矢野雄己
東京大学工学部物理工学科卒業。
公立中学から名門公立高校へ進学し、勉強が好きになる。主に数学、物理、化学といった理系科目を得意とし、特に数学には幼い頃より興味をもつ。中学生の頃より地元の有名学習塾に通う。
駿台での1年間の予備校生活を経て、東京大学理科一類に進学。東京大学に進学後、大手学習塾にて中学生を対象に数学・理科の講師として集団授業をした経験がある。大学では物理学を専攻。
自身の経験をもとに
- どうしたら数学が得意になれるのか
- どうして数学が苦手になってしまうのか
- どういう勉強法をしたらいいのか
など、勉強ノウハウを公開する。