講座ですから、先に通史の講座を受講しておくのがおすすめです。
世界史論述編
国公立大学の二次試験や難関私立大学では、論述試験もよく出題されます。これらの学校で世界史を利用する人には、うってつけの講座と言えるでしょう。
世界史の論述試験はキーワードの選び方や歴史の流れに沿った文章構成など、基本知識以外の能力も必要です。そのため独学では解法を身に付けにくく、講座を利用するのが効率的でしょう。
このコースでは論述試験の採点ポイントの解説や、演習問題の中で解き方を解説してくれます。ただし、幅広いジャンルの論述を扱うので、通史や文化史の基礎を固めてから、最後の仕上げとして受講しましょう。
村山秀太郎先生の講義を実際に体験!
画像出典:スタディサプリ
それでは、スタディサプリ世界史を担当している村山秀太郎先生がどのような講師なのか、まずは経歴から確認してみましょう。
村山秀太郎先生の経歴
村山先生は、早稲田大学大学院修了後に、Z会などの大手予備校で長年多くの受験生の世界史を指導してきた経歴を持つ、実力派講師です。
村山先生の授業は、詳しい知識に加えて東西冷戦の時期にあった「ソ連クーデター」「ベルリンの壁崩壊」などの出来事を、当時現地にいたご自身の経歴を交えながら、詳しく解説してくださいます。歴史的な事件も、臨場感のあるリアルな出来事として世界史の知識を身に付けられる点が、人気の秘訣だと言えるでしょう。
以下の口コミの方ように、村山先生の体験談に惹かれる受講生も多いのではないでしょうか。
さらに、スタディサプリは学生だけでなく社会人の学び直しの教材としても、愛用者が増えています。そのような教養を磨きたい社会人の間でも、高く評価されている講師だと言えるでしょう。
村山秀太郎先生の代表的な著書
また、村山先生は多数の本を出版されています。
代表的な著書をいくつかピックアップしてみましょう。
書籍名 | 出版社 |
---|---|
世界一わかりやすい世界史の授業 | KADOKAWA |
中学生から大人まで、よくわかる中東の世界史 | KADOKAWA |
これ1冊!世界各国史・文化史 | アーク出版 |
世界史トータルナビ input&output800 | 学研プラス |
東大の世界史ワークブック | かんき出版 |
地政学で読み解く!海が作った世界史 | 実業之日本社 |
他にも、村山先生の著書は数多く出版されています。いずれの著書も、多くの受験生から支持されており、分かりやすいと高評価を得ています。
実際に村山先生の授業を受けた感想
次に、実際に村山先生の授業を受けた感想についても触れてみましょう。
ストーリーを重視した分かりやすい授業
村山先生の授業は、暗記するだけでなく具体的なストーリーが加わるので、記憶に残りやすいのが特徴です。100カ国以上回ったというエピソードを交えた授業なので、リアリティがあって楽しく、世界史そのものを楽しんで受講てきます。
以下の口コミのように、村山自身のエピソードの一部として海外のレストランの紹介もしてくださるので、世界史を身近に感じやすくなるのではないでしょうか。
また、覚えるべき要点をしっかり強調してくれるので、分かりやすい授業と言えるでしょう。
予習なしで受講できる
村山先生は、講義の中で予習は不要と仰っています。事前に知識を詰め込まなくても受講できるので、部活で忙しい人や仕事に追われる社会人の生徒にも、気楽に受講しやすいと言えるでしょう。
さらに、授業の中で覚え方のコツも教えてくださるので、授業を聞くだけでも内容が頭に入りやすいです。
村山先生の授業を体験してみよう!
村山先生の授業は、講義の一部がスタディサプリのYouTubeでも紹介されています。「どんな授業なのか、実際の雰囲気をつかんでみたい」という人は、以下の動画を一度閲覧してみると良いでしょう。
ただし、You Tubeの授業は一部を切り取ってきただけなので、率直に言うと村山先生の授業の魅力が伝わっていない部分が多いです。スタディサプリは無料体験期間も準備していますから、これを活用してフルバージョンの講義を聞いてみましょう。
社会人にもぴったり?スタディサプリ世界史のメリット
ところで、スタディサプリ愛用者の中には、社会人も含まれているのをご存じでしょうか。学生の学習アプリとして人気ですが、社会人の間でも、学び直しのツールとして人気があります。
スタディサプリは社会人にどんなメリットがある?
社会人になってから、今までの経歴の割に教養不足を痛感して学び直す人は、増加傾向にあると言われています。特にグローバル企業では、幅広い視点を持つために、勤務時間外の学習を奨励する企業も増えています。
例えば、デンソーでは2018年に働き方改革の一環として、スタディサプリを企業導入しました。全社員の70%以上の人が週一回以上利用していて、一つの講義時間が約15分と、通勤時間にも利用しやすいところも、大きなメリットと言えるでしょう。
さらに、世界史の講座は海外出張や赴任前に事前知識を仕入れていくのにもぴったりだと言えます。現地の生活習慣などを理解するのに現地の歴史の知識を仕入れておくと、一緒に働く人とのコミュニケーションに役立つなど、多くのメリットを得られるでしょう。
スタディサプリを使った効率的な世界史学習法
今度は、スタディサプリを世界史の学習でどのように利用するか、具体的な学習法をご紹介しましょう。
世界史学習の流れ
スタディサプリを世界史の学習に取り入れるには、次のような手順を踏むと良いでしょう。
- テキスト+動画でポイントをつかむ
まずは、1回目の視聴で歴史の流れを把握します。その後、2回目の視聴で細かい単語を覚えるようにすると、知識が効果的に定着するでしょう。
- 確認テストを解く
世界史は、ある程度知識をインプットしたらアウトプットも大事です。確認テストで定着の度合いを確認しましょう。
1と2をこまめに繰り返すことで、スタディサプリの特性を生かした学習ができるでしょう。
板書とは別に復習ノートを作ろう
受講後の確認テストとは別に、記憶の整理ツールとして「復習ノート」を作るのもおすすめです。
頭の中に詰め込んだ知識を整理しながらアウトプットすることで、知識が系統立てられますから、論述試験などにも活かせるでしょう。また、世界史の横のつながりなどを把握するのに、メモリーツリー形式でそれぞれの知識を関連付けるのも有効です。
自分なりの方法で構いませんが、予習はしなくても復習は必ず行い、知識を確実に自分のものにしましょう。
スタディサプリ世界史まとめ
スタディサプリ世界史の講義や講師の評判まとめ
- スタディサプリ世界史の講座は、一般私立大学からトップレベル対応の講座まで幅広い選択肢がある。
- 講師の村山秀太郎先生の授業は、ストーリー性に加えて重要なポイントも押さえられている。
- スタディサプリは、世界史の教養を身に付けたい社会人にも人気がある。
スタディサプリは、忙しい学生や社会人の隙間時間の学習にぴったりだと言えるでしょう。ただし、YouTubeの動画時間も非常に限られているため、実際の講義のイメージをつかめない人も多かったのではないでしょうか。
世界史担当の村山秀太郎先生は、スタディサプリの中でリアリティのある講義を通して、受験科目としてだけでなく、一般教養として世界史の大切さを教えてくれます。
国際感覚を持ちたいビジネスパーソンや、そのような人材になりたい学生にもマッチした学習法ですから、ぜひ無料講座などで体験してみてくださいね!